• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nmarch05のブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

続・ハスラーのリアスポイラー台数カウント

続・ハスラーのリアスポイラー台数カウント2/25〜26日の伊豆の車中泊にて計測しました。

計測台数:36台
リアスポイラーがあったのは、2台(ブラック、レッド)

メインカラーの内訳(ツートンは計測出来ず)
カーキ:8台
ブルー:4台
レッド:8台
オレンジ:4台
ピンク:2台
イエロー:1台
ホワイト:4台
ブラック:5台
シルバー:0台

シルバーが少ないのが寂しい〜〜😖
Posted at 2017/03/24 20:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月24日 イイね!

ハスラーと車中泊(伊豆リターンズ_道の駅 伊豆のへそ〜くるら戸田〜伊豆マリンタウン)

ハスラーと車中泊(伊豆リターンズ_道の駅 伊豆のへそ〜くるら戸田〜伊豆マリンタウン)熟考した結果
まだ寒いので、温かい方面に行こうということで、伊豆に車中泊をしに行くこととなりました。
というか、ただ伊豆が好き?(笑)

はじめに訪れたのは「道の駅 伊豆のへそ」
お隣のハワイアンな施設が大きく、道の駅が目立たない(笑)
ここでは、車中泊用のお酒をゲットしました!

あと、残念というか腹立つと言うか、ヤシの木のお陰で、ルーフに擦り傷がつきました。。。
幹だけじゃなく、枝にも注意しなければ(´`)


車中泊をする場所は、最後まで悩みました。
初めての「伊豆マリンタウン」か、前回好印象の「くるら戸田」にするか。
最終的には、「伊豆マリンタウン」は行って後悔するかもしれないので、安心な「くるら戸田」に決定。

早めの到着をしたので、温泉に入ってから食事です。
この温泉は大好き!

今回初登場の「ONLY STYLE 車中泊専用マット」をセッティング。
夕食は途中のスーパーで購入した刺し身と、温かい野菜スープ、おにぎりのセット。
寝心地が抜群でした(^^



さて、前回入れなかった足湯に入って、「伊豆マリンタウン」へ出発です。


人気の道の駅なので、施設も大きく、また来場者もたくさん(@@
ここの車中泊を取りやめてよかった、、、(当家比較)
ナイス判断!



ただし、お土産やら食事やら、あと温泉施設もあり、道の駅としてとても充実していたので、泊まることを考えなければ(当家比較)とても楽しく人気があるのがわかります。

帰りは、熱海駅に寄って商店街をうろつき、海沿いの道を通って帰宅。



今回も動画を作りました!
今回は2本連チャン!


Posted at 2017/03/24 19:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラーで車中泊 | 日記
2017年03月08日 イイね!

最後のバイク

私のバイクライフは、VTに始まり、VTZで終わりました(笑)

特にこのバイクは、メタル交換時にクランクのバランス出し、エンジン組付けのゴニョゴニョを行ったところ、VTZらしからぬ動力を得られました。
Posted at 2017/03/08 12:50:04 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「アルトピアーノ大阪へ行く「ポケモンついでに万博見物(70’s)」編 http://cvw.jp/b/2681093/48548026/
何シテル?   07/18 20:29
nmarch05です。よろしくお願いします。 小さいときからのニックネーム:march(マーチ)でアカウントを取りたかったのですが、無理だったので(^^;...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

[ルノー カングー] 内装ウッド化(4)バックドア その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 12:53:27
車中泊に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 19:49:42
モンロー OEスペクトラム フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 19:31:46

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン アルピー号 (トヨタ タウンエースバン)
ライトキャンパー アルトピアーノ 2021年8月に、ハスラーから乗り換えました。 小 ...
スズキ ハスラー ハスラー2号 (スズキ ハスラー)
憧れのイエローハスラー! 嫁さんの車ですが、最低限の手入れはしてあげようと思います😊
ホンダ VT250Z ホンダ VT250Z
最後のバイク。 レース引退後、箱根の乙女峠を攻めていた時(笑)、ブレーキングの途中で指を ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
レース仕様のNSRを売った人にもらったバイク。 ちょこちょこ弄りながら乗っていたけど、仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation