• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狸猫@廃ドラ仙人のブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

不調が伝染してます。(Net環境)

不調が伝染してます。(Net環境)なぜか、本日午後より、ネットが繋がらなくなりました。
サポートとの交渉の結果モデムルータの交換となりましたが、
到着まで、4~7日かかるそうで、しばらくコメ等更新できませんで申し訳ありません。
このブログは遠くの誰かの漏れ電波(盗電)で繋がりましたが、しばらく自宅からは自粛します。
Posted at 2008/08/30 18:30:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 _________________ | 日記
2008年08月28日 イイね!

アクリルパネル(発光)の試作品

アクリルパネル(発光)の試作品 ジオユーザーの中で、流行ってるアクリル発光パネルの試作をしてみました。
 今回は、5ミリのアクリルに文字マスキングして曇りスプレーを吹いて下部より青LED3個で反射させてみました。
 現時点では、均一発光でなく、まだまだ改良の余地が有りますが、三角窓当たりのセキュリティランプか、ウエルカムランプに使えればと、模索してみます。

 (文字上部が禿げているのは、耐久性を見るために100%アルコールで擦ったためです。)
Posted at 2008/08/28 20:23:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車改造(LED) _______ | 日記
2008年08月27日 イイね!

TOUCH(タッチ):足早使用レポート2

TOUCH(タッチ):足早使用レポート2 使用レポート2です。

 今日は多彩な表示例の紹介です。
  左上:6項目表示  右上:1+3項目表示
  左下:1+2項目表示 右下:1+1項目表示 
 これらは、項目の組み合わせ違いや、横表示・縦表示(縦置)が選べます。
 又、数値の表示は、数字単独、バー表示、項目によっては、円、ニードル表示等が選べます。

 後、警告音を鳴らす上限値と下限値が選べます。    (下左)
 又、バーグラフのメモリの下限と上限値も選択できます。(下右)


夜間・昼間モードの切り替えは画面を右か左にスライドタッチで行います。
燃費・距離・パワーについては補正値を入力することにより精度が増します。

 より詳しい実践レポは、せがたさんにお願いすることして、狸猫の足早レポートは、終了します。

P.S. 狸猫号の水温と吸気温は気温28度で、次の状態です。
    水温 90度前後 吸気温 40-50度(高速100k巡航で、外気温+4度程度)
    エンジンオン状態で駐車10分ぐらいで吸気温が80度ぐらいになります。
      




Posted at 2008/08/27 19:30:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車改造(パーツ) ____ | 日記
2008年08月26日 イイね!

TOUCH(タッチ):使用レポート1

TOUCH(タッチ):使用レポート1とりあえず、設置が出来たので、使用レポート1です。
現時点ではメーカの、動作確認車ではないですが、以下の項目表示が出来ました。
1.回転数    2.点火時期 3.スロットル% 4.水温      5.吸気音   6.吸入空気 7.吸入空気%  8.インジェクター
9.インジェクター% 10.ギア位置 11.パワー  12.距離    13.瞬間燃費 14.平均燃費 15.積算燃費  16.区間燃費  17.消費燃料  18.燃料代  19.A/F(ECU) 20.O2電圧  21.バッテリー  22.アナログV
(写真上は、暫定表示です。)

 レポート第1回は、通常のモニターで表示される項目は避け、オリジナル的な項目についてレポートします。


 面白い機能として、18.燃料代表示 ガソリン単価を入れておくとその累積価格が出ます。(通勤1回で180円でした)

燃費モードでは車の上下位置で燃費を加速で右移動、減速で左に移動と視覚的に省エネ走行に役立つ表示も出来ます。

後、10.ギア位置は、本来 CVTはサポートされていませんが、マニュアルモードで各速2500回転時の車速を入れると擬似的にオートモード時のギヤ段数が表示されます。
(あくまで参考程度ですが、オートモードでは素早くマニュアル7速相当の位置までアップするのが判ります)

以上 第1回使用レポートでした。
Posted at 2008/08/26 19:46:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車改造(パーツ) ____ | 日記
2008年08月25日 イイね!

TOUCH(タッチ)を設置しました。

TOUCH(タッチ)を設置しました。 先週、仮置きしていたインテリジェントインフォメーターを取り付けました。
 位置は、従来レーダーを設置していたところに置き換えました。これにともないレーダーはステアリング右下部に異動させました。

 仕様レポートはもう少し使い込んでからにしたいと思います。

 左右指スライドで夜間・日中モードが切り替わるのですが、夜間モードの切り替えが手動だと言うことが、少し不満です。

写真右上のパネルが、まだちゃんとはまってないのは、ご愛敬と言うことで。


 関連 パーツレビュー
 関連 整備手帳
Posted at 2008/08/25 19:24:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車改造(パーツ) ____ | 日記

プロフィール

人があまりしない弄り、変わったいじりが好きな、中年親父の狸猫です スキルは 壊し系-9、純粋整備系-5、LED系-9、 単純電気系-8、電子系-7 ぐら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
34567 89
10 11 1213 1415 16
17 181920 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 02:18:13
ユアーズ フォグランプユニット + 2色切り替え LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 14:02:52
日産 オーラ用テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 02:41:24

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 狸猫3号 (日産 ノート e-POWER)
 3代続けてAWDを選択  オーテックノートにメーカーオプションとして、プロパイロットナ ...
ヤマハ PAS Brace-L ブレちゃん2 (ヤマハ PAS Brace-L)
子供の時から数えて7台目。 通勤コースに結構アップダウンがあるのでアシスト機の付きのヘタ ...
マツダ CX-3 狸猫号 (マツダ CX-3)
みんカラを始めてから2車種目です。 今回は,ノーマルで大人しく乗る予定です・・・。 昔か ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
車いじりは大好きです。雪国でもないのに4WDは3台目です。 メーカーおぷしょん:4WD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation