• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狸猫@廃ドラ仙人のブログ一覧

2008年02月20日 イイね!

4灯化テストその2

4灯化テストその2 スモール時の電流を10mAに落として見ました。
その1よりは、メリハリが出たようです。
STOP時のランプの電流は現在20m少し超える程度ですが、
もう少し明るくなればと、試行錯誤はまだまだ続きます。
Posted at 2008/02/20 01:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車改造(LED) _______ | 日記
2008年02月18日 イイね!

なんちゃって4灯化テスト

なんちゃって4灯化テスト SAMUさんの構想と、ひまちゅさんのアイデアで、なんちゃんて4灯化を試して見ました。

 センターstop電圧をテールランプに繋いだだけですが、それだけでは同電圧になりで明るさが同じになるので、スモール側の電流を15mA CRDで落とし、センターSTOP電流はダイオード混合をするとそれだけで0.5V電圧損失し暗くなるのでとりあえずリレー切り替え混合にしてみました。(費用は リレー二つで 2,000円程度)

写真は左上:昼間STOP4灯化状態   右上:昼間スモール点灯状態
    左下:夜間STOP4灯化状態   右下:夜間スモール点灯状態

まだ、STOP状態の明るさが少し暗い感じです。

ひまちゅさんスモール灯に簡単LED増設方法ないですか?

SAMUさん 費用は安いですが、これではイメージとは違いますか?
Posted at 2008/02/18 20:45:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車改造(LED) _______ | 日記
2008年02月17日 イイね!

とりあえず、天井イルミネーションは...

とりあえず、天井イルミネーションは...昨日、腑開けしたイルミは昨晩4時間程度格闘の上、LED交換となりました。
昨日車内点灯検査はできなかったので、本日ディラーに、温水ウォシャーの不具合と、ヘッドランプの曇りのクレーム交換に昼過ぎから夜まで行った後、写真を撮りました。
砲丸LEDは、3チップタイプFLUX LEDに換え中央はやや明るいチップLEDと換えてみました。(写真は夜間車内)とりあえず、センターLEDは標準より明るく青白くなりました。(委細は又、整備手帳で)

次は、なんちゃって4灯化だ!
Posted at 2008/02/17 20:38:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車改造(LED) _______ | 日記
2008年02月16日 イイね!

明るくなればいいな!天井イルミイネーション

明るくなればいいな!天井イルミイネーション関西オフの時HIBIKIさんから現状ではGは、天井ランプが暗いね。て言われたので
改造の余地があるか本日ばらしてみました。
センターランプ 現状5mm砲丸4発 →交換すれば明るくなるかも。
間接照明    3050程度チップ3個 →これも交換すればもう少しよくなるかも。
マップランプ  W級アルミ放熱付きランプ左右1個づつ →これ以上むりかも。
この結果を基に人柱として交換を検討してみます。
 
Posted at 2008/02/16 19:20:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車改造(LED) _______ | 日記
2008年01月19日 イイね!

バニティーランプのやり直し (狸猫の冬眠中日記2)

バニティーランプのやり直し (狸猫の冬眠中日記2)LED基板のサイズをスペース一杯に設計し直しLEDを打ち変えました。
これ以上のサイズは、現状の設置位置では、コネクタが干渉し無理ですが、薄型LEDを使い本体と拡散プラの間に埋め込めば(3×7)ぐらいまで可能だと思います。

KIRAHIBIKIさんのブログを参考にし3チップタイプを3×3配置し、CRDも基板に配置しました。HIBIKIさんありがとうございます。
Posted at 2008/01/19 22:44:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車改造(LED) _______ | 日記

プロフィール

人があまりしない弄り、変わったいじりが好きな、中年親父の狸猫です スキルは 壊し系-9、純粋整備系-5、LED系-9、 単純電気系-8、電子系-7 ぐら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 02:18:13
ユアーズ フォグランプユニット + 2色切り替え LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 14:02:52
日産 オーラ用テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 02:41:24

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 狸猫3号 (日産 ノート e-POWER)
 3代続けてAWDを選択  オーテックノートにメーカーオプションとして、プロパイロットナ ...
ヤマハ PAS Brace-L ブレちゃん2 (ヤマハ PAS Brace-L)
子供の時から数えて7台目。 通勤コースに結構アップダウンがあるのでアシスト機の付きのヘタ ...
マツダ CX-3 狸猫号 (マツダ CX-3)
みんカラを始めてから2車種目です。 今回は,ノーマルで大人しく乗る予定です・・・。 昔か ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
車いじりは大好きです。雪国でもないのに4WDは3台目です。 メーカーおぷしょん:4WD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation