• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちょ山のブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

友と1200km 充実した土日

友と1200km 充実した土日土曜日、待ちに待った





友人の




NDの納車の日。

AM0530に迎えにきてくださるとのこと…!
寝坊しないように5時に起きていく準備して…
就寝。

5時に起きました(・∀・)と報告。
もう待ち合わせ場所にいるよ〜とお返事。(^_^;)

5分で支度して、慌てて待ち合わせ場所に…
パンを食べていらしてました🥰


前日に借りたSAOのDVD 5本をかかげ、出発。




同中はGWにかかわらず、スムーズに東京へ行きました。


車の写真はナンバー処理が…のため、割愛?





10時にアッサリ???お別れをし、
新たな相棒に。

ラストドライブもいただいてしまいました滝汗
エアロミラーは慣れですね〜😅

そして



関東のロードスター屋さんといえば…

早速JOYへ。




たのしいじかんはあっというまにすぎ、、、

13時に離脱して、
14時半に

今回のメイン⁈ サクラムへ




私自身、ポルシェにものすごく興味があるので…サクラム+ポルシェ…脳汁がダバダバ🤤

サクラムの社長様と試乗し、濃密な時間を過ごしました…。




こちらは同時期に入庫していた。サクラム 管+エキマニ エリーゼs1。




語る語る…面白いことがたくさんわかりました。
お近くの方はぜひサクラムの現地にて、マフラーをご購入してみてください。

18時に埼玉出発。

帰りも順調に…。。






と200kmほどステアリングを任せていただきました。
僕のNCに比べてなんだかすごく快適。
ナックルサポートや補強も最初からついてる個体で、すごく乗りやすい。



22時に




シメはとしさん御用達、いつもの居酒屋さん🍻
























1時に就寝…。
の前に…メルカリをみていたら
、慌てて連絡。
きちんと購入されてましたwww むふふ




そして翌日 日曜日 7時に…

ビーナスへ向けツーリング。




天気がとてもよく





非常にレアな虹を拝むことができました…🙋‍♂️


そして、



山口からきてくれたアルファスパイダーも合流し…


五台で。

全国各地の124 アバルトが集まる美ヶ原高原美術館へ…。





僕の目的はこのお方…Tさん。
会いたかった。
遡ること2年前、パーツを見ず知らずの遠い地のNC乗りに分けてくださったTさん。お住まいが遠いこともあり、ついにお会いできました( ; ; )

ビーナスの締めはじゃがバター






ではなく、、、





愛知の124スパイダー代表?ことレボさんオススメ
トンカツ。

めちゃくちゃおいしかったなあ。

19時半にお店を出て、22時に帰宅…。





エアポにて、、、
やっぱ愛車はいいなぁ。と。


最後に…

うちの親父と生まれ年が同じなのに、
うちの親父以上に接してる???
トシさん。

初めておあいした時はイカツイNC2にお乗りで、声すらかけられませんでしたが…サーキットを走り、ミーティングに一緒にいったり…




パーツを譲り受けたり…






Tさんも僕と握手してくださり、嬉しかったなぁ…。

お二方本当にありがとうございました( ; ; )

大人になったらおふたりのような立派な方になりたいなあ







…てもうハタチはとうの昔に



皆さま、令和もよろしくお願い申し上げます。

トシさんはまた土曜日に。
Posted at 2019/04/30 21:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月13日 イイね!

ちゅーこしゃはタイミングと縁

ちゅーこしゃはタイミングと縁


今日は午後から仕事だったので。



朝飯を食べていたら…


やすっ!と

見に行く🏃‍♂️









139万円の本体に対し…
納車整備やら、込み込みで
支払総額は180万円なり(´-`).

んーしかし、相場がATで
200万円ほどに対し


でこれは…


とまぁ、持ち帰る訳ですね。

ロードスターの査定はあえてお願いしませんでした。






無事、どなたかの元へ嫁ぎました…。






Posted at 2019/03/13 19:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月03日 イイね!

チンクの魅力

チンクの魅力久しぶりに書いてみます。

c&c撤退後、124スパイダーの友人の1か月点検と付き合いで、帰り道のFIAT名東さんにお邪魔しました。


やや遠慮がちに…tea time…




お邪魔にならないよう、ロードスターは違う駐車場において、作業時間におかりした






500Xでドライブ♪…ほんとはすぐ帰る予定ががが←

痛車イベント













を見に行くための60km








ほぼ運転しましたが、



めちゃくちゃ良いです!(*´ω`*)


数年前、幌交換時にお借りしたこちらのチンク


三年前…代車 FIAT 500 twitair 300km走り ディズニーランド 土産物だけ 20時着滞在10分くらいほぼドライブ…

目的を忘れて?はいないけど、走りに夢中にさせてくれる、FIAT500はいい車🚗だなと再認識させられました。

まさか二度dラーさんにお邪魔するとは🤣ね


定期的に限定車が出るんだよなあ🤫


むかし、ポルシェのディーラーさんで、定年を迎えて退職された店長さんに親身にしていただいたことを思い出しました。
Posted at 2019/03/03 19:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

ロド離れ?チャリ熱再燃

ロド離れ?チャリ熱再燃
読む価値はないカモ。
みんカラで言うのもアレですが…(^_^;)



本日は風も強く、お日様もぽかぽか絶好のツーリング日和でしたね。

さてPM1500ごろ。
瀬戸雨沢峠にて、ひいひいいいながら斜度8〜10パーセントの坂を必死に!登っていたら…
NDと数台すれ違い、もしやもしやと見てたら集団にやはりいました岡崎ミーティングことファブミ☆の主催者カー。

久々に会い、
最近ロド乗ってる?
と一言(案の定)いただきました(^_^;)

まあ、みんカラもお久?ですね。オゲンキデスカ?

さて、2018カスタムとかかげ、9月に受けるべく車検に向け、莫大な投資をして車検仕様にかつ、楽しいクルマを目指し、弄ってきた愛車。

恋人的な人物も再びでき、んあ〜( ◠‿◠ )と我が人生絶好を迎えたのも束の間…



先方にはロードスターに乗ってると伝えたのですが…やはりそこはおんにゃにょこ。
案の定、シートが狭い。恥ずかしい。シガイセンガー…




???乗り換え???
まあ、出来ることをしよう!💡と




お値打ち?な丸目911。

欲しい…とりあえず、見に行ってきました。しかし、査定額的にもモッタイナイとお店側から言われてしまいました)^o^(

せめて…と思い。




レカロシート(助手席)を取っ払いました!!

まあ、手放す時にシートは付加価値にはなりませんからね泣


なぜ?と思う方はあまりいないかもですが、
レカロシート、セミバケはシート自体がデカい!ncロードスターの助手席の足元の空間の無さをさらに圧迫していると感じた?ためです。
セミバケよりフルバケの方が個人的にはおすすめです()

と……

いざ尋常に連絡!したら


………


んーまあ、わかってたよ( ͡° ͜ʖ ͡°)


とセミバケを再び戻し(車売る気ない行動🐱)
、、、


デートは車の嗜みの一つと考えてますが…σ(^_^;)

弄りに弄った。

やりたいこと
スポーツカー
オープンカー
ワンオフマフラー
痛車
改造したい箇所

全部触って…

やり終えた(?)感。
達成感。

車乗る意味ある???ガソリンを溶かして走り、得るものは…(問題発言)
からの虚無感。

お金が溶ける〜
こんな贅沢をしていいのか…貯蓄0…やばば…と…


さて、ロードバイク。



ロードスター弄りを通じて、たまたま近所に住んでて、たまたま一緒の自転車屋に通っていたこの漢と再び接触。。

脂肪を燃焼し、クソ暑い中、斜度10パー、時には15…20と…頭おかしい(褒め言葉)
世界に戻ってきました。




日々のトレーニングはコイツ
BMC SLX01 (2009)





愛知から福井まで230km走った相棒
BMC SLR01(2018)




そして琵琶1 150kmをした相棒。

ニールプライド ナザレ(2012)

そして新たに


BMC impec(2016)を加え

4台体制で。




ツーリング日和=チャリ日和。
なので…

こうして?僕のロードスターは不動車になっ…(^_-)


てしまったらロードスターの体調?が心配なので






夜な夜な時折動かしております♪

が、なんかランニングした方が…ゲフンゲフン

通勤も自転車ですが、
雨の日や車はあると便利なのでなんやかんや手放せません(T . T)

ありがたいことに本日ロードスターではないですが、自転車にて遭遇し、みんともになったkenjiさんや、今年もスーパーカーツーリングに誘っていただいてますが、はてさて…σ(^_^;)











Posted at 2018/05/19 23:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月29日 イイね!

つぎのくるま

つぎのくるまお久しぶりです。お元気ですか?



さて。



今の愛車と出会う前…
免許取り立てで、NDロードスターに試乗して、こんな楽しいの!?と驚き…見積もりしたら





290万円。






買えるわけがない。





と勧められたのが当時型落ちになったばかりのNC ロードスター。






中古車サイトで


彼を見つけ、見に行ったのですが…
正直、程度があまりピン!とくるものがありませんでした…







次に担当が紹介してくれたのがこの子。





全ての始まりでした。2015年当時まだ?6年落ち、走行距離3.5万キロ。程度は良さげ。


担当者 買われますか?(ND3回くらい試乗してるんだからいい加減決めろや(#^ω^))


僕 現物見ずに買えるはずないじゃん!!(現車確認派)




とうだうだ買わない文句を垂れていたら(NDがやっぱ欲しかったもん…)、
2度と来ないで下さいと言われ(苦笑)、






でもやっぱり、気になって在庫店舗へ行きました。

そこで、新たな担当F氏に

お客さんにはMOTTAINAI

とズバリ言われてしまい、、、

理想の個体を探しますから!と
素もしくは NRA 5MT (レビューで初期6MTは不評?だったので(今、自分の車は全く不安はありませんが)、を依頼。






出てきたのが

RS のH17年 9月生産 ほんと初期品。ワンオーナー。








雨の日の夕方という効果もあり、一目惚れ…
ノーマルな綺麗な理想個体、ここで買わなきゃ買わなきゃ…

その場でご契約。(2015年9月末日)






そして、やろうとユニバ行ったり











…自転車の大会行ったりして


毎晩自宅から3km離れた保管所で




ボディーカバーはがしてニヤニヤ(*´ω`*)して…










しかし、ミーティングへ行くと…

スパイスが欲しく…




シート。







2016年1月ODULAお年玉セールでマフラー





2016年3月。幌張替え。(張替え後、張替えた人が開けても良いと言ってもふりなので?絶対に開けない方がいいです(当たり前))

2016年9月。車検。


2016年10月 TOMEI エキマニをいれる




2016年11月 弄り終了として






ボンネットに着手。


かんせい!!










したつもりが








みんともさんの力を借り…
2017年3月
顔面移植手術1回目





2017年8.9月




2回目のマフラー りあでゅふゅーざーどーにゅう。


2017年12月
ODULAマフラーがばくおん!でよい音を奏でていたので、大人しめに作成していただいたマフラーに物足りなさが…
センターパイプ導入。







2018年1月末
顔面移植手術2回目。
















ち〇こも車も弄ってばっかですが、
ツーリングしたり





サーキットいったり、


遠い山口まで思いつきでドライブしにいったり



…デート?したり…夢を一瞬でも…一瞬でも見せてくれました…( ˘ω˘ ) スヤァ…











3.6万キロ走りました。



そして本日。










憧れの車が!
ほぼ理想で!






冷やかしと伝えた上←見に行きました!
┐(´д`)┌








…写真は撮り忘れましたが、思わず夢中になってしまういい個体でした!

ぜひどなたか買ってください!←











と一瞬心揺らいだのも、今年9月に車検。

2018年1月はじめに異音のため修理しに行ってテスト試乗を外で聞いてたのですが…




というわけで、TOMEIエキマニxチタンセンターパイプxワンオフマフラー→やばい


と気づいたので。



買ったばかりですが、R.S.E. チタンのセンターパイプの引き取り先を緩〜く募集してます(9月の車検まではなんやかんやつけててもいいかな?と 愛知県直接引き取り引き取りありがたいっす





2018年のコンセプトは





計画的に。
大人しく。






これで行きますヾ(*´∀`*)ノキャッキャタイトル詐欺?ですが、今年もよろしこお願いします( ˘ω˘ ) スヤァ…

あと2年は乗るぞ〜( *・ω・)ノ


追記 サクラム買いました。
Posted at 2018/01/30 00:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「喜んでくれたかなあ😆」
何シテル?   08/24 19:10
みんから復活。皆さんの記事を参考に自己責任で楽しんでます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 インテリアイルミネーション(ホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:46
スーパーキャット レーダー取りつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:59:58
レンジフードフィルターと鉢底ネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 07:42:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
追記: 2023年11月 RECARO rs-g 装着(ヒーター/スピーカー付) 202 ...
ミニ MINI Crossover ミニーちゃん (ミニ MINI Crossover)
Since 2024.4.13〜2026.3.14(予定?) 結婚したら、嫁にくっつい ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
原付とは思えない見かけに一目惚れ…。 ホップステップジャンプと納車3日目で車に当てられて ...
輸入車その他 BMC SLX01 (輸入車その他 BMC)
アルミとカーボンのハイブリッドフレーム。 製造の手間あってかわずか二年で生産終了。そんな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation