
なんで楽しい時間を狙ったかのように仕事の方のトラブル発生するかなぁ(´・ω・`) とガックリしているひでおじさんですこんばんわ(=゚ω゚)ノ
まぁ・・・とりあえずは電話で何とかなりましたが、来週夜間作業が1日増えそうです・・・(;´Д`)
ああああああああ!
仕事はとりあえず忘れよう(;´・ω・)
本日は早朝より東京オートサロンへ行ってまいりました。
自宅を5:00頃出発し、マックのモーニングを仕入れた所でハイドラ確認。
・・・・・既にいっぱい居る(汗
下道行く予定だったのを急遽変更し、高速で向かいます。
5:30過ぎに駐車場到着♪
場所は真ん中少し過ぎたとこだったか・・・既に結構な台数が入っていて、後からもどんどんやってきます。
クルマの中で仮眠しようにもなかなか寝付けず・・・そんなことしているうちに・・・
捕獲されましたwww
朝暗いうちからプチオフ会w
退屈な待ち時間が少し楽しい時間になりました♪
寒いし寝ないと辛そうという事で一旦お開き。
1時間少々仮眠をして外を確認したら既に行列が(汗
完全に出遅れたので少し落ち着いたところで入館する事にし、グダグダやってたら・・・
またしても捕獲されましたwww
JADEの前での再会を約束しいったん解散。
10:00頃行動開始し、まずは「JADE」ww
人が多い・・・(汗
そんな中JADE担当のホンダの方と色々話をさせてもらい、「後から続々とJADEオーナー来ますよw」なんて話をしてたら・・・
本当に続々とwww
画像で既にみている方も多いと思いますが・・・
自分の中で納得いく例えは・・・
現行・・・ゴジラの顔
MC・・・メカゴジラの顔
例えがオッサン過ぎる気が(汗
でも現物見るとそう悪くないですね~
リア廻りのデザイン等はそのままですが、細かい装飾が変わっているので流用はしやすいと思います。
(テールランプが中国仕様と同じじゃないのは残念ですが・・・)
皆さんの「小技」がかなり取り入れられてますw
5人乗り仕様もかなりいい感じです^^
シートのスライドは無いですが、足元広いしドリンクホルダーあるしw
トランク部分にオプションでトノカバーを装着できるそうです(いいなぁ・・・)
背もたれ倒せば現行6人乗りほどではないですが、大きな荷物も積めます。
そして・・・ハイブリッドのRS仕様が出るみたい。
パドルシフト付いてました^^
足回りとかは詳しく聞くの忘れちゃいましたが、現行RSと同じようなセッティングとアジャイルハンドリングアシストが付くのではないかと思います。
そそ、どっちのRSも18インチに変更され、タイヤ外径が大きくなるみたいです。
ハイブリッドの方ですが・・・これ見ただけで流用出来る箇所がかなりあると思いますw
フロントマスクはもっとのっぺりしているかと思いましたが、現物見ると結構立体的な造形になってました。
フロントバンパーは少し薄くなってます。
フォグは発光部分がズラッと並んでいるのが丸見えかと思ったら、少し目立たないような作りになっていましたね。
色々変わっていますので、現行型への顔面移植は結構大変だと思います。
ハイブリッドオーナー3人、ハイブリッドRSへの食いつきが半端なかったですww
RSに関してはエンジンのファインチューニング(出だしの重さ解消がメインみたいです)と足回りのセッティング変更(18インチ化による)がメインみたいですね。
そそ
ムチムチなんでよく見たら・・・
ワイトレ取付と爪カットが行われておりましたwww
ジェイドオーナー集団はここで解散し、各々旅に出ていきました^^
廻っていくと見た事あるクルマが・・・
ご本人とお会い出来たか分からなかったのですが、クルマとは会えました(汗
前回同様BLITZでくじを2回引いてみたら・・・2回ともベルトが当たりましたww
他にもちょっとお布施してブース内をみると・・・あ、シビッククーペ。
!!!!!
ターボ廻りのパイピングが・・・・
パワスロまで付いてるしw
インタークーラー廻りのパイピングまで変わってます。
これなんか使えねーかな・・・・ww
こんなとこに立ち寄ってみたりw
JADEと言えば中華パーツww
これ見てL15Bチューンに希望を持ったり(;´Д`)
あちこち見て色々楽しめました^^
ちょいちょい散財もしましたし(汗
ただ・・・・
18年のブランクの原因・・・
これもーちょい何とかならないぁなぁ・・・・(ーー゛)
Posted at 2018/01/13 22:31:54 | |
トラックバック(0) |
なんて事は無いただのブログ | 日記