• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HideOjisanのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

週末に向けて準備中

ブツ取付に必要な工具(持っていないもの)をポチってたら・・・「ショップに頼んだ方が安いんじゃね?」と思ってきたひでおじさんです、こんばんわ(´・ω・`)

昨日ブツが到着し、色々チェックしようと思ったら緊急事態発生で出来ず、本日の仕事終了後にチェックしてきました。
足回りのパーツである事、やっぱキッチリとやらなきゃねぇ・・・という事で足りない工具をポチっておりました。
足りなかったのは・・・

トルクレンチ

いや、120Nmまでのは持っているんですよ。
それで足りるかと思ったら・・・160Nmくらいまで必要なんですよね(汗
仕方ないので東日のトルクレンチポチりました(汗
安物使うくらいなら手ルクレンチの方が信用できる!w

21mmのディープソケット(12.7のやつ)

これも普段使わないので持ってませんでしたw
仕方ないのでTONEのポチりました。

あとはクロウフットレンチを買うかどうか・・・
手ルクレンチでキッチリ60Nm締められれば必要ないんだけどなぁw

次の調べもの。
ホイールアライメント調整できるショップは近所にあるか。

フロントがピロアッパーなのと、ショック下部取付部に元々アジャスト機構が付いているので「キャンバー調整キッチリやらんとだめだなぁ」となり・・・調査。

探してみると意外と無いもんですねぇ・・・(汗
で、辿り着いたのがJms。
カー用品店なのでちと心配ですが、ちゃんとしたテスターもあるみたいだし料金安いし比較的近いしw
データシート確認で何とかなるでしょう。
高価な機械なので専任のスタッフがやるでしょうし。

そんな感じで今度の週末の予定が決まりました。
金曜日まで・・・ナンバーイジイジパーツ入手と後部内貼りはがし方法調査
土曜日・・・必死にブツ取付
日曜日・・・アライメント調整&試運転&セッティング

忙しい日々が続きそうだ・・・(汗
Posted at 2016/11/30 00:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色んな内容てんこ盛り | 日記
2016年11月28日 イイね!

日常に戻ってみたら・・・こっちもなかなか忙しい(汗

休み中の楽しい思い出を引きずりながら平常業務に戻ったら・・・なかなかしんどい状況に陥っているひでおじさんです、こんばんわ^^

あ、まずは
私が所属しているグループの皆様に重要なお知らせがありますので、掲示板をご確認いただけます様お願いします。
返信はそちらの掲示板かメッセージを利用して頂ける様お願いします。

土日に「眠眠打破」を飲みながら走った分が今日の昼間返ってきた模様(汗

移動を始めると徐々に睡魔が・・・
5~10分の仮眠を所々に混ぜながら何とか1日の業務終了!
会社に戻り仕事の書類作成後、着弾した例の「ブツ」の内容を確認し作戦会議を行おうと考えてたところに嫁さんから電話・・・

あちゃぁぁぁぁぁぁ!

というポカミスをしてしまい寄るとこ寄って帰宅(汗

その後皆様へのお知らせや巡回やって飯食って・・・気が付いたらこの時間。
明日は何とか「ブツ」の確認して作戦会議したいな。

今度の土曜日は天気良いみたいなのでガッツリ作業予定!
お金掛けずに出来る毒もやりたいなーw
時間見てトラックショップ寄って来よww
Posted at 2016/11/28 23:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひぃぃぃぃぃぃぃ(汗 | 日記
2016年11月27日 イイね!

JADEオフ会&百里基地航空祭

こんばんわ^^

土曜日は天気良く、今日はちょっとぐずついた天気。
雪の影響なのかどうかわかりませんが、人出はなかなか多かったようです。
あんな雪降られちゃうと「行ける時行け!」ってなりそうですからねw

昨日はJADEのオフ会に行ってきました。
みんカラではプチオフしか経験がなく、大きなオフ会は初だったのでワクテカで山梨に向かいました^^
山梨までのルートは
館山道~京葉道~東関道~首都高湾岸線~首都高台場線~首都高環状線~首都高4号線~中央道~勝沼IC
片道170km少々で、センシングを使用して楽ちんドライブw
途中・・・ハイドラマップを広域にしたところ、現地に向かっているみん友さん発見!
追跡モードに入るが・・・バス同士のバトルに巻き込まれロスト(汗
仕方なく談合坂でトイレ休憩しながら現地へ。

みん友さん・・・談合坂に居たそうで、休憩モードにしてたらしく・・・自分を発見してました(汗
(自分・・・全く気が付きませんでした。すみません・・・)

現地到着し、主催者のみん友さんと駄弁っている間に続々と集結!

どーん!


JADE 10台集合!     (あれ?と思うがキニシナイw)





強烈な毒です・・・(汗
自分のクルマが他車種に見えてきますw


自分のメインw

皆さんのクルマを見ると「やっぱJADEはいいな!」って思います^^
※画像処理が追い付かない為、他の写真は後日アルバムにアップします。

飯も食わずに駄弁り&写真撮影で数時間。
楽しい時間なのであっという間でしたがw

嫁さんは仕事行ってるので・・・一人暗くなるまで遊んでいるわけにもいかなく・・・
最後までお付き合いできずに13:30過ぎに出発。

談合坂PAで飯&眠眠打破チャージして、往路のルートの逆で帰還。
眠眠打破の効きが甘かったらしく、首都高に入ったところで猛烈な睡魔が(汗
代々木PAで30分ほど仮眠&ドトールのコーヒーを注入w

嫁さん帰還時間にギリギリ間に合いました(汗

嫁さん合流後、食事行って・・・その間からアマゾンチェックw
夜中にポチってドキドキしている模様(汗  ※嫁さんに相談なしww

参加した皆さん、お疲れ様でした!&ありがとうございました!
今後もちょくちょく参加致しますので宜しくお願いします^^

で、本日。

00:00頃寝て3時起床w
キリの良い睡眠だったようで結構スッキリ^^
4:00出発の予定で準備し、予定通り4:00出発!

ルートは館山道~京葉道~東関道~潮来IC。
潮来IC降りたらひたすら下道を走ります。

途中トイレ休憩を挟んで6:50頃・・・百里基地近くで渋滞に。
これは毎回の事で、今回は少し渋滞少ない(前回より早く着いた)感じでした。

列に並びながら徐々に進むと・・・
通用門に一番近い駐車場へ!
何処に止められるかはその時々のタイミングで変わるので今回はラッキーでした^^
(前回は今日止めたところのずっと手前、前々回は今日止めたところよりずっと奥)

車止めたところでちょい仮眠。
9:00に行動開始!

着いていきなりこれでした。

※スマホの限界・・・(汗
色々飛んでいくのですが腕が悪い&スマホの限界でなかなか撮れず(汗
人も多くて頭越えて撮ろうとしたので腕もパンパン(泣
写真加工せずに掲載できるもの数点・・・





ブルーインパルスの時間となりました。
今日の目的はこれ。運悪く今まで生で見たことなかったんです。


始まったんだけど人多すぎ(汗



センスの無さとスマホの限界を感じたところで終了(汗

お土産見ながら「青好き」としては外せない2機



クルマに戻ってよく見てみると・・・

泣けてくるぜ・・・

帰りは鹿島神宮CPを拾って、佐原PAで一休みしながら逆ルートで帰宅。

2日間トータルで600kmほど。
充実した週末でした^^

今度の週末は「クルマイジイジ」をお送りする予定ですww
Posted at 2016/11/28 01:17:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 頑張って走れ! | 日記
2016年11月25日 イイね!

いよいよ!

こんばんわ^^

昨日の雪は凄かった・・・
勤めてる会社付近が豪雪地帯だったようで午前中はえらい静かでした。
(トラックやら何やらが県道の坂を登れず動けなくなっていた模様)

一昨日頼んだバイアスロン(ゴムチェーン)は本日会社に届きました。
殆ど雪溶けてましたがw
悔しいので明日積んでいきますww(何があるかわからないからねぇ・・・(;´Д`)

明日の準備を色々やらなきゃならないのに、こんな日に限って・・・成田の客先で足止め(汗
近所のPC-DEPOTにギリギリセーフで到着。
明日持って行くものの元になるものを購入。

クルマ結構汚いので同じ敷地内にあるスタンドの洗車機に突っ込もうかと思ったけど、クルマをよくよく見ると既に露が付きだしてるので断念。
洗車場はとっくに閉まっているし・・・あ

現地近くに洗車場あるか探してみよww

明日持って行くものの準備は完了!
あとは一服して風呂入って一服して寝て朝6時に起きるだけ。
嫁さんには希望のお土産聞いたし、忘れ物は無いな。


明日参加の皆さん、現地でお会いしましょう!
道中は安全運転でお願いしますね^^
Posted at 2016/11/25 23:10:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | じぇーど | 日記
2016年11月25日 イイね!

拡散希望!

【許せん!】自分も乗ってた貴重な初期型が・・・
この記事は、シビック盗まれました【追記しました】について書いています。
Posted at 2016/11/25 11:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「復活模索中・・・ http://cvw.jp/b/2677228/48565278/
何シテル?   07/26 22:38
ひでおじさんです。 40代後半のおっさんです。 HONDA好き発症は高校生の頃。 バイクの中型免許取得後、解体屋でVF400Fに出会ったのがきっかけ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
67 8 910 11 12
13 141516 17 1819
202122 2324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

最近はネタが無い・・・(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 19:31:01
ホンダ(純正) ボンネットガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 04:19:50
無限ハイドロフィリックLEDミラーの取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 22:55:33

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
会社のクルマ、写真無し。センターコンソールとルームライトを使いやすく変更。 他の社員の ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に乗ったシビック。 手放したくなかった・・・・
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2017年(平成28年)9月10日納車 (*´▽`*) ボーイズレーサーwっぽく仕上げ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9月10日にJADE RSに乗り換えました。 こんなに長く(16年)乗った車は初めてで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation