車いじりは大好きです。雪国でもないのに4WDは3台目です。
メーカーおぷしょん:4WD、寒冷地仕様、色075
販売店おぷしょん:プレミアムホーン、TRDエアログリル、TRDインテリアパネルセット、スタンダードリモートスタート、keyintegrtedWatch、フロアーマット(ラグジュアリータイプ)、前方コーナーセンサー、サンバイザー、オートリトラクタブルミラー
担当さんのおまけ:ナンバープレート-ロックボルト
旧車取替部品:カーナビ、ETC
後付け部品:フロントカメラ、バックカメラ、簡易セキュリティー、リバース連動ハザードユニット、ステアリング学習リモコン 、ディタイムライト、ウィンカーのクリアー化、GPSねずみ取り
第1期弄り (2007.2~)
ウィンカーバルブの完全LED化
ブルーLED化(室内ウィンドスイッチブルー、エアコン内表示灯、メーター内表示灯、その他の、スイッチ類表示灯)、ホワイトLED化(バニティランプ、カーゴランプ、ライセンス灯)
第2期弄り (2007.8~)
TRDフロントスポイラー、DMADリヤースポイラー、DMADスポーツマフラー、ローダウンスプリング等々
第3期弄り (2008.1~)
HIDフォグ、HIヘッドランプのHIRバルブ化
第4期弄り (2008.3~)
ボンネットダンパー、ドライブレコーダー、サイドビュカメラ
第5期弄り (2008.7~)
アルミホイール、ストラットタワーバー、キャリパーカバーの紅挿し
第6期弄り (2008.10~)
ブレーキPAD交換、フロントローター交換、純正サイドミラーカメラ取付、HiヘッドのHID化、全灯ミラースイッチ変更、キノコ栽培、VSCオフスイッチ設置、L用内装交換、フィルムアイライン設置、リヤーエンブレムブラッククロム化
第7期弄り (2009.1~)
各種LED点灯制御、パワーアウトレット増設、エアクリ熱対策、メーター針多色化、天井イルミ爆光化
第8期弄り (2009.6~)
超ワイドラインセンス灯、前後スリットローター、ブレーキラインをステンレスメッシュに交換、車高調導入
第9期弄り(2009.9~)
緊急ブレーキシグナルユニット
パドルシフト実装
黒木目化(ステアリングパネル、ドアノブ等)
第10期弄り(2010.2~)
MC化:フォッグカバー、グリル下部カバー、Sパケスポイラー、肘置き置きコンソールBOX加工装着
第11期弄り(2010.5~)
PIVOTクルコン付きスロコン純正仕立て
第12期弄り(2010.10~)
後期ヘッド交換・2連イカリング装着
第13期弄り(2012.1~)
リヤールーフスポイラー(オーリス用)装着
皆様おすすめのオプションをおしえてください。