• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

昨日の弄り パーツ2

昨日の弄り パーツ2 ひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめき
 メーターの色を変えたので、マニュアルモードを多用して
 遊ぶようになりました。すると、シフトの+-の方向が、
 使いにくいと感じたので方向を変えました。
 しかし、GTシフターに4000円も出すのは勿体ないので
 そこは、貧乏人の狸猫のことシフトゲート裏のコネクター
 のコードを逆に接続し直して目的を達成しました。
 後は、 hiro015さんの教えて貰った方法でマークの書き換
 えをするだけです。 
ひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめき
ブログ一覧 | 車改造(パーツ) ____ | 日記
Posted at 2009/02/27 06:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さて今日はどんなものか
giantc2さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

白ナス
avot-kunさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年2月27日 7:39
お!違和感ある派ですかw
僕も最初はピン差し替えようと思いましたが、結局アレ買いました。
マークの書き換えはしくじって、晴れた日に見ると両方"+"ですorz

がんばってくださーいw
コメントへの返答
2009年2月27日 19:34
あれ、中々剥がれにくいですね。
色シートも剥がすことになるので、又ここのLEDも弄り直そうと思ってます。
2009年2月27日 8:12
なんと!

コネクターを弄るだけで、逆になるのですか

てっきり、ユニットを購入しないと出来ないものだと思ってました
これはZioにも出来そうですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年2月27日 19:37
UP端子かdown端子をアースに落とすだけのスイッチだけですから最近の車はすべてOKだと思います。
2009年2月27日 10:05
私もTOM'Sの見ましたが、アレないとできないんだと思ってました。(^_^)
コメントへの返答
2009年2月27日 19:39
アレが、あれば間に挟むだけなので簡単です。
2009年2月27日 12:17
よーは、そーするためのパーツなんですね、GTシフターって(笑)
コメントへの返答
2009年2月27日 19:40
コネクタ雄雌と配線5本とシールあの値段は、ちょっとです。
2009年2月27日 17:29
遊んでると、燃費落ちますよ~(^_^;)
爺は、パドルで遊んで燃費落としてますが・・・(T_T)
コメントへの返答
2009年2月27日 19:41
確かに、燃費はがた落ちですね。
今はガソリンそんなに高くないので気にしません。
2009年2月27日 17:45
シフトゲートの配線を逆に繋ぎ直せば、
GTシフターは買う必要がないんですね(@_@;)
コメントへの返答
2009年2月27日 19:41
そう言うことになりますね。
2009年2月27日 19:58
僕も違和感ありまくってます(汗

難しくないならチャレンジしたいなぁ。
コメントへの返答
2009年2月27日 22:55
センターパネルを外していくだけなので難易度は低いです。
コネクタは結線は、簡単なのは2本コードをチョッキンして逆に繋ぎ替えれば終了です。
2009年2月27日 21:21
Mモードは使ってないですね~冷や汗
理由は反応が遅いからです涙

でも2.4のMモードは反応良かったですねウッシッシ(試乗で)
羨ましいっすパンチ
コメントへの返答
2009年2月27日 22:24
狸猫も下りの山道ぐらいしか使っていませんでした。
けど、マニュアルって結構、加速いいですね。
2009年2月27日 21:53
弄りの完結が見えませんねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年2月27日 22:25
そろそろ素人弄りの限界が近づいてきています。
2009年2月27日 22:53
次のイジリが見えました!!

パドルシフトを着けましょ~♪
コメントへの返答
2009年2月27日 22:58
ベンツ用のパドルですか?
自動化スイッチ等揃えると結構値段がしますよね。
プレゼントして頂ければ、付けるのはそんなに難しいことではないですね。
2009年2月27日 23:47
狸猫さんはなんでもやっちゃうんですね!
尊敬しますよ~

私には毎日弄る気力もテクもないです…(^^;
コメントへの返答
2009年2月28日 9:15
それが怖いのです。
いつか、壊すのが目に見えてます。
今月末夜は暇だった物ですから、ちびちび弄りをしました。
2009年2月28日 0:13
僕も最初逆にしようと考えましたが、Mモード使用率が低いので諦めましたw

確かに色が変るとヤル気が出そうですね~♪
コメントへの返答
2009年2月28日 9:16
飽きるまではMモード多用で遊びそうです。
ガソリンが安い時期でよかったです。
2009年3月1日 0:25
TOM'SのGTシフター無しで行ったのですか!?
あれが無くても出来るなんて知りませんでした(;´Д`)

流石ですね~


パネル加工頑張ってください!!
コメントへの返答
2009年3月1日 0:35
ついでに、パネルシール等外すのでLED等も再加工しようと思ってます。

ここから信号もってくるだけで、パドルシフト動作するのでがえん。パドルが結構高いのでそれは諦めてます。

プロフィール

人があまりしない弄り、変わったいじりが好きな、中年親父の狸猫です スキルは 壊し系-9、純粋整備系-5、LED系-9、 単純電気系-8、電子系-7 ぐら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 02:18:13
ユアーズ フォグランプユニット + 2色切り替え LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 14:02:52
日産 オーラ用テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 02:41:24

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 狸猫3号 (日産 ノート e-POWER)
 3代続けてAWDを選択  オーテックノートにメーカーオプションとして、プロパイロットナ ...
ヤマハ PAS Brace-L ブレちゃん2 (ヤマハ PAS Brace-L)
子供の時から数えて7台目。 通勤コースに結構アップダウンがあるのでアシスト機の付きのヘタ ...
マツダ CX-3 狸猫号 (マツダ CX-3)
みんカラを始めてから2車種目です。 今回は,ノーマルで大人しく乗る予定です・・・。 昔か ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
車いじりは大好きです。雪国でもないのに4WDは3台目です。 メーカーおぷしょん:4WD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation