• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

昨日のオフで

昨日のオフで  昨日のオフ会で、まだらおおかみさんの指摘で4灯化が正常に機能していないのが判ったので、今日、原因を探ってみると、バックドアを開けると正常点灯し、締めると消えるという接触不良的症状が観察されました。
 結局、先日のハイランプの不具合をなおした時にギボシが揺るんだみたいで、それをちゃんと繋ぐと治りました。
 まだらおおかみさん、本当はブレーキオン時は、このような7灯バックスタイルだったのです。
ブログ一覧 | 車一般 ______________ | 日記
Posted at 2010/03/22 19:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あたりますように!
どらたま工房さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

シュアラスター公式より
ノリキンスカイウォーカーさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 20:49
七灯の威嚇テール、迫力です(笑)

4灯化は効果絶大ですねヽ ( ^ 。 ^ ) 丿 今度はゆっくり観察しますっ。
コメントへの返答
2010年3月23日 6:45
こんどって、やっぱり2ヶ月に1度の遠征計画発動ですか。
2010年3月22日 20:54
これなら、追突は)絶対にされる事は無いですね~~
コメントへの返答
2010年3月23日 6:46
近頃の輩は何をしてても突っ込んでくるものは来ますがリスク軽減効果ありますね。
2010年3月22日 21:11
7灯火、迫力がありますね~

さらにバックドアを開けると光るので8灯火でしょうか。
コメントへの返答
2010年3月23日 6:47
バックドアを開けてバックすることはないので、それは幻の風景ですね。
2010年3月22日 21:13
ブレーキランプは明るくて多い方が絶対安全ですよね! 眩しいです(^^;
コメントへの返答
2010年3月23日 6:48
車両関係法では3群までしか認めてないのは如何ですね。
2010年3月22日 22:11
迫力ありすぎです冷や汗

後ろから来る車がビックリしますよ冷や汗
コメントへの返答
2010年3月23日 6:49
写真写りがいいだけで、実物はそんなこと無いです。
2010年3月22日 22:16
私のお好みの後姿です。
コメントへの返答
2010年3月23日 6:50
zoofunさんはお尻フェチだったんですね。
このパターンの人結構多いですよね。
2010年3月22日 22:51
私もこれにしたいんですがどこをどう弄れば出来ますかね?配線だけ繋ぎ変えれば大丈夫ですか?
コメントへの返答
2010年3月23日 6:53
結線だけではダメですね。
基本は、LED強化が必要なので、ライトユニット回復が必要です。
無難にはライト兄弟特製か、ひまちゅうさんの開発最終バージョンを末しかないですね。
2010年3月22日 23:07
なるほど~こうだったのですね(^v^)スゴーイ!カッコいいッス!

ありがとうございます!早く生で見たいですね!

これ流行りますよ、皆さん真似できるんでしょうか…
コメントへの返答
2010年3月23日 6:58
知るところでは、やまほんさんが開腹抵抗交換方式で、なやさんが、らいと兄弟特製の純正LED基板交換方式交換しているだけですね。

らいと兄弟さんのユニットを買えば結線だけで簡単に4灯化できます。
自分で開腹すれば数千円出来ますが、ワンオフ品は、費用が高いです。
2010年3月23日 14:07
やっぱブレ尻は格好いいですね~。
ボクは逆に怪しい光に吸い寄せられてカマ掘りそうですww
コメントへの返答
2010年3月23日 17:50
pilaさんは蛍尻ふぇちですね。
お釜は気を付けてください。
2010年3月23日 19:11
七灯化、凄く眩しいですねぇ(⌒▽⌒;)

そうそう来月の石川オフ、家族で参加しますよ(笑)
刈谷で一泊して次の日には帰宅します。
コメントへの返答
2010年3月23日 20:30
写真では爆光に見えますが、実際は普通です。

お気をつけていらしゃってください。
2010年3月24日 12:24
遅コメで失礼致します(^_^;)

7灯・・・憧れますね~(汗
ひまちゃん待ちですが・・・
また、宜しくお願いイタシマ~ス(^0_0^)
コメントへの返答
2010年3月24日 19:42
ひまちゃん忙しいみたいですね。


こちらこそヨロシクお願いします。
2010年3月24日 13:35
後続の方が光に見取れてぶつかられて仕舞いますよ(笑

ブレーキ連動でエンブレムも光らして下さい!
コメントへの返答
2010年3月24日 19:44
実物はそんな爆光でないので大丈夫です。

リヤTOYOTAエンブレムは、らいとさんが光らせているので狸猫封印です。

プロフィール

人があまりしない弄り、変わったいじりが好きな、中年親父の狸猫です スキルは 壊し系-9、純粋整備系-5、LED系-9、 単純電気系-8、電子系-7 ぐら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 02:18:13
ユアーズ フォグランプユニット + 2色切り替え LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 14:02:52
日産 オーラ用テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 02:41:24

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 狸猫3号 (日産 ノート e-POWER)
 3代続けてAWDを選択  オーテックノートにメーカーオプションとして、プロパイロットナ ...
ヤマハ PAS Brace-L ブレちゃん2 (ヤマハ PAS Brace-L)
子供の時から数えて7台目。 通勤コースに結構アップダウンがあるのでアシスト機の付きのヘタ ...
マツダ CX-3 狸猫号 (マツダ CX-3)
みんカラを始めてから2車種目です。 今回は,ノーマルで大人しく乗る予定です・・・。 昔か ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
車いじりは大好きです。雪国でもないのに4WDは3台目です。 メーカーおぷしょん:4WD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation