• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HideOjisanのブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

みん友さんの話題に乗っかって・・・ボンネットの水の謎

こんばんわ~

弄りネタも尽きた(資金が尽きたともいう)ので、みん友さんの話題に乗っかるという酷いおじさんです(汗


JADEのボンネット後方はこんな感じでプラスチックとなっております。


このプラスチック部分にどうも水が溜まるらしく、ボンネットを開けると両サイドから水が流れてくる模様(汗
自分のJADEではまだ発生しておらず、今後の事も考えてマジマジとボンネット裏を確認してみました。


ボンネット裏の吸音材が凄い事になってます(汗

裏から見るとプラスチック部分の端までボンネットの鉄板が届いており、ボンネット後方部分に大きなくぼみがあり、そこに乗るような形でプラスチックのカバーが取り付けられていると判断できます。



両サイドがボルト止めされており、このボルトと爪等でボンネットに固定されていると思われます。
恐らくボンネットを開けるとここの隙間から水が流れ出てくるのではないかと・・・

カバー内は空洞になっていると思われ、恐らくどこかに水抜き穴があると思うのですが・・・
ボンネット裏がカバーで全体的に覆われている為、どのような構造になっているか判断が出来ません(汗

全体的に空洞になっていて上部に水抜き穴があれば

ボンネット先端の小さな穴から排出されそうな気がします。


という事で、水が溜まる様になったらDでチェックしてもらった方がいいですね。
バラシ失敗すると痛い事になりそうなので・・・ググってもそこの部分のばらし方見つけられなかったし(汗


で、このプラ部分ですが、年数経つと白く変色してしまいそうな気が・・・
どこかカーボンで作ってくれないかなぁw
Posted at 2016/11/01 21:25:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | じぇーど | 日記

プロフィール

「復活模索中・・・ http://cvw.jp/b/2677228/48565278/
何シテル?   07/26 22:38
ひでおじさんです。 40代後半のおっさんです。 HONDA好き発症は高校生の頃。 バイクの中型免許取得後、解体屋でVF400Fに出会ったのがきっかけ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
67 8 910 11 12
13 141516 17 1819
202122 2324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

最近はネタが無い・・・(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 19:31:01
ホンダ(純正) ボンネットガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 04:19:50
無限ハイドロフィリックLEDミラーの取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 22:55:33

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
会社のクルマ、写真無し。センターコンソールとルームライトを使いやすく変更。 他の社員の ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に乗ったシビック。 手放したくなかった・・・・
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2017年(平成28年)9月10日納車 (*´▽`*) ボーイズレーサーwっぽく仕上げ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9月10日にJADE RSに乗り換えました。 こんなに長く(16年)乗った車は初めてで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation