
二回目の車検が終わって、チャージャーも新しくなり、いよいよブレーキの鳴きや効きの減少が見られたため交換です。
財布を妻に握られてる私にとって、こうした「好機」を逃さないわけにはいきません。
「どさくさまぎれに、色んなパーツを購入しました><;(笑)」
まずは、ブレーキ。
こちらは、色が決め手となりDIXCELのパッドとディスクに交換。
今後単体で交換する機会はないと判断してブレーキホースもステンレスへ交換です。
そして、D:5初期型にみられる「発進時の1000回転くらいでのテンショナー空転」が私のD:5にも症状が出ていたため、後期型テンショナーへと交換依頼。
以前買っておいたクスコ製ハイブリッドタワーバー取り付けやエンジンオイル・フィルター交換もお願いしました。
タービンチャージャーがついていると、これらの交換をディーラーが渋ったため付き合いをやめることにし、正規取り扱いをして技術に信頼がおける「
輝オート」さんへ頼みました☆
その他、輝オートさんならではの品ぞろえに目がくらみ、妻に内緒で
・ ウインカーミラー → (らすかる@風会長の実物を見て、最終決断(笑))
・ カディズダッシュマット(黒) → あまり好きではない用品ですが、フロントガラスへの映り込み軽減と熱対策
を注文。
・・・・絶対ばれます(笑)
現在のマイカーの整備状況が、輝オートさんのブログに載っていました!!
(タイトル写真は、コピーさせていただきましたm(__)m)
愛車が離れていると、いまどんな状態か気になるものです。
そんなユーザーの思いを理解してくださる会社は素晴らしいと思います。
他にも、スペシャルパーツを依頼中。さなぎから孵化直前まで来た愛車が出来上がるのを楽しみにしています☆
D:5最高♪
追伸:
担当の方に教えていただいた「KASUYA」のかすうどんは、堺市発祥で人気が出てるみたいです。
ホームページまで印字してくれて期待していったところ、さすがお勧めというだけあって家族ともに満足☆
値段も安いですし、カスのコクがスープに染み出て、肉うどんにあっては「ラーメンとうどんの中間」と言っていいほどのコク☆
この値段とあじなら、おそらく名古屋でもブレイクすると思います^^
輝オートさんに訪問された方は、ぜひ食べてみてくださいね。
追伸2:
他のおすすめスポット
1 ハーベストの丘
2歳以上なら親と一緒に遊べるアトラクションが満載。USJがかなり混雑しているとのことで、代わりに尋ねましたが、羊の追い込みショーや芝滑り、プールの上に浮かんだ風船の中に入る等のアトラクションがいっぱい☆
2 回転すしバリュー
愛知県にはない回転すし店。100円以上のネタもありますが、それでもリーズナブル☆
マグロなんかは、100円回転すし以上のおいしさ。生簀に泳ぐ魚のさばきものもできますよ
Posted at 2012/04/06 20:57:12 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ