• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HideOjisanのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

おはようございます^^

連日の疲れか昨晩は早々に寝てしまい、早く寝た分早起きしてしまったひでおじさんですおはようございます<(_ _)>

クルマイジイジ記事をノリと勢いでバンバン上げましたが、色んな所に色んな書き忘れをしてるなぁ・・・と思い、まずはブログで追記していきたいと思います。
(時間制限あるので全部書けるかわかりませんが(汗)


車高調
セットした車高の事全然書いてませんでした(汗
高さ測定していないので正確なところはわからないのですが・・・

セット高は車高調にセットされていた高さにしております。
(説明書に「ここは何mm、ここは何mmという寸法です)
確か3~4cmダウンだったと思います。

減衰力のセッティングは模索中で、嫁さん同乗時は一番ソフト又はソフト気味のセッティングにしようと思ってます。(全体的な配分を決められるまで走っておりません・・・)

今回使用のキットにはフロントのみですが専用のスタビリンクが付属しております。
これによってどう変わるかはわかりませんw
まぁ・・・スタビをノーマル位置できっちり動かすためだとは思いますが。

ナンバーベース撤去

幅広の縦長穴があるステー(ステン)を使用し、縦長穴を利用できたので若干下に下げてます。
(トータル5mmくらいかなぁ)

サクッと気付いたところはこんなところかな・・・

フロントは現在5mmスペーサーですが、これ外して15mmワイトレも行けそうな気がしますw
昨晩、近所のテストコースw(湖の外周道路)で走ってみましたが、ノーマルの腰高感が無くなってより踏める車となりました^^
こうなるとブレーキが辛くなってきますね・・・ 初期の効きに不満が出てきましたw
あとはダンパーセッティング・・・真ん中辺だとギャップ越えた時のピッチングが酷くてちょっと怖い(汗

次はこの辺かなぁ・・・
Posted at 2016/12/06 08:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | じぇーど | 日記

プロフィール

「復活模索中・・・ http://cvw.jp/b/2677228/48565278/
何シテル?   07/26 22:38
ひでおじさんです。 40代後半のおっさんです。 HONDA好き発症は高校生の頃。 バイクの中型免許取得後、解体屋でVF400Fに出会ったのがきっかけ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4 5 6 78 9 10
1112 13 14151617
1819202122 23 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

最近はネタが無い・・・(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 19:31:01
ホンダ(純正) ボンネットガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 04:19:50
無限ハイドロフィリックLEDミラーの取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 22:55:33

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
会社のクルマ、写真無し。センターコンソールとルームライトを使いやすく変更。 他の社員の ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に乗ったシビック。 手放したくなかった・・・・
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2017年(平成28年)9月10日納車 (*´▽`*) ボーイズレーサーwっぽく仕上げ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9月10日にJADE RSに乗り換えました。 こんなに長く(16年)乗った車は初めてで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation