• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HideOjisanのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

さてと・・・持参品どうするかなぁ

さてと・・・持参品どうするかなぁ久々な昼更新、何を書こうか悩んでるひでおじさんですこんにちは(=゚ω゚)ノ








昨日は



こんな感じでズルズルになったタイヤをTOP画の
リーディングエッジさんで交換してきました。





このタイヤ交換・・・結構悩んだんですよ(汗





タイヤは決まっていたのですが、どこで入手して交換するか。




ネットで買って何処か持ち込むか

ABやYHで買って交換してもらうか

タイヤ専業のお店で交換するか



ネットで買って持ち込んでも工賃等が高価じゃ意味ないし



ABやYHでは・・・最近「入庫拒否」されることも多いようだし



専業のお店は安心だけど高かったらだし





という事で

色々調べました。


まずはネットで価格調査。



2本以上送料無料でお安い店発見^^
Fuji系列だから商品は問題なさそ(メーカー取り寄せ)




これを基準にしてさらに調査

貸しピット借りて自分で作業するのも考慮します。





ABやYH等

今の車高&ホイールの状況じゃ拒否される確率高し

という事で除外(汗



専業のお店

近所に気になってたお店があるのでチョイと見積り・・・


工賃込価格とは言え・・・1本当たりネット価格+1万円はキツイ(汗

工賃込で5~6kアップだったら頼もうかと思ってましたが

1本1万となると・・・4本で総額10万オーバー(汗

これは無理と判断して除外・・・




ネットで買って会社で使っているスタンドに頼もうかとも

考え、寄ってみましたが・・・18インチ替えられるか不安で除外w

(普段軽トラのタイヤばっかり替えてますw)




貸しピットは自動車整備工場の空いてる場所を時間貸しするとこ

しかなく、これも入庫拒否喰らいそうで除外



途方に暮れて・・・

「〇〇市 タイヤ交換 持ち込み」 で検索



リーディングエッジさんヒット。

HP見るとかなり近所♪

というか会社行く途中に寄れる場所w


ネットで納期日数確認して予約してポチって直送。


で、昨日無事交換完了♪



今後もタイヤの事は色々頼めそう♪

良いお店見つけられました^^




その後休日出勤の為会社へ(;´Д`)



食事やら今後のオフに向けた暑さ対策品を購入w



夜は木更津のからやまへ行くつもりが隣のちゃんこ屋へww

雑炊完成時に地震(;´Д`)

ちゃんこや出て隣のからやまでお土産(からあげ)買って帰宅しました^^





今日はオフ用の持参品をどうするか悩み、その後オーバードライブでも見てくるかなぁ。


昔はコンビニとかで売ってたWRCのビデオ買って見てました。

カンクネン、サインツ、マクレー、バーンズ・・・他にもたくさんの

ドライバーが楽しませてくれましたね^^


マキネン引退した頃かなぁ・・・買わなくなったの(汗
Posted at 2018/07/08 12:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月03日 イイね!

イタリア街プチオフ参加♪

イタリア街プチオフ参加♪ブログ書くペースが遅くなってきたひでおじさんですこんばんわ(=゚ω゚)ノ



ここ数日の暑さにやられ色々やる事がスローになっております(;・∀・)



という事で



先月の30日にお誘い頂いたイタリア街でのプチオフに参加致しました。



夜撮という事で「洗車しなきゃねぇ~」と思いながら外に出てみると・・・





あづい(汗





体も参ってしまいますが、洗っても水玉模様になってしまうのが
目に見えています・・・(;´Д`)



しばし考え・・・






あ、近所のエネオス・・・KeePerやってたな






という事で、手洗い洗車依頼ww




スタンド近くのとんかつ屋で飯を済ませ、戻って色々散財してしまうお話をww




8月早々にコーティング依頼しちゃいましたww




比較的安価でちゃんとした磨きも行えるコース(系列スタンドオリジナルの模様)
があるとの事で、メンテナンス(これも結構安価)半年に1回だか行えばバッチリ
との事でしたので8月上旬にお願いしちゃいましたww
(説明してくれた資格持ちのオネーサンの鴨になったわけではございませんw)


暑さからなのか・・・鴨になってしまったのか・・・洗車チケットも大量購入www


無くなるまで汗だくになる事も、風を気にする事もなく
自宅から2分のところでクルマがピカピカに(*´▽`*)



この辺は施工後にレポートしたいと思います。



鴨になったお陰で洗車代がタダ♪になりウキウキしながらイタリア街へ



渋滞回避する為早めに出ましたがしっかり渋滞に嵌り・・・


東雲SABで散財

いつの間にか無くなったエアバルブキャップとシール購入



売っていたのが緑と紫・・・(;´Д`)
仕方なく色味が近い紫を選択・・・




集合時間1時間ほど前に現地到着♪

ココイチ以外に飯食えるとこないかと周辺探査・・・




仕方なくココイチ(汗


時間になると皆様集合し、イタリア街がJADEだらけにww



のんびりと駄弁りながら撮影会♪



青い服の方が登場して0時頃解散となりました。


出来栄えは微妙ですが、フォトアルバムに写真アップ致します<(_ _*)>


次回はレンズと腕を磨いてリベンジしたいと思いますww
Posted at 2018/07/03 00:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年06月24日 イイね!

WRJ(Wagon Resort Japan) に行ってきました。

WRJ(Wagon Resort Japan) に行ってきました。近所でのイベントに参加したはずなのになぜかぐったりのひでおじさんですこんにちは(=゚ω゚)ノ




本日は申し込みをしていたWagon Resrt Japanに参加してきました。




何も考えずに申し込みをし、直前になってビビるという(;´Д`)




金曜日、明るいうちに帰ってこれたので必死に車高を落としてみましたが、

会場に行くと今までと大して変わらない印象・・・(;´Д`)



前日夜、雨も止んで月も出てたので「濡れている今のうち!」と洗車しましたが、

朝起きて仕上げをしようと意気込んで外に出てみると・・・雨  (;´Д`)


仕方ないのでそのまま出発し、時間調整しながらウミンチュさんと合流させて
頂きました。


会場到着しても雨は止まず・・・傘さしながら受付(;´Д`)



混雑する前にぐるっと一周見て、RCオデの皆様にご挨拶させて頂き

少しすると・・・雨が止みました。



すると・・・会場内あちこちで洗車がw

当然自分もww



サッパリした後写真をパチリ♪




会場内を再度フラフラw





腹減ったので食事を挟み~の、駄弁り挟み~のしてる間に
日が出てきて今度は蒸し暑い・・・(;´Д`)


少し車で休んだのちトイレ&飲み物購入へ向かおうと思ったのですが・・・


ライト担いだ怪しい3人組がクルマのまわりをウロウロw


用を済ませて戻ってくると・・・


こんな事になってましたw



1日2回も取材受けたの初めてだとの事でしたw

近所をフラフラ・・・



某氏が喜ぶかわかりませんが撮ってみましたw


終了時間となりポツポツ帰る方が出てきて駐車場にスペースが・・・


RCの皆様が並べてたのでパチリ♪



色が凄い事に^^


ここでお開きとなりました。


凄いクルマが多いのでちょっとビビってしまうのですが・・・

ホイールのイメチェンとか考えてる人にはもってこいのイベントかもしれません。

500台以上のクルマが並んでいるので、店頭ではなかなか見れないホイールも
見れたりしますからね^^

そんな風に思った1日となりました^^

ウミンチュさん、1日お付き合い頂きありがとうございました<(_ _*)>


明日から仕事か・・・(;´Д`)

城山湖オフを糧にがんばるかw
Posted at 2018/06/24 17:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年06月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:H8

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:イエロー

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/18 19:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月17日 イイね!

梅雨の合間にあれこれあれこれ

梅雨の合間にあれこれあれこれ最近疲れがなかなか抜けないひでおじさんですこんばんわ(=゚ω゚)ノ



最近疲れがなかなか抜けずブログサボっておりました(汗

少し前に参加したオフも画像加工までは終わっているのですが・・・



昨日は昼間休日出勤&洗車。

ふとしたきっかけで超突発プチオフの声掛けをさせて頂き、3名ほどで
夜のイタリア街へ^^




20:00前はガラガラだったのですが、皆様揃った頃には結構な混み具合(;・∀・)



仕方ないので趣を変えて裏の方でいい場所探します。



で、タイトル画^^





この場所なかなか良いですね♪


あと・・・




とか


定番の





とか^^


なかなか楽しい撮影会となりました^^


じゅうさん&もっさんさん ありがとうございました<(_ _*)>



本日は昼過ぎまでゴロゴロウダウダ(汗


午後から「タイヤ持ち込み交換出来るとこ」探しに。

まずは腹ごしらえして・・・



近所で前から気になってたタイヤ屋さんへ。

通販価格+工賃等+お店プライスで納得できるなら全部頼む気で
金額聞いてみると・・・(;・∀・)



会社で使ってるスタンドで出来るか聞こうと思ったらわかりそうな人が居ない(;・∀・)



仕方なく家に帰ってネットで調べると・・・




あ、あそこか!



ってところがヒット♪
普通のタイヤ屋だと思ったら持ち込み専門のお店でした^^



黄色帽子とかABだと現仕様じゃ入れてくれなさそうだし、
Dだと入庫仕様にしなきゃならないし・・・

貸しピットも考えましたが何とかなりそうです。




後はサイズで悩んで・・・
Sドラ215がやっぱ一番楽か
フレーバだと225しかないんだよなぁ・・・
225だとワイトレ1セット買い直しだしなぁ・・・


う~~~ん・・・


城山湖オフの前には交換したいなぁ・・・




プロフィール

「復活模索中・・・ http://cvw.jp/b/2677228/48565278/
何シテル?   07/26 22:38
ひでおじさんです。 40代後半のおっさんです。 HONDA好き発症は高校生の頃。 バイクの中型免許取得後、解体屋でVF400Fに出会ったのがきっかけ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近はネタが無い・・・(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 19:31:01
ホンダ(純正) ボンネットガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 04:19:50
無限ハイドロフィリックLEDミラーの取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 22:55:33

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
会社のクルマ、写真無し。センターコンソールとルームライトを使いやすく変更。 他の社員の ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に乗ったシビック。 手放したくなかった・・・・
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2017年(平成28年)9月10日納車 (*´▽`*) ボーイズレーサーwっぽく仕上げ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9月10日にJADE RSに乗り換えました。 こんなに長く(16年)乗った車は初めてで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation