
年内走り納めかなと思って朝5時に家を出て行ったんですよ。 まあみなさん考える事は同じなのかNS4 A枠は7時20分に売り切れ。でも更に人が増えてくる感じ。
走りの感想は気温2℃ってのが大きくストレートは9月下旬の+10km。朝一発目なので路面も綺麗。気持ち抑え目に走ってタイムは7秒半ばくらい。こりゃ6秒入るねなんて考えてたらプリウスでブレーキがスコーンと抜けました。。。一瞬フェード?っと思いましたがたかだか3周くらいでGTキットが音を上げる訳もなく、ふとパネルを見ると警告灯が点灯、、、ナビの画面にも。どうやらパッドが終了した様子。結局10分残しで撤収でした。
コースを出て慌ててチェックするとまだ3mmくらい残ってます。朝4時に起きてここまで来て20分しか走れないってのもなんだかな~これだけあればツーリングとかなら遊べるんじゃないの?なんて考えてましたその時は。でも警告が出るって事は止めとけって事だよなっと思い留まり、すごすごと撤収する事に。
後日交換してみて分かったのですが表側は確かに2~3mmくらい残ってたのですが、裏側は1mmというかほぼ0というくらいしかなかったのです!ヤバかったぜ。。。
サーキット走る前は簡単な目視点検だけではなくしっかりと各部をチェックしないとダメですね。いい勉強になりました。ちなみに次のパッドはDS2500に決定。レビューを読んだり使ってる人に聞いたりした感じ悪くはなさそうだなと。けどチト高いんですよねこのパッド。。。
Posted at 2016/12/19 22:26:19 | |
トラックバック(0) | 日記