• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s61kimtoshiの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

メーターパネルライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ハイエースのメーターパネルの純正色は緑色。
この緑色は色が薄く、日中点灯していても点けていることを忘れてしまう位。
以前光量2倍というレイブリックの青色を使ったが、それほど目立たなかっただけでなく、パネルの基盤が焦げてしまった。さすが光量2倍。
困った挙句、純正T10電球の緑色のカバーを外して使用したら、綺麗なオレンジ色。日中でも視認性抜群。
大勢の方がLEDの白にするが、オレンジいいじゃん、に落ち着いた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

暑いですがホイル磨いてます

難易度: ★★

ALPINEハイエース専用OPTMサウンドシステム取付

難易度:

アーム交換

難易度: ★★

ゴーストフィルム

難易度:

ユーロデッシュとりあえずよかったです

難易度:

買い替えました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

s61kimtoshiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエース最終型ワゴンに乗っています。 先日、マフラーを交換しました。
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
ガソリン価格高騰を受け、原付での通勤を試みたのが始まり。 Yオークションで36,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation