• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

compressaの愛車 [マツダ AZ-ワゴン]

整備手帳

作業日:2025年7月8日

スマートキー電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スマートキーを持って車に近づいてリクエストスイッチを押しても反応しない時がありました
もっと近づくと反応しますので電池劣化を疑って電池交換
まずは内蔵されているメカニカルキーを取り出しておきます
2
外すための切り欠きにマイナスドライバーを入れて、こじって開けます
この時、ドライバーが小さいと切り欠きが傷つきやすいので要注意、切り欠きの幅と同じくらいのドライバーだと力も入りやすくて安心です
3
電池を外します
4
電池はCR2032です
左が古い方、テスターで無負荷で測定すると2.8Vでした
コイン型リチウムイオン電池の正常電圧は3Vなので少し劣化しています
ちなみに右はダイソーで購入した電池です、3.2Vありました
5
新しい電池をセットしてカバーを戻してメカニカルキーを戻して完了
リクエストスイッチの反応が良くなりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換(2025/7/20)

難易度:

第二の人生スタート!

難易度:

ボディ磨き&オイル交換

難易度:

各種メンテナンス

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パワーウインドウ修理?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKO'S RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 04:36:42
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 01:24:11
リヤチルトルーフ修理②(コントローラ修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:38:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5型です。派手さはありませんが、細々と延命しながら乗り続けたいと思ってます。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
E-RZH101G 2.4L スーパーカスタムリミテッド、31年目です。まだまだ乗り続け ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
BJ250-F3 です
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
これから整備です、写真のナンバープレートは消しゴムで消しました😀
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation