もう一回代休2日取って9連休にすればよかったと後悔しているひでおじさんですこんばんわ(=゚ω゚)ノ
うちの会社4月が決算なのでそんな事できないんですけどねー (ノД`)・゜・。
昨日、嫁さん連れて休日出勤という名のドライブに行ってまいりました。
客先が休みの日に混むような所ですので仕方ありません。
5月1日2日でもよかったのですが、場所が遠かったり急がないとまずい内容だったりしたので仕方なく休日出勤としました。
行きは殆ど仕事なので殆ど割愛w
1件目の客先で事件がありましたのでその辺のみ。
館山道~東金道路~圏央道と通り山武成東インターで下道へ。
客先に到着し、修理を始めますが・・・ 9.6角用の8mmボックスを持ってくるのを忘れ・・・
6.35角のボックス&ドライバーで格闘しますが緩まず(汗
あ、ホームセンター激安工具の方が力入るな^^
と、JADEから引っ張り出し使ってみると何とか緩む^^
計15本ほど緩めるのですが・・・・
5本目あたりで「バキッ!」という音とともに空回り(´・ω・`)
残念ですが壊れました (ノД`)・゜・。
仕方ないので最初にトライしたドライバーをプライヤーで無理くりww
何とか全部緩み部品交換♪
取付時も同じ方法で慎重に・・・(壊すとどーにもならなくなるので)
これで1件目終了♪
次に向かいます。
高速代清算してもらう予定なのですが立替えも結構大変なので成田インターに向かいます。
成田インターから乗って
東関道~圏央道~東北道と通り館林で下道へ。
高速降りる前のPAで担当者に連絡したら「休憩中」(;´Д`)
仕方ないので戻ったら電話くださいとお願いして高速降りて近所のコンビニへ。
暫し待つと電話着信!
ひ:部品直送しておりますが届いてますか?
き:まだ来てないですねぇ・・・
ひ:判りました。届いたら連絡ください。
という事で、最終目標「佐野ラーメン」を先に済ますことにw
最初は嫁さんと結婚する前に行ったラーメン屋に行ってみましたが・・・
駐車場満車&大行列
という事で行先を変更し、同じく有名店の「おぐら屋」さんへ。

こちらも激混みw 30組待ちでした(;´Д`)
お陰でこんな写真しか・・・
駐車場の空きもあったし、戻るのも面倒だったのでここで待つことに。
そんな中・・・客先より電話。
き:部品届きました!
ひ:連絡ありがとうございます。今ちょっとすぐ動けないので夕方お伺いします。
き:判りました!
という事でそのまま行列へw
相席でしたが30分ほどでご案内~^^
初のお店なので
チャーシューメン(並)
ギョーザ
を注文。
先に餃子到着!(写真無し)
結構でっかい餃子が5個、他の店なら「ジャンボ餃子」として出てきてもおかしくないサイズ。
食べてみると・・・これが美味い!
大きい餃子は皮が全てモチモチで途中で飽きるのですが・・・
ここの餃子は焼き目がパリッパリでムチャクチャ美味しい!
ラーメン到着前に完食(汗
で、ラーメン到着!
久しぶりの佐野ラーメン♪
あっさりとしたスープですがとても美味しく・・・大汗かきながらあっという間に完食w
客先に行かなきゃならないのでそそくさと撤収し客先へ。
30分くらいの予定で修理を始めたのですが・・・遠くを見ると黒い雲が(汗
雷も光っているのでペースアップ!
修理完了で担当者さんのサインも頂きそそくさと撤収(汗
本当は渡良瀬辺りで散歩でも出来ればと思っていたのですが、そんな場合じゃないと思わせる雲がドンドン接近してくるので館林インターへ向かいますが・・・
出発して5分もしないうちに強風が・・・
先の道路上にキリが掛かった様に見えたので「雨が来たか・・・」と思って突入するも雨は降ってこず。
その代わり・・・畑の土が飛ばされてパチパチとボディへ(;´Д`)
竜巻?と思うような強烈な風の後にドバーっと雨が・・・
館林インター方向から南側は降っていない様に見えたので「早く高速へ!!」と急ぎます。
館林インターから高速に乗り、東京方面に向かうと・・・・大渋滞 (ノД`)・゜・。
一通り雨風にやられて・・・渋滞を抜けた頃・・・
虹が綺麗でした (*´▽`*)
今日は「洗車♪」も考えましたが・・・
お日様ギラギラ&明日も雨降りそう・・・
という事で2日の夜、ちと遠い洗車場に行って念入りに磨き込むことに決定w
あと数日・・・ドロドロのまま我慢だな・・・(;´Д`)
Posted at 2017/04/30 20:34:39 | |
トラックバック(0) |
昨日の思い出 | 日記