• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の初心者のブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

団長をはーくんにやらせますっ!あとクッキーできましたっ!

団長をはーくんにやらせますっ!あとクッキーできましたっ!お久しぶりすぎの北の初心者です♪

ちっともログインもしないで家事とかしてます。(´-ω-`)

その隙にはーくんは色々書いてて、気づいたらとうとう自分のIDを作ってました!

キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


新たな気持ちでこれからはがんばって(?)みなさんと仲良くね!と言っておきました!
(私はというと、SOB団を作ったまま放置したのはみなさんには本当にすみませんでした。。。)
もちろん、クルマの改造しすぎをしたら・・・その時は・・・!!
ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
日記は ⊂ ´⌒つ゚Д゚)つ□)) ゴシゴシ
みんカラに (* ^ー゚)ノバイバイ
の刑です。
(´∀`*)ウフフフフフフ

あと、SOB団ですが、みなさんもご存知のとおり、私は全然書き込んでません。
というか余裕が無くて・・・やっぱり管理人をするのは無理でした。
ですけど、今更グループをどうこうするなんてとても出来ないので・・・
管理者と団長業務(しょせん雑用係ですけど。笑)をはーくんにやらせます!(☆∀☆)キラーン
全然変わる事はありませんが、みなさん、これからもはーくんとSOB団をよろしくお願いします(^^)

最後に。
クッキー焼きました♪
今回は・・・あまり時間をかけずに焼きました。
やわらかいのが出来ましたよ~。.:*・゜(n´ⅴ`)η゚・*:.。.ミ ☆

はーくんに「ゴールデンウィークのオフに持って行きたい」と頼まれました!
時間があれば、作ってあげようと思いま~す♪
ヘ(^-^ヘ)(/^-^)/

Posted at 2010/04/16 20:33:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

フォグランプのポジション化

フォグランプのポジション化ドウモ!!

はーくんです。

空に羽ばたく為の支度その2の”副産物”が完成しました。

肝心のアンダーイルミの続きはというと・・・残念ながら今日中には終わりませんでした。

仕事上がりからの作業なので仕方ないか~、といったところです(^^;)

さて、タイトルの作業ですが。
さいだーさんが以前やっていたワザだったのです。
何気に気になっていたのでフロントバンパーを外した時にやってしまいました。笑
90センチLEDテープを2巻きで、ポジションランプ連動で点灯にしました。

シンプルな作業ですが、きれいに光ってくれるので楽しいです。
まだやっていない方にはオススメですよ~(^^)
整備手帳、といっても整備手帳になるかな?と思いますが・・・
ちかじかアップします。

Fアンダーイルミの続きは、来週末になりそうです。(^^;)
Posted at 2010/04/04 22:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日 イイね!

花より、●ん●。

花より、●ん●。ドウモ!!

はーくんです。

空に羽ばたく為の支度その2 をしました。
笑笑
アンダーイルミの続きに着手しました。
予定通り午前中には仕事も終わり、いざ作業開始です(^^)

またまた以前に作成しておいた180センチLEDテープを使用します。
・・

東京は今週末は桜が満開でまさにお花見日和です。
天気もよく風もあまり吹いてなくて・・・いいコンデlションですね。
私はというと、北の初心者の体調がイマイチだったのでお花見は出来ませんでした。
その代わり、青空の下、自宅アパートの駐車場横の桜の木の下ではんだ付けをしてました。笑
はんだ付けに集中している最中ほど、頭の上からパサッバサッっと桜の花びらや、花本体が落ちてきます。
なんだか風流でした。笑

まさに、”花よりだんご”ならず”花よりはんだ”です。汗

肝心の作品はというと・・・
まだ完成していないので、アップできません、すみません。
明日仕事が終わったら残りをやっつけようと思います。
その後アップしますね。(^^)
Posted at 2010/04/03 23:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

テイクオフ、にはまだ遠いです。

テイクオフ、にはまだ遠いです。ドウモ!!

はーくんです。

空に羽ばたく為の支度をしました。

前々からやりたかったアンダーイルミに着手しました。
予定通り午前中に仕事も終わり、いざ作業開始です(^^)

関西中部オフの時にオフ成功を祈願してつくった180センチLEDテープを使用します。
・・・これだけじゃまだ空へは飛べませんね~。まだまだ精進しなければ。笑

作った感想としては。
作業する時は面倒でもかならずバッテリーのマイナスは外すこと!
当たり前なんですけど、これをうっかり忘れていたおかげでかなりあわてる事が起きました。
幸いにも、今回はヒューズをひとつ飛ばしただけですみました。
”幸いにも”、という表現はというと・・・
BCMに接続する作業をするという事は、最悪の場合はBCMの故障の危険性もあるということです。
もしそうなったら修理だけでも高額になってしまいますし、果たして当日や翌日中に自走できるかどうか・・・
考えただけでお財布も、気持ちも寒くなります。

だからこそ!
BCMに手を出す際は面倒でも、あとあと困らないようにバッテリーのマイナスは外してから作業をしましょう。
そう心に誓いました。

そして、肝心のアンダーイルミの出来ですが。
まぁまぁかなと思います。
ただ、私は初めてのLEDテープ装着だったのでかなり緊張しました。
180センチって長くて、一人で作業するのは厳しかったです。
やるならもう一人に手伝ってもらったほうがいいですね(^^;)

あとでパーツレビューと整備手帳を順次アップしていきます。
追記していきますのでよろしければご覧くださいね(*^^*)

追記1:パーツレビューに乗せました。笑

北の手作り屋 LEDアンダーイルミ

追記2:整備手帳書きました。笑 

LEDアンダーイルミを作成 1

LEDアンダーイルミを作成 2

LEDアンダーイルミを作成 完結
Posted at 2010/03/27 23:02:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月23日 イイね!

東京→名古屋→渋滞53㌔→東京

東京→名古屋→渋滞53㌔→東京ドウモ!!

はーくんです。

昨日、急遽休日になったので、朝ひらめいてしまいました。
天気がいいし久々に休日ドライブを楽しもう(^^)

という事で、名古屋城にナビの目的地を設定して出発したのです。

渋滞に巻き込まれまして。
朝9時発、13時頃伊勢湾岸道に侵入・・・これはお城の見学なんて、無理だなぁと。
という訳で!!
先日開催された関西中部オフの刈谷PAに行ってきました(^^)

見学した感想ですが・・広いですねぇここ。
食べ物が充実してますね。
思わず北海道ラーメンの”さんぱち”の味噌ラーメンを食べてしまいました。
(北の初心者はちゃんとうなぎを食べてました。笑)
お風呂屋さんもあるんですね!!
あと、観覧車・メリーゴーラウンドなどなど。。
そしてオフに使用されたと思われる駐車場発見。
なぜかテンションがあがりました。笑

先日下見してきたカレスト幕張と比較すると・・
食事スペースまではカレストのほうが少し離れてしまう~
駐車場はカレストのほうが大きいな。。
観覧車はいいなぁ!足湯いいなぁ~入りたいかも。。

なんだかそういう目線で刈谷PAを堪能してきてしまいました。笑
写真は刈谷PAの駐車場で知らないビアンテさんとツーショットです。(^^;)
この後ヤフーニュースにもなっていましたがGWなみの壮絶な渋滞に巻き込まれ東名高速をドロドロと走って帰ってきました。
刈谷PAを出発が16時ちょうど。
浜松で19時くらい。
厚木に21時くらい?
東京入りで自宅に23時着でした。

いや~、三連休最終日は遠出するものではありませんね。。。
Posted at 2010/03/23 22:32:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「半田ごて初段です。」
何シテル?   12/05 21:44
東京都に住んでる専業主婦です。 車は運転できますがメンテナンスとかは全くダメです。 その割には何か変えたいと思ったりしてます。 こんなダメダメ子ですがよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ふふふ。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
カワイイ車に乗り換えました。 見た目はいいけど乗り心地が(汗 でもお気に入りです^^

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation