• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

compressaの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

ラジエーターの漏れ止め剤投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
かなりの期間、投稿をさぼっていました...昨年の作業を今頃投稿します。
クーラントの減りが早く、ラジエータ周りなど見た感じでは明らかな漏れは見つからなかったので、ケミカルに頼ることにしました。ホルツのラドウェルを購入。
2
2RZ-E リアヒーター付きなので冷却水総量は10L、ラドウェルは3%以内の希釈率ということなので333mL以下。 250mLボトルを丸々1本入れることにしました。
3
液はドロッとしてて、確かに漏れ止めしてくれそうな感じです。
4
キャップは無交換。
2023年3月現在、ラドウェルを投入してから半年経過。投入前は一か月でリザーバータンク1/3から1/2程度減っていたのですが、今は数か月たってもほとんど減っていません。効果あったようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換からのクーラント漏れ

難易度:

リアカメラの調整、整備

難易度:

8ナンバー登録

難易度: ★★★

リアスタビライザー取付

難易度:

防虫ネット(リアゲート)の取り付け(o^^o)

難易度:

右前ハブベアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムラコウさんのトヨタ ハイエースワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 21:42:30
ハイエース ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 06:05:37
エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 11:10:46
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation