• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月28日

進化を続ける BMW の PHEV

進化を続ける BMW の PHEV
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / 5シリーズ プラグインハイブリッド 530e iパフォーマンス Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 530e では、Auto eDrive モードの制御が進化をしており、バッテリーがなくなっても、発進時にはモーターでの駆動になり、その後エンジンがかかっても振動が少なく気づかないことが多いです。
330e も静かでしたが、530e ではそれの比ではない位静かになっています。ロードノイズがかなり抑えられて、静寂性をとことん追求した作り込みがなされています。

装着タイヤが MICHELIN Primacy 3 だったこともロードノイズが少ない理由かもしれません。

不満な点 走っていて楽しいのは間違いなく 330e です。530e にはゆったり走らせるのに向いています。

不満と満足のジレンマですが、M スポーツ ブレーキが効きがハンパなく良いです。それゆえに低速時のコントロールが若干難しく、停車時にガクンとなることが多いです。(自分の力量と慣れの問題という話もありますが。。)
また、他の BMW と同じくいつもの通りブレーキダストは多いです。ただ、ホイールのデザイン的にダストが目立たないのは良いかと思います。


総評

F30 330e から G30 530e への乗り換えです。
330e も 530e も基本的な PHEV の仕組み (モータをクラッチに組み込む) は一緒ですので、ハイブリッドの制御自体はあまり変わらないかと思っていましたが、実際のところ 530e はかなり進化していると感じました。
バッテリーの容量が大きくなっているので、電気だけの走行距離も 530e の方が実質的に15km 位は長いかと思います。
◆バッテリー容量、電力量
・330e = 80 セル、7.7kWh
・530e = 96 セル、9.6kWh
◆EV走行距離
・330e = カタログ値 36km、実質 20km
・530e = カタログ値 52km、実質 35km
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
これは 330e も 530e も共通ですが、高速道路での追い越し時の加速が素晴らしいです。ガソリン エンジンに対してモーターのアシストが入るのですが、エンジンの回転数が上がらないのにグングン加速する体験はある意味 病み付き になります。

高速走行時に Sport モードを使った場合、530e は 330e よりも積極的にモーター アシストを使います。330e の場合は、80km/h 位からの加速時にモーター アシストが入りますが、530e はどの速度領域でもアクセルの踏み込み量に応じたモーター アシストが入ります。(330e の高速道路走行時、Sport モードではバッテリーの消費はほとんどないですが、530e はどんどんバッテリーが消費されるのがその証拠かと思います。)
それゆえに 1900kg を超える 530e の車体を軽々と加速させることが可能です。



乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
530e の M スポーツの乗り心地は 19inch + ランフラットのわりに良い方だと思います。
路面の悪いところですと、若干の硬さを感じることもありますが、高速走行時では段差を超えた際にも一発でドドンという感じで収まり、路面に吸い付くような走りが可能です。逆に低速走行時は若干ふわふわ感があります。(評論家の方が腰高感とおっしゃっている感覚と同じでしょうか。)

相対的な乗り心地は、530e 19inch (MICHELIN Primacy 3) = 330e 18inch (Conti Sports Contact 5) > 330e 19inch (P-ZERO) という感じだと思います。330e 19inch P-ZERO の時は段差を超えた場合は、ダダン!という感じでしたが、今の 530e だと、ドドンという感じでより角が丸まった感じになります。

燃費
☆☆☆☆☆無評価

充電を全くしない状態で Auto eDrive モードでは 10km/l 程度かと思います。
フル充電を 2 回、100km を 4 時間半かけて走行した場合 22.6km/l を記録しました。(平均速度 22.7km で高速道路走行なし)
通常自宅でフル充電をしてから、高速道路を使って遠出をする場合は 16km/l から 17km/l 位はでると思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2018/04/28 18:58:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX シート表革のシワのため、シート座面交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2679917/car/3581155/7823959/note.aspx
何シテル?   06/08 10:57
yasuzo_7230 です。三菱アウトランダー PHEV から RX500h へ乗り換えました。初レクサスです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミ連動リアフットランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 00:23:51
レクサス(純正) レクサス純正アルミホイール 21インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 10:14:33
ブラックウィンドウモールのサビ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 08:40:47

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2023 年 12 月 15 日契約、2024 年 4 月 4 日納車。 三菱アウトラン ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
BMW X3 M40d から三菱アウトランダー PHEV P グレードに乗り換えました。 ...
BMW X3 BMW X3
G20 3 シリーズ M340i から G01 X3 M40d に乗り換えました。 48 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
G20 330i から G20 M340i へ乗り換えました。 見た目は同じですが、中身 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation