久々の週末快晴という事もあり、前々から気になっていたヘッドライトの黄ばみを何とかしようといざ行動(^o^)v
これまでに「万能磨き剤」である「ピカール」で磨いていましたが、もっと効率良く出来ないかと思い、近所のホームセンターでグラインダー用バフを購入(*≧∀≦*)
と、ここまでは順調でした・・・。
グラインダーにバフをセットし、スイッチオン(^o^)v
ぎゅいーん
ぎゅいーん
ぎゅいーん
アレ?
ちょっと!!
ちょっと――――――(。>д<)
ちーーーーーーん。
やっちまいましたorz・・・・。
普通のグラインダーだと、速度調整が出来ないので、スイッチオンでMAXパワー(。>д<)
摩擦熱で、若干溶けてる・・・。
どうしよう・・・・( ノД`)…
対策方法その①
耐水ペーパーの粗めから磨く。
対策方法その②
ヘッドライトごと買い換える。
とりあえず一晩考えてみよう。
(注)良い子の皆さんは決してマネしないで下さい。もし、黄ばみが気になる場合はプロにお任せしましょう。
はぁ・・・。
Posted at 2016/10/15 17:39:17 | |
トラックバック(0)