• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉のちょび髭の愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2019年12月14日

ミガミガ・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検も終わり、センターキャップ・ナットキャップを取付する前に、久しぶりに息子とアルミホイールを磨きました
2
綺麗になったかな?
3
まぁ、、いいでしょう(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

網戸取付

難易度:

雨漏り修理

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

ATF交換 2回目

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月27日 17:39
失礼します。トヨタコースターアルミホイールの購入を考えているのですがフロントのナット、リアのインナーナットを交換すれば取り付けできるという認識でよろしいでしょうか?また、社外のアルミホイールに純正のアルミ用のナットは取り付け可能かお分かりになりますでしょうか?よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2020年2月27日 19:43
こんにちは😃🤚

自分のは最初から装着していたのですが、、
職業柄(トラック運転手)知っていますが、
アルミホイールは、強度を出す為に厚さがあり(ノーマルホイールが10mmくらいなら、アルミホイールは17mmとか)、ノーマルナットだと届かないので(ネジ山に余裕がなく)アルミホイールは取付できないはずです!

※取付できても、ネジ山ギリギリとか…

なので、アルミホイールを履かすなら、専用ナットセットが必要ですよ!😊



2020年2月27日 19:47
ありがとうございます。了解しました。ナット、結構値が張りますね。
コメントへの返答
2020年2月27日 19:58
今、何げなく調べたら、、
アルコア5穴用セットで3.5万くらいしますね😅

でも、見た目もいいし、軽量化にもなりますからね😊

ではでは🤚

プロフィール

「大渋滞抜けて、やっと足柄サービスエリア」
何シテル?   04/29 15:28
お出かけ大好き! 車弄りも好き!! でも、仕事が忙しく年に数回しか子供達と遊べませんが、思い出作りは大切です!(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
とうとう買っちゃいました😆 RVランド ランドホームコースター H29年12月 新 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
8月21日に注文、 12月23日午後に納車になりました! オプションは、 外装 ・ドア ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
父親が免許返納に伴い乗らなくなったのでGETしました! もともと、母親の介護の為に車イ ...
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
たくさんの思い出を作ってくれたキャンピングカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation