• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狸猫@廃ドラ仙人のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

こんな物を頂きました。

こんな物を頂きました。 プログのネタにに貧窮していたところ、お友達のカズさんからこのようなステッカーを頂きました。
 早速、貼ろうと思ったのですが、車体が雨で斑で洗車の必要があるので、貼付は先繰りになりました。
 さて、D-TECは、エンブレムを付けているからいいとして、C-ONEはどうしましょう。
 カズさん、一粒で2度美味しいネタありがとうございました。
Posted at 2009/01/16 06:39:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車一般 ______________ | 日記
2009年01月15日 イイね!

任意保険の書き換えをしました。

任意保険の書き換えをしました。 狸猫号の任意保険の2回めの書き換えを昨日行いました。
条件は、対人・対物無制限、人身障害3,000万弁護士費用特約、車両230万+新価特約280万、運転者配偶者限定付きで69,570円でした。(等級19等級)
 う~む。高いです。皆さんの任意保険の価格はどれ位掛けてますか?

 それと、昨日hermerさんからFirefoxで、表示の崩れを指摘されたのとりあえず、最低限の修正を試みました。IE現物合わせでスタイルシートを弄っていたので、結構大変で、まだ、ブログコメント表示等がIEと相当の違いがあります。
 これでとりあえず、,googleチャームクローム等でも最低限表示崩れはなく見れるようになったはずですが、下記以外にここがおかしいよと言うご指摘を頂ければ幸いです。

 修正事項:フッター画像・プログの投稿日日時の画像の折り返し2重表示、プロフィル写真のサイズ、カウンター表示位置、一部文字サイズの調整
 
 未修正事項:全体の左詰め表示、ブログのコメント表示、右欄のセンター詰め表示状態、文字大きさバランス、ミニアイコンの表示等々 

Posted at 2009/01/15 06:59:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 _________________ | 日記
2009年01月14日 イイね!

スタイルシートを少し弄りました。

スタイルシートを少し弄りました。 さすがに、ブレ弄りネタが尽きたので、今日は、スタイルシートを少し弄ってみました。
 最近、ユーザーページヘッダーが変更され、最上部の地色が白抜きになり、ちょっとお間抜けスタイルになっているので、利用規約上問題のない程度の弄りで、それを変更してみました。
 なお、狸猫は、ヘッダーアイコンを隠す方法は知らないので、間違っても質問はしないでくださいね。

  今回の変更方法は、背景画像及び背景色等一括の場合スタイルシートに以下記述を追加するだけです。
 #UserHeader {
  color: #文字色;       /* ようこそ..の文字色指定 緑囲い部 */
  background:('背景画像usl')repeat #背景色;    /* 赤囲い部 */
 }

背景色だけ変える場合
 #UserHeader {
  color: #文字色;       /* ようこそ..の文字色指定 緑囲い部 */
  background: #背景色;     /* 赤囲い部の行 */
 }
Posted at 2009/01/14 06:42:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | スタイルシート _____ | 日記
2009年01月13日 イイね!

スクランブルスイッチを小変更しました。

スクランブルスイッチを小変更しました。 先日、ハイストップランプの弄り解除スイッチを手元近くに設置したのですが、
 どうせなら、グレーゾーン(ブラック含む)関係のスクランブルスイッチが、一ヶ所の方が便利なので、スイッチをロック機能付き4回路on/offスイッチに変更しました。
 因みに手元で集中解除設定したユニットは、以下のとおりです。
  ①イルミ連動ハイストップライト
  ②ハーザード連動ハイストップライト
  ③ブレーキ、イルミ、バックフォグ連動リフレクター
  ④今後の弄りのための予備 
Posted at 2009/01/13 06:53:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

連続LEDランプ制御弄りの締めです。

連続LEDランプ制御弄りの締めです。 年明けは、ハイストップランプから始めて一気にライト回りの制御弄りばっかりしていましたが、これで、制御弄りは一旦終了です。
 狸猫のディライトは、昼間は明るくて視認性がよいのですが、夜間は若干まぶしく、対向車の迷惑にもなるのでこれを緩和するために、ディライトの照度をイルミ時に減光(消灯)する弄りを締めに行いました。
 昨日の寒さは、屋外弄りの限界を感じますね。

(写真左:通常時、右:イルミオン時の減光状態)

参考パーツレビュー
参考整備手帳  
Posted at 2009/01/12 09:06:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車改造(パーツ) ____ | 日記

プロフィール

人があまりしない弄り、変わったいじりが好きな、中年親父の狸猫です スキルは 壊し系-9、純粋整備系-5、LED系-9、 単純電気系-8、電子系-7 ぐら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
181920212223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 02:18:13
ユアーズ フォグランプユニット + 2色切り替え LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 14:02:52
日産 オーラ用テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 02:41:24

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 狸猫3号 (日産 ノート e-POWER)
 3代続けてAWDを選択  オーテックノートにメーカーオプションとして、プロパイロットナ ...
ヤマハ PAS Brace-L ブレちゃん2 (ヤマハ PAS Brace-L)
子供の時から数えて7台目。 通勤コースに結構アップダウンがあるのでアシスト機の付きのヘタ ...
マツダ CX-3 狸猫号 (マツダ CX-3)
みんカラを始めてから2車種目です。 今回は,ノーマルで大人しく乗る予定です・・・。 昔か ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
車いじりは大好きです。雪国でもないのに4WDは3台目です。 メーカーおぷしょん:4WD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation