• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田氏のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

最後の出勤日。

最後の出勤日。










お久しぶりです!


そう、タイトル通りなんですが
今日で今の仕事の最後の出勤日になりました。


ディーラーの営業マンとして色々なお客様に助けてもらったり多くを学ぶことができました。


今後とも個人的にお付き合いするかもしれない方もいらっしゃるかと思います。




ちなみに次の仕事は某外車のテストドライバーに決まりました( ̄▽ ̄)/


ではっ!
Posted at 2015/02/28 01:40:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2014年11月14日 イイね!

仕事中

最近の仕事中の一コマ。




元の画像がありませんがカサカサになっていたカーボンのボンネットフード。
カーボンのパーツってどうしてもクリアーがダメになってカサカサになってしまいますよね(´・_・`)


デリカからデリカに代替でしたので使いたいということでしたがせっかくの新車にカサカサのパーツはつけたくないなと思いペーパーとクリアー塗料の分だけ頂いてやってました( ̄▽ ̄)





思いの他綺麗に仕上がってお客様より自分の方が満足w

ちなみにカーボンのの目が見えなくなるぐらいカサカサでした…




次は白っぽくなってしまう樹脂パーツ。
酷くなると謎の模様が浮き上がってきますよね。

オーバーフェンダーとか白っぽくなると全体の印象としてずいぶん古く見えてしまいますよね(^_^;)





そんな時はこれ!




ワコーズのスーパーハード!

白く日焼けしてしまった未塗装樹脂を新品だった頃の黒々しい艶を復活してくれます!(OvO)


表面を綺麗にして溶剤をヌリヌリするだけ。
あとは拭き取っておしまい!


んでこんなに綺麗になります!




この車フェンダーだけでなくバンパーも一周未塗装樹脂ばっかりでした…


が、途中でやめるともっとみっともなくなってしまうので最後までちゃんとやりました(^^)v


下半分が施工後上は施工前です


これは本当にオススメですよ!

1本で相当使えるのでちょっと高いですが持ってて損しないと思います( ̄+ー ̄)




ラストは低年式車のよくある悩み



ヘッドライトの黄ばみです!
これはまだまだマシな方ですが


黄ばんでくるのはヘッドライトの傾斜の角度やクリアーの違いなどで黄ばむものもあれば黄ばみにくいものもありますね。

1番いいのはガレージがあって普段直射日光は避けているよってのが理想ですが…
月極の野ざらしじゃ無理ですよね(*_*)

自分のインスパイアなんかはもう20年選手ですがまだまだ黄ばみなんて全然ありません!



今回はあまり時間が無かったので耐水ペーパーでサッとカサカサを取ります。
んでコンパウンドでひたすら磨きます!

ポリッシャーでガンガン磨きます!


すると…




だいぶツヤツヤに♪
もちろんこのままですとまたすぐカサカサになってしまうのでコーティングをかけます。

どうしてもペーパーあてる時間が少なかったため黄ばみは少し残ってしまいましたが時間があればもっと綺麗にできたかと思われます(^^)


まぁどれも自分が勝手にやってるだけなんですがねw

あまりにもボディーが傷だらけだとか艶が無いなーってやつはポリッシャーで磨いたりもしてますよ( ̄▽ ̄)




以上たまには仕事している山田氏でしたψ(`∇´)ψ


ではっ!
Posted at 2014/11/15 08:40:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2014年08月31日 イイね!

乗りたい車に乗ろう!

久しぶりに仕事の話です。


お客様の中にはこーゆー仕様にしたいだとかあーゆー仕様にして欲しいだとか色々要望をいただきます。
自分はやりたいように車をいじっているんで出来る限りは要望に応えてあげたいなといつも思っています。



が!
新車ともなると保証だとかそれはできないだとか色々弊害があります(´Д` )


そんなことがあったりするとテンション下がってます(。-_-。)




そして今回のお客様はパジェロショートをいままで赤色しか乗ってこなかったのでまた赤に乗りたいという要望でした
しかしパジェロはもう赤色は
最初はオールペン計画もありましたが詳しく話していくと奥様がそこまでするなら諦めようかしら、
ということになってきました。

でも半年も話をしていたのでラッピングの話もしてみました
はじめてラッピングのやり方などを知ってお客様は驚いていました。
最終的にはロングにはある3ウェイ2トーンを赤で作ろうということになりましたψ(`∇´)ψ



と、いうわけで先週業者さんに施工してもらいました!



ベースはシルバーのパジェロショート。




施工後。


ピンストライプは無しでした。
でも眺めていると、、、、、

なんか物足りないなと思い、試しに5mm幅で切り出して


貼ってみよう!





いい感じ♪



この後も合間をみては切り出しては貼ってを繰り返していました。

そして完成!




おぉ足りないのはこれだな!
やはりオリジナルは色々考えた末にこんな感じになったんだな、納得だ( ̄▽ ̄)



と、言うわけで納車時お客様に喜んでもらえるか楽しみです♪

要らねってなったら剥がすしかないですけどσ^_^;


ではっ!
Posted at 2014/08/31 23:04:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年08月07日 イイね!

新型ミラージュ

新型ミラージュ入社して三年目にしてやっと新型車が出ました!




新型ミラージュです。


ミラージュのぺーじ






懐かしい方もいるでしょうが始めて聞く方も多いかな??




ハイブリットのどの技術に頼らずアイドリングストップ付きで超軽量化、ボディの空気抵抗を見直したいわゆる第3のエコカーってやつです





今日お店にやってきました。









ちなみにコルトは無くなりますので。







今日は夜ショールームに搬入ですね!




気になる方は京葉道路市川インター近くにいますのでぜひw






ではっ!

Posted at 2012/08/07 16:45:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年06月04日 イイね!

研修。

でしたー。





部品研修と言うことで
勉強してきました



ディアマンテはダブルウィッシュボーンだと思っていたけど
実はストラットのマルチリンクなん?


足まわりは深いなぁと感じましたw








あとは
あいみーぶのヘッドライトもLED!!








部品だけで出してもらえないらしい&かなり高いということで
市場にもっと出回るまで待ちますか








また明日から仕事だー
土日頑張れば休み☆





Posted at 2010/06/04 23:59:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「1番いい天気😆」
何シテル?   05/16 13:32
車高短、VIP、オーディオ、LED大好きですというか改造車が好きです(☆∀☆) いつの間にか懐かしい車の部類に入ってしまったインスパイアに乗ってます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDテール製作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:01:31
強化ラジエーターキャップは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:51:00
ステアリングスイッチのオーディオ連携有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 07:29:52

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
沢山のイイネありがとうございます♪( ´▽`) 2007年に純正シルバーのくたびれた状 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
オープンで4人乗れて大きすぎずと探していたらゴルフ6カブリオレになりました。 将来、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
遊び、買い物 これで行きます! 車検が通る範囲でいじります♪ 全然壊れることが ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ZOOMER! なぜか原付までホンダ車に… ホンダ党というわけでもないんですがね~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation