• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ルドルフ★のブログ一覧

2020年01月18日 イイね!

東京オートサロン2020とAnti Social Social Club。

東京オートサロン2020とAnti Social Social Club。年末に相方が東京オートサロンに行こうと言い出したんです。







最近車を調べたりしているし、何かで見つけたんだと思います。












私がノーと言う理由はありません。











いやむしろめちゃくちゃ行きたいです!









そして、今回はもう1つ楽しみな事がありました。
 








これです。




Anti Social Social Club 。









大好きなブランドで、相方も私も良く着てます。アメリカのオンラインサイトでしか、買えないブランドで店舗もないんです。








しかも5分くらいで売り切れてしまうので1年に買える日はほとんどないのです。












そして、アメリカから届くのに3ヶ月くらいかかる訳のわからないブランド。


正確には届くのはDHL なので2週間くらいで届くのですが、発送されるのになぜか3ヶ月くらいかかるんですm(_ _)m





日本のオンラインは優秀ですね(>_<)







Tシャツが5000円くらいでmade in USA なので品質は悪くないです。



1回の送料が5000円くらいかかりますが┐('~`;)┌






ちなみに10月6日に注文した
アルファインダストリーとのコラボのジャケット…














なんと!!!!























まだ届いてません(;´д`)















なんでやねん!!!!














冬が終わる前に着たいです(>_<)













とにかくこのブランドが、リバティウォークとコラボするとの情報が……







リバティと言えば35GTR ですよね。






好き嫌いあるかもしれないですが、ごちゃごちゃしてるのに、まとまっていてセンスいいですよね。











私が純正思考なので見てる分には真逆でいいのかもしれません……










大黒PAで見かけるとテンションあがります。

 









そうそうAnti Social とのコラボでしたね。ステッカー貼ったランボルギーニが展示されており格好良かったです!!



















でも2日目の朝なのにお目当てのTシャツもフーディーも売り切れていました(>_<)









(;つД`)














とりあえずキャップだけありましたので買いました。




















ここまで読んだ皆さまはもうお分かりかと思いますが……


















その場で手に入る幸せ(^o^)v
















当たり前なんですが、当たり前じゃないんですよ┐('~`;)┌


















とはいえAnti のキャップは小さいので相方用です。

















後はドリフトも見ましたし、









ビルシュタイン・アイバッハ・レカロ・BBS とエボ ファイナル純正パーツメーカー巡りもしました。








三菱のブースも行きました。
もっとグッズ欲しいのにステッカーも販売してないです(>_<)






アンケートでもらえるステッカーもブランドステッカーではないんです。









三菱のロゴ格好いいと思いませんか?












エボXはハセプロさんだけしか見かけませんでした。








もしかしたらエボX?と思う車はスカイラインのセダンでした。






意外ですが改造すると似るんですね…












朝はそこまで混んでなかったですが、昼からは大変な混雑でした。











ずっと長い間連れ回してしまって家族に本当に感謝です。








Posted at 2020/01/18 21:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月10日 イイね!

ランエボX VS WRXSTI(家族で楽しむなら編)

ランエボX VS WRXSTI(家族で楽しむなら編)皆さまお久しぶりです。






ランエボやインプのSTI やWRX を家族がいて乗ろうと思っている方、奥さまにこの記事を見せて下さい。








奥さまが欲しい情報は旦那の説得ではなく、外部からの情報の納得感ですよね?










ネットサーフィンしていますと、家族ができたからエボインプから乗り換える人が多いです。







独身ならエボインプどちらを選ぶなんて記事もあります。








もしも独身だったらって面白い日本語ですよね。家族ある人がもしも独身だったらとかこじつけて考えるなら、独身の人がこの記事を書けばいいのでは??と思いますのが深く考えるのはやめましょう(>_<)











よく考えて下さい。











5人乗りです。








子供2人まで余裕です。
セダン型なので事故の時も安全です。











4WDでトランクあるので家族でキャンプ行けます。キャンプの記事は今作成中ですがかなり荷物積めます。
















これだけ積めればミニバン組とそう変わりませんよね。












バーベキューセットも机も椅子も大丈夫です。








ローダウンしてない限り下回りを擦ることはありません。色々なキャンプ場行きますが、1度も擦ったことないです。










少なくとも結婚したから、子供一人目できたから乗り換える車ではありません。









クーペの二人乗りと混同してはいけません。例えばロードスターであれば当てはまると思います。一台で家族が生活できません。







私はMR-Sで二人で生活していましたから子供がいなければ本来はロードスターも大丈夫だと思いますが。











金銭的には日本車なので、維持費もあまり変わらないです。エボインプが維持費掛かるとか乗った事ない人か古い改造車を買った人あるいはサーキットに行く人です。










そして何より次売るとき考えたら絶対得です!!










下手したら10年後の価値はベンツSクラス以上あります。



















燃費も普通にしてれば8は絶対走ります。
少し古いミニバンとそこまで変わりません。










ハイブリッドのミニバンは初期投資をしているので、燃費面だけの比較は本来ナンセンスです。








まだ今は高級グレード用としてハイブリッドの設定をしているのが現状ですし。






10年後は違うと思いますが。












前置きが長く成りました。












どちらが家族向けか??










ATで選ぶならWRX S4です。
エボXのSSTは機能的には優れておりオススメですが故障した際の、コストが高いからです。









奥さまがMT乗れるけれど坂道発進怖いならWRX STIがいいと思います。
ヒルスタートアシスト機能があるので、安心です。














奥さまが運転しないなら。






後部座席が広いエボXがいいと思います。知り合いでWRX乗ってる人にランエボの後部座席座り心地良すぎと言われるくらい違います。





背もたれが平らではなく窪んでいるので座りやすいのです。








ベースのギャランは眞子さまの車として使用されている車です。















気分は皇室です(^o^)v










奥さまもスポーツカー好きでMT乗れるなら。








今ならランエボがいいと思います。リセールバリューかなり高いと思います。










悩んだら1度乗って下さい。
どちらも4WDで車重が重いので思ったより、安定していてスポーツカーの危ないイメージはないと思います。








そして何より、安全運転で家族サービスに勤めればいい相棒です(*´・ω・`)b







Posted at 2018/11/10 07:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

スポーツカー愛を相方に抜かれた!!

スポーツカー愛を相方に抜かれた!!皆さまいかがお過ごしでしょうか?









最近私の家で











今日行く???











と私が言いいますと、













それはコストコの事なんです。
















千円でお腹いっぱいになってそれから買い物するのが好きなんです。












しかし、相方が
















今日行く???















と言えばそれは

















大黒パーキングから辰巳第一パーキングまでをドライブする事なんです┐('~`;)┌






















運転するのが好きらしいのです。




















今思えば、初めて出会った時BMWすら知らなかった人が今はS2000やらアバルトやら詳しくなりました。















ほんと1円の得にもならない事をよく覚えてくれたもんです( ̄▽ ̄;)

















どうやって調べてるのかよくわかりませんが、GTウイング絶対似合うよ!!とか、この牽引フックがお洒落とか画像が送られてきます( ̄▽ ̄;)





















言う通りに改造していたら、すごいランエボになりそうです┐('~`;)┌












大黒パーキング今日スーパーカー集まるとかそういった情報収集も欠かせません。大したもんです。笑





















早速今日行く???が発動したのでドライブに行ってきます(^o^)v



Posted at 2018/09/09 07:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

いつの間にかエボファイナルが安く感じるような。

いつの間にかエボファイナルが安く感じるような。暑い日が続きますね┐('~`;)┌







新車を色々調べるのが好きなのですが、最近はスポーツタイプの車は以前と比べると価格設定上がってますよね。









まずはヴィッツGRMNです。







車重も軽く200馬力超えでMTと最高に、私好みなのです(>_<)











しかし……












車両価格400万!!!!












( ̄▽ ̄;)












400万これにポンと出せるのは車を何台か持てる金持ちで、庶民はこれが400万なら色々考えて結局やめてしまうと思います。









これ1台で俺はこの先やっていくのになんて事言うんだ!!という方がいたらコメント下さい。是非友達になって下さい(^o^)v








150台限定で、ロータスが監修したエンジンで専用部品もたくさんありお買い得だとは思うのですがやっぱりお高いと思います。




希少価値でリセールを考えると短期所有ならかなり買いだと思いますが(^o^)v




抽選に当たればの話ですが……










次は新型シビックです。








タイプRじゃなくて普通のシビックの方です。












スポーティーでMTがあり楽しそうと思ってみたら、車両価格が280万です。












FD2のタイプRとそんなに新車の価格が変わらないんですね。

300万くらいだったと思います。










そう考えると高いですよね。







今度機会があれば試乗してみたいです。
もしかしたらスペックにはない良さがあるのかもしれません。












最新の車を見てるとエボファイナルの車両価格413万も少しは安く思えますよね(>_<)








あの時でなく今ファイナルを出すなら600万くらいでも売れたかもしれませんね。







エアロ少し変えてGTウイング付けたりして差別化すれば即売れるはずです。








私は買えなくなりますが┐('~`;)┌












Posted at 2018/08/12 21:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

聖地巡礼。

聖地巡礼。皆さまお久しぶりです。






ここまで更新がないと、もう車も売ってしまったんではないか等と憶測されてしまいそうです。







相変わらずAmuseのマフラーは最高ですし、渋滞でもわかる性能の高さも健在です(^o^)v








この度私事ですが新しい環境になりまして、引っ越しとバタバタしておりました。








やっと少し落ち着いたものですから聖地へ参った訳です( ̄▽ ̄;)




近所になりましたので(*´ー`*)










適当に行ったのですが、ランボルギーニやフェラーリ、リバティ仕様の35GTRなどを見ることができました。









この10年でスポーツカー増えましたよね??










10年前にスカイライン乗ってた時はこんなスポーツカーいなかったと思います。








景気が良いのか、スポーツカーが人気なのかわかりませんが良いことです。








あの当時はスポーツカーというだけで、走り屋ですか??と言われましたから。









あれ!?









もしかして私だけですか??








┐('~`;)┌







Posted at 2018/05/13 21:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10年ぶりに東京オートサロンに来ています(^o^)v」
何シテル?   01/11 07:18
妻にATの限定解除して頂く説得に10年掛かりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
子供が産まれファミリーカーを探していた所方向性を間違えて買ってしまったエボファイナルです。
日産 マーチ のどくろちゃん (日産 マーチ)
楽しい。マーチだと思って乗るとびっくりする。 素直な挙動のMTで運転の楽しさを改めて感じ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation