ハンコ握りしめてプルプルしているひでおじさんですおはようございます^^
昨日は一念発起してオイル交換やってました。
「アンダーカバー外すの面倒だなぁ・・・」
なんて思っていたのですが、あっけなく外れ・・・しかもかなりペラペラ&軽量で拍子抜けw
少々の妨害(会社でやってたら上司&新人来たw)があったのと、色々確認しながら作業を行ったので、思いのほか時間が掛かってしまいました(汗
作業完了後、自宅まで走らせてみて・・・いや、ここまで変わるのかと思いました。
純正オイルでフツーに交換しただけなんですけどね。
今まで乗ってきた車でここまで体感できたのは初めてです^^
(ノイズ&エンジンフィール)
まぁ、ここまで変わるという事は「ズボラなオイル管理」は出来ないって事でもありますw
ここから・・・記憶が断片的に・・・w
自宅で嫁さん拾って・・・気が付いたら・・・

www
ホイールの見積もりしてもらってましたw
店員さんが掛けてきた最初の言葉
「スタッドレスのご相談ですかぁ~」
時期的にはそうだよなぁ・・・
「夏タイヤっす」って言うのハズカシカッタw
ここでも問題になったのが「オフセット」w
あーでもないこーでもないと30分ほどww
タイヤでもあーでもないこーでもない・・・・ (ヨコハマ党 メンドクセェww)
グランプリシリーズ無くなったのが悲しすぎる・・・
ブルーアースだと2万ちょっと安くなるけど・・・ミニバンタイヤってのが納得いかねぇw
(JADE乗りにはわかってもらえるかとw)
アドバンスポーツは嫁さん対策と財布にリスキーすぎるし・・・
結果・・・デシベルで見積り・・・28万w
キャッシュで買えるほど裕福ではないので悩みながら飯食って帰宅。
金曜夜間作業の影響もあってソッコー就寝w
で、現在に至ります。
オーダーホイールになるのですが、丁度メーカーの方が店にいたらしく「部材はあるので20日頃までにオーダー頂ければ年内行けますよ!」との事・・・
「雪降るかもしれない季節突入なのにチェーン巻けないの買ってどーするんだ!」というのと、「カッコ良くなるぞ!ハンコ押してしまえ!」ってのが頭の中で戦っておりますw
さて、どーするかなぁ・・・・ (完全予定外・・・)
Posted at 2016/12/18 09:58:38 | |
トラックバック(0) |
アレー オッカシーナー | 日記