• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HideOjisanのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

脳内作戦会議紛糾中・・・

こんばんわ~

本日はJADEの話題ではありません。

嫁さんのN-WGNの作戦会議となります。

あ、JADEは明日から1泊2日の入院となります・・・


ここ数日の間にちょっと危ない事が自分にも嫁さんにもありました。

<自分編>
会社帰りに寄ったコンビニで買い物をし、駐車場から出ようと思ったところ、目の前のバス停に路線バスが停車、避けて出るのも面倒なので発車するまで待機。
位置関係はバス停はコンビニ駐車場出口左側、右側に丁字交差点(信号あり)があります。
バスが発車する寸前に右側の交差点の信号が変わり、横断歩道が「青」になっているのを確認し、歩行者も渡っているのが見え安心して出ようと思ったら・・・信号無視して突っ込んでくるクルマが(汗
歩行者の寸前で止まっていましたが・・・突っ込まれるんじゃないかとかなり焦りました・・・

数秒車を止めたまま窓を開け睨みつけ、ゆっくり車を出して次の信号までゆっくり走らせたらなぜか煽ってくるし(汗
そのまま次の信号で左折して消えていきましたが・・・フツーの女性に見えたけどとんでもないのがいるんだなと・・・

<嫁さん編>
片側1車線の道路を前走車と若干多めの車間を取って走行中、左側の横道からいきなり割り込み(汗
で、割り込みだけならまだしもその数メートル先の路地をさらに左折(大汗
割り込まれて車間をしっかり取れないうちに左折の為のブレーキを踏まれ危うく追突!ってところで何とか回避できたと報告がありました。
CTBAは作動してなかったみたいなのでクルマ的にはまだ余裕があったのかもしれませんが、かなり怖い思いをした様です・・・


なんか・・・うちの周りだけかもしれませんし、ごく少数の人なんでしょうけど結構怖い思いをすることが多いんですよね。
実家住みの時や他の場所に住んでいた時は見たことない事が多々あります(汗
(交差点で右折待ち中にインを突かれる、赤信号先頭で待っていると右折車線から抜かれる、交差点角にあるコンビニの駐車場は赤信号時の左折レーン、他諸々・・・)

そんな事もあり、冬のBの使い道を一部嫁さんのN-WGNに使う事を決定。

計画は「ドラレコ取付、デイライトの取付」。

ドラレコは純正OPを使おうと思ってます。
(CTBA等に悪影響を出したくない為)
なのでドラレコは特に問題ないのですが・・・

大問題は「デイライト」。

マイナー前でグリルがボディ同色になるパッケージを選んでおります。
よってメインのグリルは取付出来る場所無し。
周りの穴をチェックするも・・・狭い(汗
LEDテープなら入りそう・・・ってとこは片側穴が貫通してない(汗
ナンバーが左寄りでグリル形状してるけど穴が開いてない・・・
左右シンメトリーにくっ付ける場所がない・・・
他にないか探すもバンパー加工しないとくっつかない・・・


ああああああああああ

バンパー(グリル含む)どっかに穴あけないとくっつかないじゃん!
IPFの面発光いいなと思ったけど・・・四角い穴開けないとくっつかない(涙


という事で脳内作戦会議が紛糾しております・・・
車検等も問題ないもの(IPFのは結線変えれば爆光も車検対応も切り替え自由w)を付けたい。
でも四角い穴を・・・綺麗に開けられるのか・・・そこが問題になっております・・・

IPF HPにある寸法図を参考に付ける場所考えるか・・・・
工具購入も考えなきゃなぁ(汗

Posted at 2016/11/18 23:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 脳内作戦会議 | 日記

プロフィール

「復活模索中・・・ http://cvw.jp/b/2677228/48565278/
何シテル?   07/26 22:38
ひでおじさんです。 40代後半のおっさんです。 HONDA好き発症は高校生の頃。 バイクの中型免許取得後、解体屋でVF400Fに出会ったのがきっかけ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
67 8 910 11 12
13 141516 17 1819
202122 2324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

最近はネタが無い・・・(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 19:31:01
ホンダ(純正) ボンネットガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 04:19:50
無限ハイドロフィリックLEDミラーの取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 22:55:33

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
会社のクルマ、写真無し。センターコンソールとルームライトを使いやすく変更。 他の社員の ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に乗ったシビック。 手放したくなかった・・・・
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2017年(平成28年)9月10日納車 (*´▽`*) ボーイズレーサーwっぽく仕上げ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9月10日にJADE RSに乗り換えました。 こんなに長く(16年)乗った車は初めてで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation