• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉のちょび髭の愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2024年12月23日

イメチェン  ↓(下げ)➡️ ↑(上げ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
本当は、還暦前に下げから上げにする予定でしたが、早々にやる事にしました。😅

場所は多古町のフォレストオートファクトリーさんで取付まで☺️

上げ前の写真は撮り忘れ😅
2
シルバーのスプリングがいい感じ😆
3
後も、さりげなくシルバーが見えるのがいい☺️
4
冬用・車検用で用意した純正サイズのスタッドレスがめちゃくちゃちっちゃく見える😂


なので、近く夏用タイヤ(16インチ)と車高調を処分して、14インチ&ゴツゴツタイヤを買わないとね😌

どんなデザインがいいかな〜🤔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパーステップガード

難易度:

バックドア モール風

難易度:

EcoFlow WAVE 3 ポータブルエアコン設置

難易度:

ルーフの制振+断熱+吸音処理(スーパー雑)

難易度:

間仕切り製作

難易度:

フロントバンパー 加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月23日 19:15
こんにちは

下げ仕様から上げ仕様に変貌ですね!

質問ですが、車高調以外下げーだと乗り心地悪くなるのは仕方ない話しですが、上げの場合乗り心地はどうなんですか?

もっとも元4ナンバー仕様はそれなりに重量が載っても耐えられるバネ入ってるハズなので比較でもいいですけど

もっともノーマルで乗ってた時間は短いから覚えてないかも?!笑
コメントへの返答
2024年12月23日 20:52
おはこんばんち😌🤚

正直、ノーマルがほとんど分かりませんが😅
ただ、ここのちょい上げスプリングはそこそこ硬く、車高調とノーマルの間位ですかね😊
乗り心地はいいです😌

ただ、車高が高くなった分、カーブでは頭持っていかれる感じ?がしますね😅

まぁ、コーナー攻める車じゃないので、問題ありませんが…
2024年12月23日 23:51
ほほう

割と乗り心地いいって優秀ですね!

やはりロールは感じますか?今我が家ヴェルファイアがスタッドレスに17インチへと武装したらまさにロールしまくりです!

風が強い日にバイパス80で流すとフラフラです笑
昔乗ってたハイエースやグランドハイエースはトーションバー式の脚なので上げ仕様にすると板バネのトレーラーヘッド空車並みですよー
あ!コースターも上げ仕様は禁物でした!
コメントへの返答
2024年12月24日 9:19
おはこんばんち😌🤚

結構評判いいみたいです、このスプリング😊
ロールは感じますねー
下げの状態から約6㎝上がってますから、、
夏タイヤで更に1.5㎝上がりますので😅

コースターは、トーションバーを4回転(13mm位)下げてます😌
2025年3月3日 13:00
はじめまして!
自分も来週にフォレストオートさんでリフトアップしますよ^ - ^
キャンバーボルトはつけましたか?
自分はキャンバーボルトもいちよう頼みました!
コメントへの返答
2025年3月3日 13:23
おはこんばんち😌🤚

実際どれくらいポジティブになるか分からなかったので、今回は取付していないんです😅
来週位に夏タイヤに履き替えるので、減り具合で追加取付しようか考えます😌

プロフィール

「大渋滞抜けて、やっと足柄サービスエリア」
何シテル?   04/29 15:28
お出かけ大好き! 車弄りも好き!! でも、仕事が忙しく年に数回しか子供達と遊べませんが、思い出作りは大切です!(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブバッテリー用バッ直配線改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 15:49:37

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
とうとう買っちゃいました😆 RVランド ランドホームコースター H29年12月 新 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
8月21日に注文、 12月23日午後に納車になりました! オプションは、 外装 ・ドア ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
父親が免許返納に伴い乗らなくなったのでGETしました! もともと、母親の介護の為に車イ ...
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
たくさんの思い出を作ってくれたキャンピングカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation