• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ルドルフ★のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

マーチ12SRはメーカー公認暴走仕様。

マーチ12SRはメーカー公認暴走仕様。乗った人しかわからないが、12SRかなり良い。






スイスポと比べて排気量が小さいので選択肢から外れてしまう方が多いんですよね。




でも小さい排気量でガンガン回す!!!



のが目的であれば12SRはおすすめですよ。








マフラー音もノーマルで心地良いし、足回りも充分だ。






わざわざECUチューニングでレッドゾーンが7200回転に設定してあり、メーカー公認暴走仕様である。




3500-6000回転の音はかなり官能的。










峠でもその特性を活かし、速い速い。
糸を縫うようにコーナーを駆け抜ける。







ランエボも速いが、また違う楽しさと言うか速さである。











ゴーカートみたいな感覚です。















あっ!!!








(;´Д`A














ゴーカート乗った事なかったです。




。・゜・(ノД`)・゜・。















外観がマーチなので峠では煽られるがついてこれた車はスポーツカー以外では余りないかな。






ひとつ欠点があるとすれば、車体剛性。







カーブの度に歪む車体にバックドアが限界に達し、ヒンジが歪みキチンと閉まらなくなってしまった。







ディーラーでは車ぶつけないとこうならないですよ??

と言われた程でありましたが(*`へ´*)





普通に走行してたらこうなりましたとキチンと説明させて頂きました。







2,000円で新しいヒンジに付け替えてもらいました。






さすが世界のマイクラ。部品がその場にあり、かつ安い。








ファミリーカーのメーカー公認暴走仕様は楽しいですね。
フルノーマルのまま乗ってます。








ポッキー&プリッツの日と言うことで本日のお土産はポッキープリッツ全種類( ̄^ ̄)






選べないなら全部買う。


大人になるってこうゆう事なんですね。




( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2016/11/12 06:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

小学生からみたエボファイナル。




たまたま親戚に3人の小学生がおり、今日会いに行ったんだけど、帰り際に車を見て







この三菱の車かっこいい!!!

速そう!!







と大絶賛(≧∇≦)





三菱のマークは小学生でもわかるんですね。
最近の子達は車なんか興味ないと思ってたのに意外でした。


走って良しスタイリング良しの最強の車が、1つの時代を終えたのが哀しい。






これはランサーエボリューションっていうんだよ。覚えておいてね。と言った。







車知らない子供がかっこいいと言える日本車はどれぐらいあるだろうか?








Posted at 2016/11/06 22:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月29日 イイね!

初めてのDIY終了。

無事にバックカメラの取付が終了した。




9時間近く掛かった。





ナビの取付はこれは自分ではとてもじゃないが無理だろうと思った。頼んでおいて正解だった。


ついでにETC取付位置も変更。


テールランプを外すのが硬くて手間取った。



バックカメラの位置が真ん中にならないのでホームセンターで黒の金属のプレートを買いナンバープレートの右のネジから取り付けた。




楽しかったが疲れた(;´Д`




レーダーも買って同時にやれば良かったかな。



なんにせよDVDの元は取った!!笑






☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Posted at 2016/10/29 19:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月29日 イイね!

初めてのDIY(バックカメラ編その1)。

初めてのDIY(バックカメラ編その1)。みんカラ見てると、整備士の方も多いのかプロ並の腕前でDIYをされている。








私みたいな車のヘッドライトのバルブ交換だけしかした事のないような人には、とてもマネできない。









12SRはエンジンタワーバーを外さなければバルブ交換出来ないのでABに任せるヘタレッぷり。










今現在ランエボには楽ナビを付けているがバックカメラがないと恐らく誰かがぶつけるだろう未来予想図しか描けない為導入を決定した。












しかしだ、











カメラと工賃で26000円。












自分で付けたら9000円。














新車のランエボバラす勇気ないが、これはやる価値がある価値差だ。




何もわからないのでDVDも買ってみた。







確か4000円位だった。


これないと恐らくダッシュボードすら外せない。







そして更なる試練が、



ナビ側には同じカロッツェリアだし差し込むだけで良いのかと思いきや










こいつをボディーの金属の部分に付けると書いてある。












アース。














地球??













んな訳ないがどうするんだこれ。笑











壊さないようにしないと本末転倒であるし、工賃払っとけばよかったになる。








テールランプも外して内装も外すらしい。






工賃12000円安いんじゃないか。笑







不安でいっぱい。汗





これから作業してみます。

Posted at 2016/10/29 09:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

超人気店でガラスコーティングプラスα。

超人気店でガラスコーティングプラスα。納車してから、ぶらぶら色々なコーティングの店を回り決めようと思っていた。







近所のガラスコーティング店を適当にピックアップして予約して行った為色々な所があった。









どこも特色があり、悩んだ事も間違いないが決め手は、










全くの新車と比べ磨きキズもほんの少しあるから、1度磨いて下地を塗ってから、ガラスコーティングをすると言われたから。
この塗装なら撥水ではなく親水でやりますとの事。




しかも薬剤が200本くらい並んでいる。




こ、これは本物だ!!!















しかし待ちが2カ月













(つД`)ノ
















施工は3泊4日。














小旅行やないかい!!笑














でもここまで丁寧にしてくれるんならいつまでも待ちます!!!と言った。








他店はキレイだからこのままあまり磨かないでガラスコーティングしますのと所が多かった。
待ちは当日から1カ月まであった。


どこも撥水タイプであった。














施工は当日2時間で終わりから1泊2日まで色々あった。















ちょっと美容院行ってきますー。
ぐらいの時間で複数人で塗り込むらしい。


そしてそのまま渡されるらしい。












((((;゚Д゚)))))))















1泊する所はまともな所が多かった。













さて、気になるお値段は…















どこも大体8万5千円!!!!笑












エボファイナルって大きさが微妙だから大型セダンで見られるか中型セダンで見られるかにより価格が変わった。施工店は中型セダンで見てくれていたからプラスαしても価格が変わらなかった。









これは悩まないかも。






ほんとガラスコーティングの店はどんな場所でどんな人がやっているのか重要だと痛感。



ヌルヌルになって新車よりキレイ。




Posted at 2016/10/23 17:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10年ぶりに東京オートサロンに来ています(^o^)v」
何シテル?   01/11 07:18
妻にATの限定解除して頂く説得に10年掛かりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
子供が産まれファミリーカーを探していた所方向性を間違えて買ってしまったエボファイナルです。
日産 マーチ のどくろちゃん (日産 マーチ)
楽しい。マーチだと思って乗るとびっくりする。 素直な挙動のMTで運転の楽しさを改めて感じ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation