• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狸猫@廃ドラ仙人のブログ一覧

2008年03月10日 イイね!

温水ウォッシャーが再々度めげてしまいました。

温水ウォッシャーが再々度めげてしまいました。 先週の水曜日に修理したはずの温水くんが、僅か、5日でお亡くなりになりました。
今日は、リセットの後1度だけお目覚めしたのが最後となりました。
三度目の修理には、トヨタのエンジニアが、状況確認のため立会そうで、それからの修理なので改めて日程調整をすることになりました。

写真は本編と関係ないですが、ボンネットダンパーの色をエンジンカバーに合わせブルーにしてみました。
(左上:ブラック仕様、右上:標準色、下:ブルー仕様)
Posted at 2008/03/10 20:25:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車一般 ______________ | 日記
2008年03月05日 イイね!

温水ウォシャーの不具合の2回目の修理をしました。

温水ウォシャーの不具合の2回目の修理をしました。 2月17日に温水ウォシャーがでなくなり、ヒーターユニットのみの交換をしたのですが、わずか5日程度で壊れました。
 今回は、すべての部品配線すべて交換しました。
メーカーにはこのような故障事例まだ少ないそうでが、兵庫トヨタで2件ヒーターユニットの交換事例があるそうです。サービスマンの感覚では、リレーの不具合ではないかとの事ですが、詳細は不明です。例のごとくしばらく様子をみてくれとの事でした。
 写真は、今回の修理に先立ちコンデンサーチュンの1年後の状態を確認するため、外したものです、パンクも液漏れも無く良好な状態を保っていました。
Posted at 2008/03/05 19:35:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 ______________ | 日記
2008年02月11日 イイね!

三者三様 (関西ブレイドオフ) 

三者三様 (関西ブレイドオフ)  狸猫は、ブレイドが3台並ぶのを見るのが初めてなのでとても新鮮でした。

 今回の主催者のSAMUさん号は、プロの仕事で弄っているところが、多く非常に仕上がりがきれいです。奥様の手仕事のデコラインも水平がきれいで、素人とは思えないできでした。柿本のマフラーも音も含めて素敵でした。
内部は、ギャルソンのパーツが随所にポイントとなっておりゴージャス感の嵐でした。又、交換したHIDのランプの青色を含みとても印象的でした。

 次に、雪深い?和歌山よりお越しのHIBIKIさん号は、一見外見は、ノーマルですが、昨日このオフのため交換したというフロントグリルがブラックフェイスで、きりりと締まりかっこよかったです。リヤービューはテールマークに張られたブルーのマジカルカーボンの色とバック及びウィンカーバルブにのコーティングされたブルー皮膜がちらりと見えスタイルの統一感がありました。
内部は適度にブルー化されたLEDに好感を感じました。
 
 最後に、狸猫号ですが、若干やり過ぎ間のある、室内LEDの入れ替えが目立つぐらいです。又、エアロがフロントとバックが違うメーカなので、前後から見るイメージが変わって見えます。

 今後の皆様の弄り方向をお聞きしたのですが、総合的にはアルミと車高だねと言う話になりました。後、SAMUさんはリヤー4灯点灯化、HIBIKIさんはマフラーを変えたいとのことでした。
皆さん是非、ワンオフで制作してメンバーを驚かしたください。
Posted at 2008/02/11 09:55:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車一般 ______________ | 日記
2008年02月10日 イイね!

大阪オートメッセに行ってきました。

大阪オートメッセに行ってきました。関西オフ会としてSAMUさんHIBIKIさんとの3台で朝7時半に集まり、オートメッセ見学を行いました。
今回は、残念ながら、ひまちゅさんが雪のため参加できませんでしたが、楽しく1日を過ごせました。
コンセプトブレイドはさすがですね。パーツとして、一般市販をお願いしたいものです。

下の写真はお約束?の写真です。



Posted at 2008/02/10 17:23:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車一般 ______________ | 日記
2008年01月31日 イイね!

12ヶ月点検 ...と25日の正解です。

12ヶ月点検 ...と25日の正解です。 今日、12ヶ月点検が終了したました。車両は特に問題になる点はなく、スマイルパックの範疇で、オイルとオイルフィルターとワイパーゴムを変えました。
後、クレーム処理のワイパーの交換しました。結果+2度のノズルとワイパーの交換で何とか許容できる程度に改善されました。
 
それと、25日の正解は、コンビネーションスイッチとリヤーフッグリレーでした。
純正なのでメーター内に点灯ランプOKです。(色は、過去手術でブルー化済み)
後は、リフレクタに配線すればリヤーフッグの終了です。
 
Posted at 2008/01/31 20:08:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車一般 ______________ | 日記

プロフィール

人があまりしない弄り、変わったいじりが好きな、中年親父の狸猫です スキルは 壊し系-9、純粋整備系-5、LED系-9、 単純電気系-8、電子系-7 ぐら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 02:18:13
ユアーズ フォグランプユニット + 2色切り替え LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 14:02:52
日産 オーラ用テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 02:41:24

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 狸猫3号 (日産 ノート e-POWER)
 3代続けてAWDを選択  オーテックノートにメーカーオプションとして、プロパイロットナ ...
ヤマハ PAS Brace-L ブレちゃん2 (ヤマハ PAS Brace-L)
子供の時から数えて7台目。 通勤コースに結構アップダウンがあるのでアシスト機の付きのヘタ ...
マツダ CX-3 狸猫号 (マツダ CX-3)
みんカラを始めてから2車種目です。 今回は,ノーマルで大人しく乗る予定です・・・。 昔か ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
車いじりは大好きです。雪国でもないのに4WDは3台目です。 メーカーおぷしょん:4WD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation