• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

最果ての地へ(笑)

最果ての地へ(笑)









世界遺産の知床は羅臼町相泊へ仕事で行ってきました

車で行ける限界地点なのでまさに最果てwww

なのでこの先に道は存在しません(笑)




ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2009/09/11 20:12:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

昨日は……
takeshi.oさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年9月11日 21:07
あ、その帰りだったんですね。

私はローリーで
八木浜の学校裏。
斜面駆け上がってました(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月12日 20:34
腹が減ってたので爆走してました(笑)
2009年9月11日 21:35
最果て…他ではなかなか味わえないですね冷や汗
コメントへの返答
2009年9月12日 20:35
N町からだと羅臼か根室に行けば
最果て感を味わえます(笑)
2009年9月11日 21:40
果てーしない大空と~♪

遠いですね・・・

一度は行ってみたいですね・・・・

夜露脂苦です。
コメントへの返答
2009年9月12日 20:36
まぁ広い大地はないですけどね(笑)
海はきれいだし魚もよく釣れますよ(^^)
2009年9月11日 21:55
この先は歩いていくしか無いです。

もしくは金払って、船で行く方法もありますよw
コメントへの返答
2009年9月12日 20:37
昔付き合っていた彼女の妹が徒歩で行く奥地に昆布干しのバイトに(笑)
2009年9月11日 22:46
知床って世界遺産なんですかわーい(嬉しい顔)
知床と言えば森繁さんか加藤さんうれしい顔

ハマナスの咲く頃ムード

良いですよねほっとした顔
コメントへの返答
2009年9月12日 20:39
羅臼に石碑とか銅像とかありますよ(^^)
2009年9月12日 3:50
知床は冬しか行ったことありません。

ジュンくんと蛍ちゃんいました?げっそり
コメントへの返答
2009年9月12日 20:39
純くんが住んでいた家ならありましたよ(笑)
2009年9月12日 9:05
うわーっ、懐かしいです、この景色

大学生の時、くまラーメン??を食べにここまで行きました♪
結局、食べないで帰りましたが(笑)
コメントへの返答
2009年9月12日 20:42
オイラも食べる勇気がなかったので
そのまま食べずに帰りました(^^;

プロフィール

「@ボバース@監督 呼んでくれりゃよかったのにw」
何シテル?   07/13 20:44
エスティマからエボワゴンに乗り換え ヴェルファイア購入でミニバン復帰しましたwww 基本DIYで適当に何でもやります(w みんカラ@根室地方の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カメ活の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 00:42:24

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルさん (トヨタ ヴェルファイア)
エスティマ以来3年ぶりに ミニバン復帰ですw 弄らないで乗るぞ…と思ったのですが ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2024年3月11日にドナドナしましたw
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
3年ちょっとメインで活躍してくれました
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2008年10月28日に納車♪     2023年8月28日にドナドナしました 燃費は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation