• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksk00xxの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2016年9月8日

人生初エアクリフィルター交換.゚+.(´∀`*).+゚.

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回コメント、イイねをしてくれた皆様方ありがとうございます(^^)
2
人生初エアクリフィルター交換.゚+.(´∀`*).+゚.
真っ黒だしオイルが染み込んでる、、
エアクリのカバーも油まみれで真っ黒ギトギト笑
カバー外して洗ったらちっちゃい虫が、、、
久しぶりに悲鳴を上げました笑
3
人生初エアクリフィルター交換.゚+.(´∀`*).+゚.
Blue wayのAX-5644 17220-PFB-003に交換.゚+.(´∀`*).+゚.
質より値段って事で安かったのでこれにしました(^^)

少しでもライフ君が動きやすくなればいいなぁ(*ºчº*)

10万キロ超えてきたから大事に乗りたいなʕ•͡ω•ʔ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備

難易度:

電装系をやる。

難易度:

洗車(2024/06/22)

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

トー調整

難易度:

電波時計の設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月8日 15:48
湿式のフィルターにブロバイガスで汚れますよね!!
今度のは乾式フィルターかな!?
乾式ならエアーで掃除ができますね。
コメントへの返答
2016年9月8日 15:55
コメントありがとうございます(^^)

見事に真っ黒でした、、笑

湿式?乾、、式?
これ物がちがうんですかね?
見た目が同じだから同じタイプの物かとおもいました、、笑

乾式ならエアーで掃除、、良い事を教わりました.゚+.(´∀`*).+゚.

こまめに点検して汚れてきたらエアーで掃除してみます(*^^)v
ありがとうございます(^^)
2016年9月8日 16:39
さわって油っけがなければ乾式、最初から油っけがあれば湿式です。湿式は純正に多くて最初から油が染み込んでいますよ。
コメントへの返答
2016年9月8日 16:42
なるほど、、
ありがとうございますまた1つ知識を得ました!笑

今回のはサラサラしてたので乾式なんですね(^^)
いつも色々教えていただいて感謝感謝です(*^^)v

プロフィール

ksk00xxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT免許を取っておいて良かったこと。助けることができました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 18:28:03
姉さんライフヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 06:40:20
結婚します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 20:12:12

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
整備用
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
愛車
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation