• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狸猫@廃ドラ仙人のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

ハイドラ日記52(コーティングメンテ&B級グルメ?の旅)

ハイドラ日記52(コーティングメンテ&B級グルメ?の旅) もう、1週間前になりますが、6ヶ月毎のコーティングメンテ(キーパープロ・アクア)にお出かけしていました。
 本当は、団体行動をするつもりが、野暮用で、お一人様ツーアとなり、市内で1日歩き食べ廻りました。(労研饅頭、じゃこてん、アイス最中、松山うどん、鯛飯、鯛のフライ)
 そんな中、、松山城公園内をうろうろしていると、同様に市内ツーアをを行っている神奈川県在住のKo-Ga夫妻に遭遇。広いようで狭い街でした。
 翌日、ピカピカになった狸猫号を引き取り一路、神戸に戻りました。
毎度のことながら、調整方して頂いたパピぱぱ様ありがとうございました。

 しかし、 ポイントは 市内駅の3点しかできず、これでは、廃ドラ日記じゃな...
Posted at 2016/12/04 09:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

ハイドラ日記51(BCCオフ会&ぐうたらハイドラ編)

ハイドラ日記51(BCCオフ会&ぐうたらハイドラ編) 9月17日から18日にかけてBCCオフ会に被せて、岐阜県の観光名所と愛知県の道の駅コンプのため、およその行程1000kmの廃ドラの旅に出ました。
 まずは、1日目は白川郷から、下呂温泉まで順調に名所コンプ.ここからは、ナビ任せで愛知県北東部の道の駅へ。
 だが、しかし、岐阜の県道を舐めてました。御免なさい。県道は険道でした。昼なお暗く、道幅2m弱、熊注意の看板に、崖側崩れてロープ張り、ここで一気に体力を消耗しながら、豊根グリーンポート宮嶋→つぐ高原グリーンパーク→もっくる新城→つくで手作り村→瀬戸しなの なんとかコンプができました。
 2日目はBCCオフ会OB枠で参加で日本昭和村で1日を堪能しました。残念だったのが雨で恒例の皆様の車紹介を聞けなかったことでです。
 幹事の方々ご苦労様でした。次もよろしくお願いします。

今回の獲得バッチ 岐阜県観光名所、道の駅愛知県コンプ
     Cp IC/SA 17, 道の駅 11, 観光名所2、その他 12
Posted at 2016/09/19 20:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃ドラ日記 _________ | 日記
2016年09月09日 イイね!

ハイドラ日記50(息子と廻る2泊4日甲信越)

ハイドラ日記50(息子と廻る2泊4日甲信越) 遅めの夏休みを、台風接近で天候が危ぶまれる中、息子とミーハーな真田ゆかりの上田、松代、真田を中心にその周辺の博物館を中心に巡りました。、天候はなんとか持ちこたえ、1500km余り走破。

 バッチ 日本一のトンネル 1
 CP   IC./SA 23,建物100選 2,城100選 2, その他 16
Posted at 2016/09/09 19:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃ドラ日記 _________ | 日記
2016年07月09日 イイね!

太っ腹なAUTOEXE

太っ腹なAUTOEXE AUTOEXE製のロックナットを使っていたのですが、付属ソケットでロックを外そうとしたら、もの見事にソケットが割れ、仕方が無いので、追加でソケットをABで購入したものの、ホイルを2本程外した処で、またしてもパッキと割れてしまってどうしようもなくなったので、ABで食い込ロックナット外しで、ソケットを破壊して外してもらいました。
 その旨を、AUTOEXEにメール問い合わせしたところ、本来は、ソケットは200Nまで耐える設計なので壊れることはないはずだが、現物をみて対応を考えるとのことだったので、現物を送付したところ、本日、ロックナットセットと追加ソケット1本が送られてきました。
 さすが、AUTOEXE。これで色んなパーツも安心して使えます。
Posted at 2016/07/09 22:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 _________________ | 日記
2016年06月19日 イイね!

ハイドラ日記49(稲葉伯耆国開運8社巡り申年編)

ハイドラ日記49(稲葉伯耆国開運8社巡り申年編) 久しぶりに、廃ドラの旅(足回りの減衰力調整のため)、鳥取まで、稲葉伯耆国開運8社巡りのミニ旅をしてきました。
結構、神社は小山の上でしんどかったけど、かの有名な金持神社を含む縁起のよい神社めぐり(手ぬぐいにスタンプ)でした。

しかし取れたポイントは、建物 1、IC 2、駅 3、道の駅 1 だけ。近畿中四国は駅、ダムぐらいで、めぼしいものは少なくなりました。
Posted at 2016/06/19 21:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃ドラ日記 _________ | 日記

プロフィール

人があまりしない弄り、変わったいじりが好きな、中年親父の狸猫です スキルは 壊し系-9、純粋整備系-5、LED系-9、 単純電気系-8、電子系-7 ぐら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 02:18:13
ユアーズ フォグランプユニット + 2色切り替え LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 14:02:52
日産 オーラ用テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 02:41:24

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 狸猫3号 (日産 ノート e-POWER)
 3代続けてAWDを選択  オーテックノートにメーカーオプションとして、プロパイロットナ ...
ヤマハ PAS Brace-L ブレちゃん2 (ヤマハ PAS Brace-L)
子供の時から数えて7台目。 通勤コースに結構アップダウンがあるのでアシスト機の付きのヘタ ...
マツダ CX-3 狸猫号 (マツダ CX-3)
みんカラを始めてから2車種目です。 今回は,ノーマルで大人しく乗る予定です・・・。 昔か ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
車いじりは大好きです。雪国でもないのに4WDは3台目です。 メーカーおぷしょん:4WD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation