• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s61kimtoshiの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2023年10月11日

オーバーヒートからの復帰

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
9月11日、仕事の帰りに自宅付近で、ヒートメーターの異常に気付く。
敷地手前でスピードが緩むと、白い蒸気が上がってきました。
駐車するともうもうと上がる蒸気。ドアを開けエンジンカバーを開けてエンジンを冷やす。
ショックで、写真なんか撮れず…。
2
9月11日、ラジエターに水とクーラントを補充し明日に備える。
9月12日、車両下に水溜り無し。職場往復大丈夫。
3
9月13日、出勤前に水溜り無し。
帰宅途中自宅手前7km付近でヒートメーターがレッドゾーンを振り切った。
もうダメだ。妻に連絡し、水を持ってきてもらう。とりあえず自宅に戻り、水を補充する。
4
9月14日、Tモータースに入庫。
9月16日、車のMルコさんに入庫。
2週間後の10月6日に様子の確認に行く。ラジエターの交換が終わり、「水漏れの確認を明日して引き渡しです。」と言われたが、燃料フィルターの交換を依頼して引き上げた。

5
3週間後の10月13日に迎えに行く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 23

難易度:

【6型ワゴン】エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

【168,146㎞】100系ハイエース4WDのエンジンオイル交換。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

10万キロ メンテ

難易度:

エンジンオイル交換(2024.05.17)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

s61kimtoshiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエース最終型ワゴンに乗っています。 先日、マフラーを交換しました。
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
ガソリン価格高騰を受け、原付での通勤を試みたのが始まり。 Yオークションで36,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation