• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nmarch05のブログ一覧

2018年11月08日 イイね!

【車中泊】ハスラーで車中泊【3人で寝るのは最後。。。】

【車中泊】ハスラーで車中泊【3人で寝るのは最後。。。】2018年10月20日〜21日
「リベンジ正嗣&ハス山ストレートを駆け抜けろ」ツーリングオフ会、参加のために前泊です。
前回からしばらく期間が空いてしまったので、久々の車中泊(^^

集合現地には近くなかったのですが、車中泊地はPAと道の駅両方を併せ持つ、道の駅 壬生ハイウェイパークに決めました。

・道の駅みぶハイウェイパーク
 栃木県下都賀郡壬生町大字国谷1870-2

ここに決めたのは、高速料金の深夜割引と、道の駅とPAのスタンプが集められるかと思ってきめましたが、、、実は後者のあてが外れてしまいました(苦笑)詳細は動画にて😆

流石に今年の夏は異常で、車内で寝たいとは思いませんでしたので、ちょっと寒くなってきた今からが車中泊シーズンが始まります(我が家比)。
夜の準備は鍋の材料と羽毛布団。快適な夜を過ごすことができました!

翌日朝食はそこそこに、オフ会前に朝風呂を目指して「天然温泉 ベルさくらの湯」。
リニューアルしたてでとてもきれいで気持ちの良いお風呂でした。

・ベルさくらの湯
 栃木県宇都宮市陽東6-5-31

さて、集合場所の「餃子専門店 正嗣 氏家店」。
餃子好きのハスラー乗りが、すでに集まっています(笑)
前回は、売り切れのためありつくことができませんでしたが、今回は無事リベンジ!満足のひととき😆


その他、ハスラーマニア栃王子倶楽部のツーリングオフ会は、道の駅しもつけ〜北の麺房いちどう〜セイコーマート見学と駆け抜けました(笑)
その時の動画は別にアップロードしてあります。

【オフ会に行こう!】ハスラーで駆け抜けろ!【リベンジ正嗣】をご覧下さい。


そんな感じで、久しぶりの車中泊を楽しんできましたが、息子も大きくなってきたので、三人一緒にハスラーで寝るのが辛くなってきました。。。
多分、これが一緒に寝る旅の最後になると思います😊


今回の「ハスラーで車中泊」
Posted at 2018/11/08 12:34:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハスラーで車中泊 | 日記
2018年10月25日 イイね!

オフ会に行こう!】ハスラーでプチ車中泊&ホテル泊【山形〜福島の旅】 ​

オフ会に行こう!】ハスラーでプチ車中泊&ホテル泊【山形〜福島の旅】 ​2018年9月21〜23日
昔の話ですみません😅、ようやく東北オフ会:旅の動画が出来ました!

土曜日のハスラー倶楽部 東北の芋煮オフ会に参加するため、仕事が終わってから金曜の夜に出発。
眠くなったタイミングで、PAに入りプチ車中泊を行ってから会場に向かいます。

途中、強くなった雨の影響か、事故で通行止めになるハプニングがありましたが、Google先生のおかげで定時到着😅
楽しい初芋煮会を堪能しました。



芋煮オフ会の動画は別に作ってますので、そちらをご覧下さい。

オフ会終了後、ますみんさん、アルパカさんと一緒に「沼木温泉 辻ヶ花」へ。
温泉も良かったですが、周りのロケーションが良くとても気持ちの良いお風呂でした。

夜は、自分は宴会へ、お酒の飲めない嫁と息子はオサレなディナーと別行動。
カラオケでは、久々にスッキリ😆

夜は久々に(家族で)ホテル泊。
部屋が広くて、嫁と息子はとても気に入ったようです。

翌朝、事前に教わった「ぐっと山形」でお土産を買い、道の駅巡りへ出発。

「ぐっと山形」
https://www.yamagata-bussan.co.jp/


「道の駅 川のみなと長井」
http://kawanominato.jp/
新しい道の駅で、とてもキレイ。

「道の駅 いいで めざみの里」
http://mezami113.com/
牛がお出迎え(笑)
特産の飯豊牛が有名で、おすすめの牛煮込みラーメンがとても美味しかったですね。


「道の駅 田沢 なごみの郷」
http://michinoeki-tazawa.jp/
古民家を利用した道の駅で、とても雰囲気が良かった。
プラス、ここで東京在住の小学校の同級生にバッタリ!夏の新潟では親戚に会うし、不思議な縁を感じます😊

「道の駅 ふれあいパーク喜多の郷」
http://www.furusatosinkou.co.jp/
福島県に入り、温泉も併設している道の駅。
隣にある八方池もいい感じでした。

「道の駅 あいづ」
http://heso-aizu.jp/
建物内の柱の造作がキレイ。

「道の駅 ばんだい」
http://www.michinoekibandai.com/
「ばんだい」だけに「バンダイ」のブースが有りました😁
もちろんガンダムと記念撮影!

「道の駅 猪苗代」
http://www.michinoeki-inawashiro.co.jp/
さすが、野口英世の出身地!小さい頃伝記物が好きで、野口英世はよく読みました!

山形県3ヶ所、福島県4ヶ所のスタンプゲット!
初の芋煮会、そして夜の宴会(カラオケも)、山形と福島も堪能でき、とても楽しい2泊3日の旅でした😁

今回の旅の動画はこちら。









Posted at 2018/10/25 13:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハスラーで車中泊 | 日記
2018年05月06日 イイね!

ハスラーで車中泊キャンプ 遠州森RVパーク 2018年4月28〜29日

ハスラーで車中泊キャンプ 遠州森RVパーク 2018年4月28〜29日静岡県は周智郡森町睦実にある、「遠州森RVパーク」で車中泊をしてきました。
4月29日の「ハスラートータルミーティング2018」の前乗りです。。。というか、結構メインの車中泊キャンプ。

いやぁ〜、普通にキャンプして、泊まるのだけがハスラーといった、めちゃくちゃ楽しい車中泊キャンプでした。😆
翌日はHTM〜道の駅 掛川、そして圏央連合の憩いの場:初「中央軒」での夕食、そして大渋滞を避け温泉と仮眠を行った「天然温泉 気楽坊」などなど、盛りだくさんのGW前半。
今回も楽しみました!


よろしかったら、いいねとチャンネル登録お願いします😆

・スズキハスラー 車中泊 まとめ
 https://goo.gl/ax4XZK


動画はこちら😊
Posted at 2018/05/06 20:08:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハスラーで車中泊 | 日記
2018年04月16日 イイね!

ハスラーで車中泊 千葉県 道の駅水の郷さわら

ハスラーで車中泊 千葉県 道の駅水の郷さわら2018年3月25日
日曜日の朝からのスタート。
コーヒーとホットサンドで朝食の後、ハスクロ圏央連合のオフ会に参加ました。

オフ会終了後、道の駅巡りをしてスタンプ収集の予定をしていましたが、スタンプブックが無くなってしまい(後ほど見つかりました)断念。。。
そこで有名な香取神社へ、お参りする事にしました。

しかし清々しい気持ちで帰宅でき、結果オーライ😆
とても良い車中泊となりました。
Posted at 2018/04/16 17:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラーで車中泊 | 日記
2018年04月08日 イイね!

ハスラーで車中泊 親子丼を作ってみた。

ハスラーで車中泊 親子丼を作ってみた。翌日に開催される、ハスクロ圏央連合のオフ会に参加するため、前のりで車中泊してきました。

今回は、レトルトばかりとコメントいただいたので、ちょっとは料理してみようと一念発起(笑)
夕食(親子丼)を作る過程の記録です😊

Posted at 2018/04/08 11:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラーで車中泊 | 日記

プロフィール

「真夏の車中泊旅:新潟から秋田へ! http://cvw.jp/b/2681093/48623770/
何シテル?   08/29 20:05
nmarch05です。よろしくお願いします。 小さいときからのニックネーム:march(マーチ)でアカウントを取りたかったのですが、無理だったので(^^;...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ルノー カングー] 内装ウッド化(4)バックドア その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 12:53:27
車中泊に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 19:49:42
モンロー OEスペクトラム フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 19:31:46

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン アルピー号 (トヨタ タウンエースバン)
ライトキャンパー アルトピアーノ 2021年8月に、ハスラーから乗り換えました。 小 ...
スズキ ハスラー ハスラー2号 (スズキ ハスラー)
憧れのイエローハスラー! 嫁さんの車ですが、最低限の手入れはしてあげようと思います😊
ホンダ VT250Z ホンダ VT250Z
最後のバイク。 レース引退後、箱根の乙女峠を攻めていた時(笑)、ブレーキングの途中で指を ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
レース仕様のNSRを売った人にもらったバイク。 ちょこちょこ弄りながら乗っていたけど、仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation