• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狸猫@廃ドラ仙人のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

超ワイドLEDライセンス灯プロトタイプB

超ワイドLEDライセンス灯プロトタイプB 川島オフで突然懸案事項とした超ワイドライセンス灯プロトタイプBができたので、とりあえず、晒してみます。
 関西オフで秘密の初期型Aを見た方もいるかと思いますが、その後、プラ板で枠組みを固め、電流値を決定しました。
 今後、発熱等の耐久性確認の後に一部改良の後、最終版としたいと思います。
 仕様:サイズ35cm×4.5cm×1.4cm 30cm3チップ白色LED2本
    14.4V時1本当たり0.4AのLEDを0.2A程度で使用 
 
                           (写真は上から、上面部、側面、発光面)
Posted at 2009/06/09 21:30:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車改造(LED) _______ | 日記
2009年04月30日 イイね!

ちまちま弄りその2

ちまちま弄りその2   今日も4月も終わりです。
   GWも特に予定もなくカレンダー通り今日も仕事に行きます。
   ちまちま弄り試行1号のその後の報告です。
   透明アクリルにスモークスプレー噴射してから貼って
  下部よりLEDで照らして見ましたが、現状では光ムラが
  大きいの(写真上)で改良の必要がります。
   後、以前作成のLEDプレートの技法でカッティング画像に
  貼ってからスモークスプレー噴射してからシートを剥離
  して見ました。
   (写真は黒バックの上の写真下左:通常カット、
    下右:逆カット、「下からLED光を当てると白く写っている
    ところをその色で光らせることが出来ます」)


Posted at 2009/04/30 06:50:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車改造(LED) _______ | 日記
2008年10月04日 イイね!

しばらくぶりです。元気してました?

しばらくぶりです。元気してました? しばらく、ブログの更新等していなかったため安否のメッセージまで頂き恐れ入ります。
 ちょっと、バタバタしてましたが、とりあえず、LEDプレートをようやく装着したのでアップしておきます。
 当初の製作のサイズでは、窓いっぱいになり狭苦しい感じだったので一回りサイズダウンさせてます。
 写真上は、右側ウエルカム時の発色(白×4/15mA)、画面下は左側セキュリティー点滅時の発色(青×3/5.6mA)です。(点滅しているのでぶれてます)
 又、セキュリティーとイルミと切り替えスイッチを噛ましたので、夜間にイルミ発光させることもできます。

 参考整備手帳
P.S.こーじぃーさんから頂いたパーツまだ塗装できてません。もう少し時間がかかりそうです。
Posted at 2008/10/04 19:59:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車改造(LED) _______ | 日記
2008年09月20日 イイね!

LEDパネルようやく完成しました。

LEDパネルようやく完成しました。 先日来より、試作してたLEDパネルがようやく完成しました。ただ、取付はいつになることやら。
 発光色は、アンケートの結果、狸猫には、ブルーと言うことでしたが、結局ツインLED仕様とし、ホワイトでもブルーでも発光可能としました。(定格20mAのLEDを3直列×2平列×2色で各15mA駆動の1灯当り7.5mA電流で長持仕様です。)
 ホワイトはウエルカムに、ブルーはイルミorセキュリティー配線に接続する予定です。
Posted at 2008/09/20 20:58:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車改造(LED) _______ | 日記
2008年09月08日 イイね!

発光パネル試作3号機

発光パネル試作3号機 アクリル板では製造コストが高いので、100均で使えそうな物(内寸12.2×8.3のカードスタンド)を物色して試作3号機を製作しました。
 プラ板の厚さは1.5mmなので湾曲部に切り込みを入れ3mm帽子型LED6個をアルミシールで挟み込んで光らせています。
 三角窓設置には、これくらいのサイズなので、下部の処理ができれば、この最終形でウエルカムランプとしてみます。
Posted at 2008/09/08 20:01:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車改造(LED) _______ | 日記

プロフィール

人があまりしない弄り、変わったいじりが好きな、中年親父の狸猫です スキルは 壊し系-9、純粋整備系-5、LED系-9、 単純電気系-8、電子系-7 ぐら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 02:18:13
ユアーズ フォグランプユニット + 2色切り替え LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 14:02:52
日産 オーラ用テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 02:41:24

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 狸猫3号 (日産 ノート e-POWER)
 3代続けてAWDを選択  オーテックノートにメーカーオプションとして、プロパイロットナ ...
ヤマハ PAS Brace-L ブレちゃん2 (ヤマハ PAS Brace-L)
子供の時から数えて7台目。 通勤コースに結構アップダウンがあるのでアシスト機の付きのヘタ ...
マツダ CX-3 狸猫号 (マツダ CX-3)
みんカラを始めてから2車種目です。 今回は,ノーマルで大人しく乗る予定です・・・。 昔か ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
車いじりは大好きです。雪国でもないのに4WDは3台目です。 メーカーおぷしょん:4WD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation