• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そりゃねえぜ伊藤=ITOU_KLのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

今更になって盗難防止のためにツール買いました

今更になって盗難防止のためにツール買いましたタイトルのとおりです。

最近Twitterなどで車両盗難が毎日のように流れてきているので自分の車もそろそろ危ないかもしれないなーと危機感を感じていました。

ランエボ6も数年前に比べ相場がそれなりに上がってきているので盗難率も年々上がってきています。

確か去年の話になりますが、車検はまだ通してない状態で家から少し離れた駐車場にずっと放置してました。

乗ってない期間がかなり空いたので、もちろんのこと自分の車も狙われたんですよ

狙われたといっても、買取業者のチラシとかがワイパーのところに挟まっていただけなんですけどね。

でもこれ実は盗難するためのサインらしいです(最近になって知りました)

しかしその時はバッテリーがダメな状態だったので積載車とかでないと無理だろと思っていたのであまり気にはしなかったです。

今年6月にやっと車検に通したので今月に入ってようやく盗難防止のグッズをアマゾンで買いましたよ

ハンドルロックにホイールロックです!



これ2つで5330円でしたヽ(´▽`)/
意外と安かったです
安い割に鍵穴がかなり特殊でちゃんと考えられてそうな感じに見えました



【RYNEXT】 ハンドルロック


ノーブランド ホイールロック

ハンドルはモモなので形状的に少々不安だったんですが32φでも全然問題なく取り付けができました!
ホイールは17インチ9Jと太いのでこちらも不安でしたが全然問題なし!
特にトラブルはなく取り付けに2分もかかりませんでした


これで今日から安心して寝れそうです

最近スポーツカーの盗難情報が本当に多いですのでそういう車に乗っている方は是非なにかしら対策をすることをオススメします。
やらないよりは全然マシだと思いますよ、安いものでいいので絶対やるべきです

とはいっても自分が買った商品はクオリティ的に確実な盗難防止とは言えませんが、解錠する時間稼ぎにさえなってくれれば泥棒も諦めると思います(多分)

とりあえず様子見ということで
Posted at 2017/11/04 23:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月21日 イイね!

遂に待ちに待ったGTSport&パーツ購入

遂に待ちに待ったGTSport&パーツ購入タイトルのとおりです。

発売日が1年ほど延期されてようやく一昨日にGTSportを手に入れました!
PS4を揃える必要があったのでソフトと本体がセットになったリミテッドエディションと名のつくやつを奮発して購入です(゚∀゚)





この際なので本格的にやろうとハンコンも考えたんですがT300RSなる商品が品薄、プレミアム価格になっており手が出せなかったので一時のしのぎとしてホリ製のものをチョイス

(Racing Wheel Apex)



(グランツーリスモSPORT リミテッドエディション)


少しだけやってみたんですがまだ何とも言えない感じです。
前作よりはかなりリアルになっているのは確かでやりがいはありそうです。

しかし収録されてる車種やコースが少ないせいかアマゾンの評価は酷いものになってるそうですね(いつものことらしいです)

自分からしたらそんなことどうでもいいと思っています。
タイムアタックやレースができて数々のミッションがあれば十分かと。


それはそれとして
実はエボ6用に別で買っておいた追加補強バーが昨日届きました!
クスコのロワアームバーのバージョン1です!
中古がなかなかヤフオクに出てこないので新品買いました

(クスコ ロワアームバー Ver.1)

バージョン2と併用できるみたいなのでそれなら絶対つけるべきだなと思ってましたw
Jspeedのアンダー ブレース バーも取り付けるのでフロントアーム部分はかなりガッチガチになるかと
ここまでやったらなにか言われそうだけどやってることは自己満足なので長い目で見てください笑
Posted at 2017/10/21 04:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

メンバー筋金くん 補強バー 留め具流用

この前買ったメンバー筋金くんに留め具になるものが付属してなかったのでこの部分だけのためにたまたま安かったFD3S専用の物を買って流用(別車種のものでもOK)


(FD3S追加補強バー)


(FD3S追加補強バー用の留め具)


(CP9A用追加補強バー)

ぴったりとはまった!
留め具だけってなかなか売ってないからちゃんと付いてよかったですヽ(´▽`)/

ボルトはこのままじゃ長すぎて使えないのでカインズとかでサイズの合うものを買ってきますよ


Posted at 2017/10/14 15:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月28日 イイね!

久しぶりのみんカラです

久しぶりのみんカラですどうも、前の投稿から10ヶ月が経ってしまっての久々の投稿です。

とりあえず今までいろんなことがありましたのでお話していきます




まず移動用に使っていたアコード、今年の3月にとうとう廃車になりました。

原因は、友人に運転させたところ峠で無茶な運転をさせられコンクリートへ刺さりました・゜・(ノД`)・゜・
(後日、次乗る車のために車両代分を弁償させました)



自走でなんとか自宅にたどり着き後日業者の方へ引取りに来てもらい急なお別れです
知り合いの前オーナーがとても大事に乗っていた車を格安で譲っていただいたのに、このような形で廃車にするのは本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。



そして2ヶ月が過ぎ、次買うための車のお金もある程度貯まりホンダビートあたりを買おうと検討していました。
しかしあるときにヤフオクを見ていたら、アコードユーロRがなんと1円スタートで出品されていたのです。
状態としてはそこまで悪くはありません。
ホンダビートを買おうと思ってましたが、前乗ってたアコードに対する罪滅ぼしをしようと思ったのか気づいたら落札していました。




早速色々とパーツを買い、装着しました。
MOMOステ、フルバケ、シートレール、DC2ホイール、PINSOタイヤ、NGKプラグ、3連メーター、SSRホイール、などなど




後日、エボが修理&車検から帰ってきて完全復活しました。
これでこころおきなく峠を走り回せます。



エボが帰ってきて数日後にユーロRのクラッチがやたら軽くなり、ペダルの裏側を覗き込むと何やらフルードらしきものが漏れ出していたので緊急入院
なんとか無事修理を終えて戻ってきました。





といった感じで、大きいイベントとしては以上のことがありました。



そして現在、エボはマフラーをHKSマフラーに変え、そのほか強化マフラーリング、触媒ストレート、ロアアームバー、エアインテークヘッドライト、メーターパネルなどなど
少しずつですが確実にチューンしていってます。

自分でできるところはなるべく自分でやっていき、自分でできないところは知り合いの整備工場へ持っていきやってもらいます(大体が修理関連)。


これから先ですが、エボに限らずユーロRも排気系&吸気系をメインに色々やっていく予定です。

こんなかんじですがまたみんカラを再開しようと思うのでよろしくお願いします。
Posted at 2017/09/28 07:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月02日 イイね!

最近料理に奮闘しています ~免停40日目~

最近料理に奮闘しています ~免停40日目~久しぶりのみんカラです

ツイッターのほうばかりしていたのでみんカラはすっかり顔を出さなくなっていました。
免許は一時返納中なのでもちろん車は運転できず、家の中で仕事したりゲームしたりユーチューブ見たりエロ動画見たりの毎日が続いております。え

免停期間40日が経過しましたが、なんと未だ違反講習に行っておりません笑
正直行くのがめんどくさいんですよね。

でも行けば、免停期間90日が半分になると分かってはいるんですが・・・

気が向いたらそのうち行きます苦笑



さて、
それはそうと私はツイッターもやってるんですが、最近料理をやり始めましてツイッターの人からリクエストしてもらったものを大体3日に1度のペースでツイッターに上げています。

ツボにはまったのかこれが結構楽しいんですよね!

天ぷら(えび、なす、ピーマン、オクラ)



天丼



でっかいオムライス





果物カレー


実はこの果物カレー、肉以外全て果物なんですよwww
ジャガイモに見えるやつはリンゴです。

合うわけないだろと思われつつ作ったんですが、これが意外に美味いんですよ!

カレーに合う具材=野菜という概念が完全になくなった瞬間でした笑

気になった方は一度試してみてはいかがですか?

詳細は、https://twitter.com/de_deneeyo/status/793456214684205057
もしくはツイッターアカウントhttps://twitter.com/de_deneeyoで見てください。
関連情報URLからでも行けます


では、また何かあった場合はブログ書きます

ではではー
Posted at 2016/11/02 00:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #BRZ エンジン回りの異音修理 ベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2680066/car/3512283/8071865/note.aspx
何シテル?   01/03 05:22
できるところは全て自分でDIY整備をしています。 気軽にフォローしてきて大丈夫です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECU再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 04:46:52
P/Sポンプダンパーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:28:09
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 14:27:21

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
50万円のBRZ[前期型]6MT買いました! グレードはRAになります 納車してから1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ただの通勤・買い物用 弄った箇所 ・ウェッズのホイールにレグノ組んだやつ履いてたことく ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ランエボからインプレッサに乗り換えました笑 これから大事に乗っていきます! 現在装着さ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年8月に通勤・買い物用でフィットRS(GE8)買いました(ほぼドノーマル状態) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation