• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ルドルフ★のブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

アウディーA4でロマンチックなデート!?

アウディーA4でロマンチックなデート!?














安心して下さい……


























男同士のドライブです。爆

























オーナーは普段助手席乗らないから助手席がいい、という理由でドライバーは私です。























素敵なエクステリアです。


























╰(*´︶`*)╯



























セブンでホットコーヒーを買い飲みながらのドライブ。




















セブンのコーヒーがいつもの何倍も美味しく感じられる。






















大学時代の友人で車好きという事で盛り上がってから土地が離れても縁は切れません。

























人と人の縁さえつくる車は不思議な乗り物です。






























アウディーはラグジュアリーでゆったり流しながら目的地へ運んでくれます。
























静けさの中にもスポーティーな部分がある絶妙な味付けです。






















知性すら感じられます。


























目的地へ着きました。



























綺麗な夕日です。









































言葉も出ず、男2人で無言で夕日が落ちるまで見ていました。






















ふと周りを見渡すと……























カップルだらけですやん(/ _ ; )



















こんなロマンチックな場所を選んでくれた友達に感謝です。























流石アウディー乗りです。
ホスピタリティーの塊です。
























私はすぐに峠とか峠とか案内してしまいます(/ _ ; )

























オトナニナラナクテハ( ̄^ ̄)ゞ

























そしてそのまま家で宅飲みです。



























仕入れて来たマグロをつまみに朝まで飲みましたとさ╰(*´︶`*)╯















Posted at 2017/09/23 20:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月28日 イイね!

エボ ファイナル納車1年にて考えること。

エボ ファイナル納車1年にて考えること。早いものでもう納車1年経ちました。




ここからスタートだったんですが、
走行距離も8000キロになりました。















1年経って飽きるどころか、日に日に好きになってます。簡単に乗りこなせる代物ではないので、少しずつ理解しているんです。
















1年経った今でも恐らく3割ぐらいしかわかってあげられてないような気がします。















乗り始めは怖かったコーナリングも乗り方がわかってくると安定して怖くないです。
重く感じていたんですが、今では軽快そのものになってきました。













エボXは少しの間試乗して優越を付けられるほど浅くはないと個人的には思います。















現にライトウェイトラブな私は始めは身のこなしが重いかなと思ってましたから。













乗り方がわかってあげられないと素のギャランを乗っているのと変わりません。直線で速いギャラン。















これでは批評できません。
















マーチ12SRはかなり振り回せます。力を使い切る感覚が病みつきです。

















しかし、ランエボは力を使い切るとか多分ないんだろうなと思う懐の深さです。
















スイも甘いも知った銀座のママのようです。
















手のひらで遊ばれてるんだろうなという感覚。

















その魔力に取り憑かれてしまいました。


















最後まで10割わかってあげられないかも知れない。



















でも最後のオーナーになりたいなと改めて思います( ̄^ ̄)ゞ






Posted at 2017/08/28 21:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月19日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月21日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
色々考えていたんですが、日産の漢気を感じあえてノーマルです。

■この1年でこんな整備をしました!
MTオイルの交換と定期的なエンジンオイルの交換です。

■愛車のイイね!数(2017年08月19日時点)
29イイね!

■これからいじりたいところは・・・
壊れないように整備したいとおもいます。

■愛車に一言
1度も壊れないで12万キロまで到達して頂き大変感謝しております╰(*´︶`*)╯♡

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/08/19 19:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月15日 イイね!

新型ゴルフGTI試乗して感じたこと。

新型ゴルフGTI試乗して感じたこと。家族がゴルフ7を普段乗っており違いを知りたいとのことで試乗してきました。












40分くらいワインディング中心に走ってみました。














まずエクステリアがカッコいいです
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
















エンジンをかけると良い音がします。











意外にもエボXよりも音が大きいです。
















スポーツモードにして高回転でシフトアップすると……





















ボンっ🎵






















と音がします。擬似音かと思いましたが調べてみるとMTは鳴らないみたいなのでATの変速時に何かあるのかもしれません。











そういえばこの音ってアウディS3やルノールーテシアトロフィーRSでも鳴ってたような気がします。


















乗って感じた事は、VWってこういう車造るんだと素直に感心しました。













良くも悪くも私はVWはお行儀の良い優等生な車の印象があったのです。

















しかしこのGTI……
全然優等生じゃない( ̄∇ ̄)














ドラゴンボールで例えるとベジータ的な存在です。(訳わからん。笑)
















1人で乗るなら本当に楽しい。












もう最高。ルーテシアトロフィーRSの造りをしっかりさせ、しかしながら楽しさは変わらずといった印象。値段もそこそこ高いので、トロフィーとの差は価格相応かも知れません。












ゴルフ7TSIハイラインとの差で1番感じた事は、アクセルの反応が違う。GTIは踏むとすぐに反応します。ハイラインは反応悪いですので。

















しかしながらファミリーカーとして使うにはオススメできません。












まず加減速を体感できるようなセッティングにしており酔います。













それと引き換えに加速感があり、
はえーーー!!面白いーーーーー!!
となります。












そのセッティングで更にFFなのでカーブを曲がると後部座席の人は横にスライドします。














エボ ファイナルはビル脚だとかなり乗り心地いいので、GTIの方がスポーツを感じるようなセッティングなのかもしれません。

















普通のゴルフ7は小さな高級車といった感じですがこいつは違います。















似て非なる車です。



















これなら家族を騙して……と考えているお父さん。




















多分無理です。


















後で怒られる奴です。笑
























刺激を求める人が買う車です。
















是非MTで乗ってみたいですね。
ATの方は変速にラグがあるのか合わなかったです。










更にこの上にはRもあってGTI共にMTも設定されているなんて、売れている会社だからこそなんでしょうね。














羨ましい環境です。















良い意味でVWに裏切られました
╰(*´︶`*)╯♡









Posted at 2017/08/16 07:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月11日 イイね!

エボXにどデカイGTウイング。

エボXにどデカイGTウイング。イオンモールの立体駐車場にマーチで行ったんですよ。















その帰り、















私の車を停めてるであろう場所付近にブラックのエボX発見!!















鼻先が見えた時は今日ランエボで来たっけ?????














と混乱したが、近づくと……













エボXなんだけど、もはやエボXではない何か!?でした。










これより少し大きくて高さのあるGTウイングを装備していました。





















画像で見たら、バカでかいGTウイングは改造車っぽいと思う人もいると思いますが、



















エボXにGTウイング……























めちゃくちゃカッコいいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾






















どデカイGTウイングの迫力たるや。






















テールもブラックのLEDで私と同じ車種には見えません(´∀`)





















見てるだけでテンション上がりました。



















オフ会ってこんな感じなんですかね。
行った事ないですが、興味湧きました
╰(*´︶`*)╯♡


Posted at 2017/08/11 19:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10年ぶりに東京オートサロンに来ています(^o^)v」
何シテル?   01/11 07:18
妻にATの限定解除して頂く説得に10年掛かりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
子供が産まれファミリーカーを探していた所方向性を間違えて買ってしまったエボファイナルです。
日産 マーチ のどくろちゃん (日産 マーチ)
楽しい。マーチだと思って乗るとびっくりする。 素直な挙動のMTで運転の楽しさを改めて感じ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation