• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo7772のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

袖森

袖森袖森フェスティバル行ってきました

前回は何の事前情報も仕入れず、ただ単に行って走る

だけのダラーとしたものでしたが今回はワンスマ袖ヶ浦

DVDを見てライン取りを覚え、闇雲に走るのではなく車の

シェイクダウンを兼ねて適度に走るといった感じです。タイムは二の次でタイヤ、足回り変更の

感触を確認です。


分かっていた事ですが71Rは凄い!物凄いグリップの上、コントロール性も高いです。ピロ化した

恩恵も大きいですがブレーキングでタイヤが潰れる感覚がしっかり分かります(まあその潰れた

タイヤをどう生かすかは腕なのですが・・・。)そんなわけで澤さんがDVDで言っていた様に7~8割で

流す程度で意識してラップタイムを揃えてみました。結果は19秒前半で安定。 もうちょい踏んで

みようかと思いましたが、タイヤのおいしい所はFSWに残そうと思い直ぐに撤収しました。なんせ

最強グリップですが消しゴムみたいなタイヤですので車重1.7tの車には厳しいのです・・・。

個人的に袖ヶ浦はエスケープがない、都心から直ぐと言いつつ週末はアクアラインが常時渋滞等

デメリットがありますが、タイム目的ではなく過重移動の練習やアクセルコントロール、タイヤの

使い方等、目的を持って挑むにはいいサーキットではないでしょうか?


Posted at 2017/03/21 20:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

色々弄りました!

色々弄りました!
サーキット走るとなると当然M系になるのですが既に色々いじり

始め愛着が湧いてきていたのと人と同じ仕様、車でヤッテも

つまらないでしょ!という悪魔の囁きによって435で続行に

なりました。電子制御全off出来ない、全備重量1.7トン近い等、

大問題を抱えておりますが楽しいし、快適な車です。


まあここまでやっても435、ラグジュアリークーペですのでお手柔らかに!
Posted at 2017/03/06 22:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tomoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
遅かったけど良いクルマでした。これでBMWの懐の深さを学んだかもしれないです。
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 435iです。よろしくお願いします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation