• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.33の"カレラ" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2017年9月5日

フルバケット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SPGタイプのPUレザータイプとスーパーローポジシートレール仕様。
2
同じレザー調なので、スマートなルックス。乗り降りは苦労しますが、スレには強そう。
3
ここから、作業の記録。
取り外しは、バッテリーを必ずはずす事、←ハンドル替えのときの教訓(笑)

ハーネスが知恵の輪状態だった事以外は、問題なく外せました。
4
サイドエアバッグキャンセラーの、取り付け場所が解らす‥‥汗

みんカラ、ケイマンからヒントを頂き右から1番2番がシートベルト警告で、3番4番がサイドエアバック。

ただし996は4つ穴があり、写真の2本に絞る。←どしろーとの山勘です(汗)

失敗したらポルセン6000円コースのリセット化。(汗だく)

バッテリーつないでエンジンかけて、セーフでした。(エアバッグ警告はつかなかった)良かった~✴
5
スーパーローポジシートの実力が凄すぎた❗

一番下にすると、メーターで前が見えん😁
まるで子供状態😁

あとシートレール下のボディが丸見えでカッコ悪いので、オートバックスで1500円で売っていた。

好きなサイズに切れるカーペットを買って敷きました。

何度か、試走、調整中を繰り返し、写真のポジションに落ち着きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポルシェ996車検終了

難易度: ★★

Adlas インテリアコーティング 1年目のメンテクリーン&コート

難易度: ★★★

ヘッド周り分解

難易度: ★★★

バケットシート 「ペピータ柄」マテリアルの導入2(スペシャルパーツ導入編)

難易度:

ストーンガード張り替え

難易度:

ヘッドライトバルブLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休日の朝の洗車2台分」
何シテル?   04/25 08:20
hiro.33です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパーサポート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 03:05:34
ボンネットハッチ開閉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 10:23:04
タイヤホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 19:29:16

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
走りのミラ3ドアハッチバックモデ✨ 峠道を楽しめる通勤車として購入しました😊 DIY ...
ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
2023年10月12日仮契約 2023年11月30日には車検書上オーナー 2024年 ...
その他 マイパラスM709 マイパラス ミニベロ号 (その他 マイパラスM709)
雨風雪に耐えうる、通勤ミニベロ号! 約15000円の通販のミニベロを、約6万かけて改造 ...
ポルシェ 911 カレラ (ポルシェ 911)
2016年6月25日納車、購入時78000キロ。 1998年生産、初期モデル996前期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation