• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ルドルフ★のブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

父の日をスーパーで思い出すなんて。

父の日をスーパーで思い出すなんて。家族でスーパーで買い物していると、妻が


















「お仕事いつもお疲れ様。」
















なんて言うので、どうしたの??と聞いたら肉売場のポップに父の日は奮発して厚切り肉って書いてあったから!!らしいです。












見たら厚切り肉が880円。
パパだから880円らしいです。笑











世の中で1番どうでもいいダジャレです。













母の日はカーネーション買ったのに父の日はこんな調子の我が家です。


















でも限定解除してまでランエボ購入に付き合ってくれた妻には感謝です。






Posted at 2017/06/18 19:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

小型ファミリー戦闘機です。

ランエボが500万と聞くと高く感じますが、実はコストパフォーマンスがかなり高いです。4WDのツインスクロールターボで313馬力あり、レカロの革シートにビルシュタインのサスにブレンボブレーキです。
ターボも信頼の三菱です。
5人乗りでレジャーにも行けます。
こんな車がこんな価格では2度と出てこないような気がします。
ファイナルは中古価格も高値安定しています。プレミアムというより新車価格が安いからだと個人的に思います。
Posted at 2017/06/17 14:29:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年06月10日 イイね!

エボ ファイナル ノーマルマフラーの音量。

エボ ファイナル  ノーマルマフラーの音量。初めは音が物足りなかったノーマルマフラー。









スーパーターボマフラーでも付けようかと思っていたのですが、









最近うるさく感じてきたんです。











あんなに静かだったのにヽ(´▽`)/











マフラーが馴染んできた証拠かどうかは、全くもってわかりませんが、気のせいではなく確実にうるさいです。












エンジン掛けただけで以前より低音が響きます。











ファミリーカーとして使うならこれ以上派手な音はさせられません。












結婚して子供が産まれたからランエボ降りるのではなく、子供が産まれたからこそのランエボ。












ジェントル仕様のノーマルが案外良いのかもしれません( ̄^ ̄)ゞ






Posted at 2017/06/10 20:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

スポーツカーの女性オーナー。

スポーツカーの女性オーナー。皆さまお久しぶりです。







ランエボは相変わらずファミリーカーとして大活躍しています。









妻も毒されてきたのか、ランエボ愛が増しているようです。








高速道路では飛ばさなくても道を譲ってくれるから、運転上手いと勘違いしないようにしないといけないといつも言っています。ど素人の女性と幼児が乗っているとは確かに思いません。









免許取ってマーチを運転し始めた頃に比べると格段にアクセルワークは上手くなったと思います。









今住んでいる県ではMTのスポーツカーに乗っている女性が多いので世の中捨てたもんではないと思います。








最近見ただけでも34GTR、S2000、FD2、86、コペン、S660、Z、180SXと中々の猛者揃いです。








女性オーナーもひと昔前より多くなっているのかも知れませんが。









それとも気のせいでしょうか??





Posted at 2017/06/04 19:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

12SRはメーカー公認暴走仕様。

スポーツモデルでありながら派手ではない硬派な車です。


見るが見るとわかる車みたいで、本物の車好きしか声掛けて来ません。


車知らない人には可愛い車乗っているのねと言われますので。
通勤に使っているのでありがたいです。



またこの車はノーマルでの完成度が極めて高いです。
色々改造もと思いましたが、日産公認暴走仕様のままで乗っています。



スイスポやフィットRS、ヴィッツRSと比べて地味な印象もあるので候補に上がらないかもしれませんが1200ccでぶん回せて値段も安く素晴らしい車だと思います。




サーキットに行かないのであればおすすめです。
Posted at 2017/05/03 06:29:08 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「10年ぶりに東京オートサロンに来ています(^o^)v」
何シテル?   01/11 07:18
妻にATの限定解除して頂く説得に10年掛かりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
子供が産まれファミリーカーを探していた所方向性を間違えて買ってしまったエボファイナルです。
日産 マーチ のどくろちゃん (日産 マーチ)
楽しい。マーチだと思って乗るとびっくりする。 素直な挙動のMTで運転の楽しさを改めて感じ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation