• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sakuma.のブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

みんカラ1周年!

今日で1年を迎えました。
思えば去年の旅行先で、、、
蕎麦屋で食べていた時だったかな。
とあるみん友さんと話しながら、冗談混じりに復活しようかな?と言ってみたわけで。
そしたらこの状態ですw

はじめてからというもの、アルトつながりの知人も増えました。

アルトのオフ会に関しては、今後も地元では主催をしようと思っております。

あとは私生活を落ち着かせたい。まあ、音楽をやめない限りは無理ですが。辞めれれば苦労しません。好きだから辞められない。
病気なんですw


さて、次期愛車もまだ定まらない状況ではありますが
家族のことも考えた選択もせねばなりません。
暫くはアイシスに乗りますが、満足いく仕上げを近々するつもりです(ヒントは一年近く眠らせている部品)。

家庭を持つこと。だんだんと現実味を帯びてきました。
世間体や家庭の話もあるので、いつまでも独身という訳にもいきません、、、
やはり居るのと居ないのじゃ、違うものね。

来年、良い報告が出来ますように。







Posted at 2017/08/15 01:27:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月14日 イイね!

冬タイヤ

ギリギリのタイミングで替えてもらいました

まだ作業中みたいですが

アルトは自分で変えれるから放置しようかと思っていたら
親父が始めている模様です
Posted at 2016/12/14 15:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

9ヶ月で

車検時にアリオンのタイヤローテーション。
F6mm、R4mm。

9ヶ月でこの減り方は、、、

でも偏摩耗は全くしてませんよw

綺麗な消しゴムです
Posted at 2016/11/27 17:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月28日 イイね!

明日開催のアルトオフ

以前より企画はしていましたが、この度明日に開催出来る運びになりました。

本当に感謝しております。ありがとうございます。


さて、
同車種のみのオフ会は、おそらく3年ぶりではありますが、何とか出来る限りのことはやりたいと思います。
何かリクエスト等ございましたら、メッセージにてご連絡下さい。

明日の参加者の皆様、どうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m



※持参物は特に指定しておりません。何か作業をやられたい方は持って来て頂いて構いません。工具は簡単なもので何かあった方が良いかもしれません。
Posted at 2016/10/28 19:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月27日 イイね!

2日前だと云うのに

まだ何も用意してないっ、、


洗車してない、車内掃除してない、出迎え時に渡すお土産買ってない、、、



ないない尽くしだな!笑っておくれよ


すいません、そろそろヤバいので準備始めます、、

そういえば、あのクルマではまだ今回でオフ会2回目か、、、

いや、待てよ
お土産買うっていっても何人来るかわからないような気がする!
Posted at 2016/10/27 11:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「処分したパーツが引き継がれてたw」
何シテル?   04/15 08:43
Sakuma.です。 弩素人ながら、実生活に影響が出ない範囲でクルマを触っております。 メインは記録用として運用しております。 どちらかと言えば、流すペースで大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T.M.WORKS High Performance Coil 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 07:53:46
冬タイヤ入れ替え作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 07:39:25
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 07:36:18

愛車一覧

トヨタ 86 二代目弐号機 (トヨタ 86)
どこにでも居そうな、普通の86です。 アリオンの代替としてやって来ました。 本当はS-F ...
スズキ アルト ターボRS 二代目参号機 (スズキ アルト ターボRS)
初期型(Ⅰ型)アルトターボRS。 7年の歳月をかけて、漸く形になった。 サブへ。 写真 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
色々と欲張りなグレードでした。 乗り換えました。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ(ハイブリッド)W×B。 ついに、レッドマイカメタリックを卒業し、センシュアルレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation