• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo-aの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2017年11月12日

バックカメラ切替スイッチ(VIEWスイッチ)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バックカメラの画面をいつでもスイッチで切り替えてナビ画面に映るようなリレーを取り付けました。

ガソリンスタンドや高速のパーキングなどで前進しながら縦列駐車スペースに停める際に、後端が駐車スペースに収まっているかを前進しながらでも確認する時に便利かと…(^^)

使用方法ですが、
ボタンを押す度にバックカメラの画面と通常の画面に切り替わります。

バック画面に切り替えたままでもエンジンをOFFにするとリレーがリセットされ、次にエンジンをかけた時は通常の画面に戻っています。

2
スイッチはトヨタ純正のVIEWスイッチを利用しました。
スイッチの品番は 84721-75041 となります。
ハウジングコネクタは専用の品番か分からなかったので 82824-20130 を代用しました。

ソケット形状は異なりますが端子の本数と形状が同じなので代用が可能でした。

4ピンのうち両端がスイッチ接点で、真ん中2ピンがイルミ電源となります。
3
リレーは某オクで購入しました。
エーモン製のフリップフロップリレー(型番1587)の代替品で、タイプBと呼ばれる2接点回路構成の仕様を選択しました。
これはラッチングリレーとも呼ばれる製品です。
4
配線の加工が必要になるのは一箇所で、ナビ本体のコネクタ(ナビ本体の灰色メスソケット)に接続されている「車速コネクタ」と呼ばれる車体ハーネスのバック信号線(緑色)を切断し、フリップフロップリレーからの配線を割り込ませます。
※ 赤丸部分のコネクタ
5
取り付けの回路図を作成しました。

車体側のハーネスに接続が必要な配線は、
ACC、ボディーアース、バック信号 の3種類となります。

VIEWスイッチはモーメンタリー型(ボタンを押している時だけ接点がつながるタイプ)となりますので、フリップフロップリレーの白色リード線に接続するだけで機能します。

また、VIEWスイッチでバック画面に切り替えた状態でシフトレバーをリバースにしても、リレー回路が切り替わる事でDC12Vのスイッチ信号とリバース信号が同時に流れないようしないように2接点回路構成のリレーを選択しています。

切断したバック信号ですが、リレーからの緑色線と黄色線の各々を、車体側とナビ側とで回路図通りにではなく反対(黄色線を車体側、緑色線をナビ側)に接続すると、スイッチを押した時に12Vが車体側へ逆流し状態不一致でリバース時の警報音が鳴るなどCPUに悪影響を及ぼす恐れがあるので十分に注意が必要です。
※ くれぐれも自己責任でお願い致しますm(._.)m

あまり使用する機会は多くありませんが、あると便利な機能かと思います。
何よりスイッチのブランク部分がイルミ付きのスイッチで埋まる事が自己満足でしょうか…(^^)笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドスイッチ修理💪

難易度:

LEDリフレクター

難易度:

ドライブレコーダー入れ替え

難易度:

セルモーター交換 ~ Sてまくん

難易度:

エアコンコンプレッサーリレーを交換しました。(2025.07)

難易度:

シートヒータースイッチ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hornet さん
一週間は外出出来ないようでしょうか…💦
お大事になさってくださいね!」
何シテル?   03/22 18:55
Ryo-aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-125D26L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:20:40
CAR MATE / カーメイト SA203 メモリーキーパー USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:19:06
ゴムモールとカウルトップコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 09:52:16

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
50中期のエスティマに乗っています。諸先輩の皆様を参考にさせて頂きながらですが、色々と手 ...
スズキ スカイウェイブ400 タイプS スズキ スカイウェイブ400 タイプS
日常の足代わりに乗っています。
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
過去所有のバイクの懐かしい写真が見つかりましたので記念に掲載いたします(^^)笑
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation