• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

車庫の防犯カメラ取付

車庫の防犯カメラ取付車検で劣化指摘を受け交換したバッテリーの利用法を考えていました。
以前から防犯カメラが欲しいと考えていましたがアマゾンをで見ているとワイヤレス防犯カメラの電源電圧容量がDC12V 1Aで有る事を見つけ早速購入しました。
そこで今回外したバッテリーはパナソニックのカオス90D26Lで結構大型なので十分持つと判断しました。
早速アマゾンで中国Hiseeu製4カメラ(最大8カメラまで増設可能)10インチ液晶付き32,800円に2,000円引きクーポン付き30,800円で購入。
防犯カメラ1台を車庫に取り付け、他の3台は自宅回りに設置。
1A電源なので赤黒2芯のスピーカーケーブル(0.75□㎜)で配線。
7月23日 12.7V
   ↓
7月30日 12.1V
と0.1V/日の電圧降下。フル充電なら2~3週間使用可能です。
今回取り付けた防犯カメラは昼は当然ですが夜間も赤外線のため白黒ですが視認性が良く満足です。次回はこのバッテリーにソーラーパネルを付けメンテナンスフリーを考えています。
今回購入した防犯カメラは電源を入れるとカメラと本体が自動で接続されるためwifiが無くても使用できます。私は自宅のwifiに接続しスマホで画面確認が出来る様に設定しました。防水などしばらくは様子見です。
Posted at 2020/07/30 23:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2019年07月17日 イイね!

エアコン レトロフィットバルブ交換

ガス漏れの為、エアコンが効かなく成りホンダカーズにて修理。
代替フロンが入手し難い事からフロン134Aへ変更作業を行った。
作業費用
レトロフィットバルブ
+フロン134A交換 7,992円
技術料 14,040円
計 22,032円
外観から確認出来る漏洩部位は確認出来ず。
室内 は未確認。
当面はエアコンの様子を見てフロン補充で対応。
Posted at 2019/07/17 10:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月17日 イイね!

ラジエター交換

昨年末にラジエター交換を行い1月7日に修理が完了。サーモスタット交換後、水温の上昇も正常に動作。今まで開いた状態のサーモスタットで走っていた。これでオーバークールが解消しました。今回、不凍液交換したところで丁度寒くなり安心です。ホンダの修理対応に満足です。
5日ぶりに名古屋まで出かけたところ帰りに突然エンジンルームから「シャー」と大きな摺動音が発生。冷温時のみ現象が出る事から原因の確認出来ず。ホンダの整備士の方が不凍液交換後に空気の抜けが悪いとウォーターポンプに空気が入り異音が出る場合がある、特に大容量ラジエターに現象が出易いと説明があり、今回大容量ラジエターに交換したことからこの原因に期待。更に数日乗らずにエンジンを掛けたが異音が減少している。もう少し様子を見ます。ベアリング不良じゃ無く良かったとホッとしています。
Posted at 2018/01/17 21:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

ラジエター水漏れ

1か月程前から朝見るとフロントに水溜りが出来、エアコンかと注視していましたが徐々に緑色の冷却水と分かるようになりました。丁度そのタイミングで懇意のホンダカーズ店長から年末挨拶の電話が有り、有り難いと諦めて症状を説明。点検後、ラジエターの上部嵌合部から冷却水の滲みが有りラジエターの交換を希望決定。純正は11万円するので社外品を選択し年明け7日に修理完了予定。現行でも100km前後でオーバークール(水温計が下がる)の傾向があるので、念の為にサーモスタットも交換予定。今回はついでにエンジンオイルとオイルエレメントの交換も予定。この間は代車のフィット(走行250kmホンダセンシング装備、新車?)で楽しみます。
Posted at 2017/12/27 18:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコンコンプレッサーからの異音 http://cvw.jp/b/2679813/45898306/
何シテル?   02/25 15:28
TIです。よろしくお願いします。 私の車は初期型の黒色で2006年に出会いました。 以前は仕事先が離れていたので乗れませんでしたが、最近は週に3回ほど乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

速度計が馬鹿に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 23:26:53
NSXのパネルを加工してナビをキレイにインストール♪ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 23:25:08
わかな@weisseさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 18:39:10

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSXに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation