• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ルドルフ★のブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

ファミリーカーでセダンの選択肢はありえない!?

ファミリーカーでセダンの選択肢はありえない!?セダンはファミリーカーとして使えると思うんですが、














ショッピングモールやトイザラスや西松屋の駐車場で見かけないです。

















ミニバンか軽自動車が大半です。
次にSUV、コンパクトカーでしょうか。





















一方セダンは若い兄ちゃんが1人で乗っているクラウンか、老夫婦のカムリが多いです。もちろん地域差もあるのでしょうが、ベンツやBMWのセダンタイプにもチャイルドシート装着しているのは余り見ないですね。






















セダンって何がそこまで敬遠されるんでしょう。


安全性。



走行性能。




乗り心地。





エクステリア。




















どれを取っても選択肢に入りそうな気がするんですが。


















スライドドアがいいんでしょうか??















私は駐車場は1番遠い所しか止めませんし、駐車する前に入口で同乗者には降りてもらいます。














こうすれば、特に不便はないように思います。

















私自身ミニバンの2列目に乗ると車酔いするので、元々向いてないかもしれないですが(T_T)





















セダンのファミリーカーもっと増えて欲しいなと切に願います。


























Posted at 2017/08/02 10:34:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年07月29日 イイね!

新型シビックタイプR(FK8)に思うこと。

新型シビックタイプR(FK8)に思うこと。9月に発売という事で詳細もわかってきましたね。








450万という価格については、安いと思います。シビックがベースという訳ではなく専用設計のようですし、軒並み車が高くなる傾向にある中で思い切った価格だと思います。
















シビックの弱点は、ハッチバックでFFであるという事だと思います。










弱点というよりイメージで物を語る人は、ハッチバックは剛性がたりないとかFFでスポーツカーなんてありえないと言われます。







でも従来のFFであればとてもではないが300馬力は受け止められないです。ピーキーというか操れないです。






この馬力のエンジンをFFに載せている訳ですから剛性もハッチバックだからないという事ももちろんないと思います。











なぜ四駆で出さなかったのかは少し疑問ではありますが、乗ればわかる何かがあるのかもしれません。








もはや電子制御で乗っててFFかどうかわからない??のかもしれません。




フロントタイヤはゴリゴリ減りそうですけれど。














新機能としてのレブマッチシステムもいいですね。勝手にヒールトゥーをやってくれるんですって。









かなり興味あります。
精度が高ければ、スポーツ走行以外で重宝しそうです。














個人的にはデザインはもう少しシンプルでもよかった気がします。ここまで派手なのは乗るのに勇気いります。







ランエボ乗っててそう思う訳ですから…













妻にデザインはどうかと聞いてみると、


















プリウスをフル改造した感じに見える!!













との事…




















プリウスをフル改造してもシビックタイプRには…





























ちょっとなってる╰(*´︶`*)╯♡
















なんにせよホンダが本気で取り組んだタイプRかなりいいと思います。




速さというより五感を刺激するスポーツカーなら、欲しいです。







後ろの三本出しマフラーに愛を感じますね。
















Posted at 2017/07/29 07:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

WRX STI D型試乗。

WRX STI  D型試乗。試乗車があるようで、早速予約して行ってきました。













このワクワク感たるや(´∀`)














妻に聞いたら私も運転してみたいとのこと。( ̄^ ̄)ゞ


















もしWTIを気に入れば買い換えても、良いと思い家族で行きました。















並べて記念撮影です。
















スーパーマンがSTIで悪役がエボという感じです。笑











色のせいもあるかもしれませんが。














スバルは車好きなお客さまが多いのかわざわざ外まで出て見に来て下さる方が多くてびっくりしました。
















永遠のライバルです。
















試乗した結果は、

















クラッチが軽い!!!
















エボ ファイナルは毎回筋肉痛になるくらい重いので、女性にはありがたいかもしれないです。
















エンジン音は低回転は静かで、高回転になると音が心地良く聞こえてきます。

















アイドリング時ではエボ ファイナルはターボの低音が響きますがD型はかなり静かでした。
















まだ走行距離が250キロだから馴染んでないのかもしれませんが、ビルシュタインのサスが跳ねてかなり硬くかんじました。



















エンジンはバイクのようにひゅんひゅん回るので楽しいです。



















小回りも得意ですし、普段使いはSTIに軍配ですね。


















性格はエボ ファイナルの方がラグジュアリー思考な気がしました。


















どちらも楽しいです╰(*´︶`*)╯♡

















ただファミリーカーでWRX STIを買うお客さまは少ないと言われました。


















この車こそファミリーに乗って欲しいよね??と妻に言われて、少し嬉しい気持ちになりました。




















ランエボに毒された結果だと思います
(*´ー`*)







Posted at 2017/07/16 19:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月01日 イイね!

ランエボ復活でエボファイナルは価値がなくなる!?

ランエボ復活でエボファイナルは価値がなくなる!?ランサーエボリューションが生産終了というニュースが世間を騒がせてから2年程経ちましたが、今度は











ランエボ復活!?












エボファイナルに乗っている人は怒るんじゃないかなんてネットで書いている人もいますが、そもそもSUVでの復活らしいという事で別物ですよね。













ポルシェのカイエンのように今はスポーツカーよりも、ハイパワーSUVの方が売れるのかも知れません。













これが三菱の勝機になるのであれば大歓迎です。










ランサーエボリューションという名前だけでも生き続けて欲しいですね。














セダンベースでは当分出ないとおもいますので、エボファイナルはエボファイナルのままだと思います。










Posted at 2017/07/01 15:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月24日 イイね!

ついにラフェラーリ納車しました。

ついにラフェラーリ納車しました。よくある、ミニカー納車しましたとは訳が違います。










もちろんラジコン納車しましたとも違います。




















ただ今回納車したのは私ではなく、娘です。


















スーパーカー好きな父よりも早く買ってしまったのです。









それではインパネ周りから見て見ましょう。












流石ラフェラーリです。メーターが特別な雰囲気で、ハンドルも専用です。













後ろ姿






迫力の四本出し、もちろんエグゾーストも半端ではないです。














では前から








夜はライトもキレイです。














全体をご覧下さい。









ドアを開けると









カッコ良すぎです。










大きさもかなりあります。
ペットボトルと比べて下さい。











もちろんアクセルで前進もバックもできます。
















次は大人用のラフェラーリ買うぞーー
╰(*´︶`*)╯♡


Posted at 2017/06/24 08:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10年ぶりに東京オートサロンに来ています(^o^)v」
何シテル?   01/11 07:18
妻にATの限定解除して頂く説得に10年掛かりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
子供が産まれファミリーカーを探していた所方向性を間違えて買ってしまったエボファイナルです。
日産 マーチ のどくろちゃん (日産 マーチ)
楽しい。マーチだと思って乗るとびっくりする。 素直な挙動のMTで運転の楽しさを改めて感じ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation