• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HideOjisanのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

懐かしい写真発見♪

懐かしい写真発見♪やっぱ仕事が大変な事になってるひでおじさんですこんばんわ(=゚ω゚)ノ



と言いつつ本日は珍しく定時で退社♪



早く帰ったら帰ったでやる事無いので、表向きバックアップ用のHDDをゴソゴソと覗いてみたら・・・



懐かしい写真がヾ(≧▽≦)ノ


EG6の写真ばかりですがちとあっぷw


タイトル画像は・・・

青シビック納車時の作業風景。

Dにデリバリーされた所で仮ナンバーを取得し、画像の状態で会社まで回送。
赤シビックをバラしながら書類付きダウンサス組み込み&ロールケージ取り付け。
赤シビックから青シビックにオーディオやフォグ等のオプション関係を全部移植する作業を行いました。

赤シビックは当然走れなくなるので、白い保護シートを貼ったまま仮ナンバーで東京の国立市から埼玉の草加の間を5往復しましたww

血迷って付けた巨大ウーファーw



弟がこっち方面に走ってたので手伝ってもらい製作w(弟は大工です)
転勤等色々あって頭パーンになってたので何のためらいもなく・・・www





ロールケージとのミスマッチ感がw
ちゃんと4点式シートベルトが機能する様になってます。
この時はまだ製作途中で、この後布貼ったりして完成してます。

このまま峠を走りに行ったり、大黒PAの片隅でズンズンさせたり、サーキット走行会の時は現場で外したりw(取り外し可能でした)

この後・・・雑誌とかで峠を攻める車にウーファー付けるの流行ってたのかな?
「時代を先取りしてたぜ!」なんてアフォな事思ってたりしてましたww

TypeRに乗り換えた時、箱壊してスピーカー等は知人に二束三文で譲った記憶があります。


またオーディオに凝ってみるかなぁ・・・
でもアホみたいにお金掛かるんだよなぁ(汗

当分先のお楽しみにするかww
Posted at 2017/10/02 23:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | あの日あの時 | 日記

プロフィール

「復活模索中・・・ http://cvw.jp/b/2677228/48565278/
何シテル?   07/26 22:38
ひでおじさんです。 40代後半のおっさんです。 HONDA好き発症は高校生の頃。 バイクの中型免許取得後、解体屋でVF400Fに出会ったのがきっかけ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
8 91011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

最近はネタが無い・・・(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 19:31:01
ホンダ(純正) ボンネットガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 04:19:50
無限ハイドロフィリックLEDミラーの取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 22:55:33

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
会社のクルマ、写真無し。センターコンソールとルームライトを使いやすく変更。 他の社員の ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に乗ったシビック。 手放したくなかった・・・・
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2017年(平成28年)9月10日納車 (*´▽`*) ボーイズレーサーwっぽく仕上げ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9月10日にJADE RSに乗り換えました。 こんなに長く(16年)乗った車は初めてで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation