• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月21日

遂に待ちに待ったGTSport&パーツ購入

遂に待ちに待ったGTSport&パーツ購入 タイトルのとおりです。

発売日が1年ほど延期されてようやく一昨日にGTSportを手に入れました!
PS4を揃える必要があったのでソフトと本体がセットになったリミテッドエディションと名のつくやつを奮発して購入です(゚∀゚)





この際なので本格的にやろうとハンコンも考えたんですがT300RSなる商品が品薄、プレミアム価格になっており手が出せなかったので一時のしのぎとしてホリ製のものをチョイス

(Racing Wheel Apex)



(グランツーリスモSPORT リミテッドエディション)


少しだけやってみたんですがまだ何とも言えない感じです。
前作よりはかなりリアルになっているのは確かでやりがいはありそうです。

しかし収録されてる車種やコースが少ないせいかアマゾンの評価は酷いものになってるそうですね(いつものことらしいです)

自分からしたらそんなことどうでもいいと思っています。
タイムアタックやレースができて数々のミッションがあれば十分かと。


それはそれとして
実はエボ6用に別で買っておいた追加補強バーが昨日届きました!
クスコのロワアームバーのバージョン1です!
中古がなかなかヤフオクに出てこないので新品買いました

(クスコ ロワアームバー Ver.1)

バージョン2と併用できるみたいなのでそれなら絶対つけるべきだなと思ってましたw
Jspeedのアンダー ブレース バーも取り付けるのでフロントアーム部分はかなりガッチガチになるかと
ここまでやったらなにか言われそうだけどやってることは自己満足なので長い目で見てください笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/21 04:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然気が付きませんでした…
変り者さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ 86/BRZのファンベルト&Vベルトテンショナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2680066/car/3512283/7616916/note.aspx
何シテル?   12/25 18:43
できるところは全て自分でDIY整備をしています。 気軽にフォローしてきて大丈夫です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

P/Sポンプダンパーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:28:09
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 14:27:21
すみません。。。さすがに 今日は怒ります!(車ネタではありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 05:51:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
50万円のBRZ[前期型]6MT買いました! グレードはRAになります 車検は無事通し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ただの通勤・買い物用 弄った箇所 ・ウェッズのホイールにレグノ組んだやつ履いてたことく ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ランエボからインプレッサに乗り換えました笑 これから大事に乗っていきます! 現在装着さ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年8月に通勤・買い物用でフィットRS(GE8)買いました(ほぼドノーマル状態) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation