ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [333ラン坊]
333ラン坊のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
333ラン坊のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年10月25日
同士の皆様に感謝です!!!
ご無沙汰してます(^-^)
しばらくの間、みんカラ放置気味でしたが、約2ヶ月間のプロジェクトが先週末で無事終了し、ようやく一息ついてる所です(^-^)
エスク乗り換えをきっかけに登録したみんカラも早いもので1年が過ぎましたが、放置中の間、自分の愛車が【いいね!】333件を達成しました!!
もちろん全部皆様のおかげです(^-^) 本当にありがとうございました(^-^)
たいした記事も上げてませんが、こんなヤツで宜しければこれからも宜しくお願い致します(^-^)
Posted at 2017/10/25 17:36:21 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
エスク
| クルマ
2017年08月28日
一周年記念全オフ(^-^)
こっれは楽しそう~(^-^) スケジュール調整しなければ(-"-)
この記事は、
全オフ、やりましょう~٩( ´◡` )( ´◡` )۶
について書いています。
関連情報URL :
https://minkara.carview.co.jp/userid/812247/blog/40318185/
Posted at 2017/08/28 18:13:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
エスク
| クルマ
2017年08月03日
新しい羽根が、ついに納品されました(^^♪!!!
納期に約1ヶ月程かかりましたが、本日無事に納品されました。
いぇーーい✌
という訳で御開帳~
別に、おぉ~~~(≧▽≦)とか思いませんでしたが(笑)
チラッ (一一")
出ておいで~
いたぁ~♡
という訳で今日はここまで~
嘘です
イラっとしたでしょ?
気を取り直して全体でーす(^^)
ん~、取りに行く時は、めっちゃウキウキしてたんですが、いざ目の前で見てしまうと、なんか、、、普通の、、、ただのリアスポイラーです。
まぁ、それ以外のナニ物でもないのですが、、、(笑)
まだ細かく比べてませんが、今ついてる前期スタイリングパッケージのヤツと比べると真横が約5cm程長く、取り付けた際には恐らく少し派手目になるっぽい雰囲気なのかな。。まぁ、明らかにゴッツイです。
画像でも確認出来る様に、真上には6本ほどフィンが着いてますが、真上から見る事なんて皆無に等しいでしょうから、ここはあまりプラスポイントにはならないかな。。
そんで問題は、コイツの取付なんですが、以前も触れたと思いますが、基本ディーラーでは補償対象外等の問題で取付非対応との事なんで、他の整備工場等に出向くか、安価を計るなら、自力で何とかするっきゃないのですが、とりあえず取説を見た瞬間に、自分はプロにお任せすることに決めました(笑)
ダメだこりゃ(-.-)
穴開けろだ、なんだ書いてありますし、面倒っちいの極みです。
それに、本来ディラーが取付ける体で書いてあるもので、初心者には実に不親切(笑)
なので、途中で読むの止めましたが、まぁ~とにかく僕レベルのド初心者にはハードルが高過ぎです(笑)
特に自他共に認める超アナログ人間の僕には、こんな配線図に至っては、1ミリも理解できん(-"-)
参った
という訳で、現時点では段ボールに入れて、エスクに掘り込んでありますけど、まぁその内どっかで取り付けて来ますよ。。。
でも、せっかくですし、なんとなーーーくのイメージだけでも、どーぞ
こっから、下のヤツが外れるだけです(笑)
こぉやって見ると、もしかしたらカナリ雰囲気変わるかもしれませんね(^^)
こりゃ楽しみだ、、ヒヒヒッ^^;
楽しみだけど、、、、、、来月から、ちと節約しなきゃ(-"-)
ここ1.2ヶ月、METEOとコレで、浪費し過ぎた(T_T)
けど男の趣味ってこーいうもんです。。。
後先は考えない ピンチになったらそん時考える そんなの僕だけか(笑)
取付けたら、また報告しまーす!!
Posted at 2017/08/03 19:11:22 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
エスク
| クルマ
2017年07月07日
残念なご報告。。
みん友の皆さん、どーも(^^)
前回のBlogで、新型エスクのパーツ類について、いくつか汎用性を確認中~、みたいな事を書かせて頂いたのですが、、、、早速返答が返ってきたので参考がてらに報告させて頂きますね。
まずは、楽しそうだなぁ~、なんて思ってたコレなんですが、、、
新型のみの対応で、今のエスクには装着不可能だそうです。
残念(-"-)
理由を聞きゃ、配線箇所の適応が無いとか、なんだかんだ言ってましたけど、結局は差別化が狙いっぽいです。
差別化ですって差別化。
胸にグサッとくる一言です(T_T)
けど~、そぉ言われても、なんか裏技使えばイケそうな気がするんですけどねぇ(-"-)
お次はコレ
後ろのテーブルっすね
コチラも基本は未対応だそうです(-"-)
残念!!!
但し、秘策はあるんだそう(^^)v
それは、、、、
必殺
シートごと交換
アホか
率直な感想としては、
でしょうね
!!
の一言ですが、ただソレには、カナリの予算が必要だとか
( ノД`)シクシク…
もう見積りすら取る気失せたので、値段は定かじゃないですが....
なので、まぁ~現実的ではないっすね(-"-)
こぉ言っちゃなんですが、たかがテーブルに多額はかけれましぇーん。
次にコレなんですが、、、、、
残念ながら、コチラも基本は非対応だそうです。
但し、インパネ周りをすべて交換すれば、不可能ではないそうです。
ただ、コチラも....まぁご想像がついてると思いますが、バカ高い予算が必要との事。
そこまでして欲しい物でもないので、コレも見積もりも取ってましぇーん(-"-)
最後は大人気のコレ(^^)v
一番着けたいヤツ(^^)
コチラは装着可能との返答でした(^^)v
ヤッタね✌
但し、あくまで予想らしいですが、要加工であろうとの事。
そしてディーラーでの装着作業は非対応で、装着はあくまで自己責任でとの事です。
なんか保障の問題とかあるみたい(一一") 大人の事情ってやつですね。
まぁ、でも良いじゃないですか(^^)そんなのは社外品付けると思えば、なんの問題もねーです、はい(^^)
ざっとこんな感じでしたが、コレはあくまで僕が問い合せた結果なので、あくまで参考までに~(^^)
Posted at 2017/07/07 20:22:38 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
エスク
| クルマ
2017年07月05日
新しいエスク、プチレポート!!
わざわざ、それだけの為に行った訳ではないのですが、用事ついでに新しいエスク見て来ましたよ(^^)
一応ですが、行く前にネット上のカタログで気になる点等をチェックしてみたのですが、その時点ではマイナーチェンジって言うよりフルモデルチェンジ?って思う程、相違点多数に感じましたが、いざ実車を拝見してみると、良い意味で、それほどでもないかな、っというのが第一印象でした。
今までのエスクの良い部分+α少し便利になったかな、っていうと分かりやすいですかね。。。
勿論、完全に主観ですし、これから書く事も完全に主観なんで、気になる方は実際に見てみてご自分で判断して頂きたいですね、はい(笑)
なのであくまで参考までに(^^)
とりあえずこれがカタログです(笑)
そして次は一番気になる外装から。。
発表前に色々と憶測が飛び交ったフロントマスクはコレですね(^^)
まぁ、確かにノーマルベースで見てみると、なんとなくシャープな印象と言いますか、
少しスタイリッシュな印象ですね(^^)
相違点としましては、まずヘッドライト、次にグリル、そしてフォグランプ周り、ってとこですかね。まぁ、観方によっちゃ全然違うっちゃ違うんでしょうけど、ただ、コレも5分ほど見てると、なんか慣れる(笑)勿論良い意味でですよ(笑)
良い意味っていうのは、皆さんのエスクのフロントを見るのと、さほど変わらなく感じてくるというか・・・・いつもの見慣れた安定のエスクと言うか・・・・もっとザックリ言うと、どっちでも良いって感じです(笑)
あ、あとですね、画像だと分かり辛いですが、2cm程エンブレムが大きくなってました(笑)
個人的にはグリルが一番気に入ったかな。
因みに、コレ自分のエスクですが、比べてみて頂いて、どぉですか?皆さん。。
画像使い廻しですいません。。。
旧型エスクのヘッドライトの丸レンズが、ここにきて意外にアクセントになってたっぽいです(笑)
まぁ、新鮮味はヤッパ新型っすけどね(笑)
ついでに、この辺も撮ってきましたが、自分的にはあまり差は感じませんでしたね。
お次は内装ですが、最初に言っとくと、ほぼ変わってない印象です。
ただ、センターコンソールボックスが標準装備されてる点は、非常に羨ましいです。
周りにも色々とスイッチ関連が並べられてて、統一感がありましたねぇ~
しかしですが、このセンターコンソールボックス、ちょっと天端が低い様に感じました。まぁ実際に使用してみない事には何とも言えませんが、もしかしたら使い辛いかも。
見た目は良いですけどね(^^)
それ以外は相違点は、ほぼないです。
っと思います。。
次は後部座席ですが、個人的に一番欲しい~っと感じたのはコレ!!!
コレ、欲しいっすねぇ~
使わないときは、たためるし。
こんな素敵オップションまであるんです(^^)
これは、自分のにも装着出来ないか、今確認取ってもらってます(^^)
次は、エアロ関連ですが、まぁこんな感じで。
まずはモデリスタから
お次はTRD
そして最後は、、、、、、コレ何ていうんでしたっけ?(笑)
TRDカッコ良いっすね(^^)
因みにコレ、今回新しくラインナップされたオップションみたいですが、これも今見積取ってます(^^)
コレ楽しそう(^^)
あとリアスポイラーにも、こんな素敵な物が(^^)
ん~~こっれは欲しいっすねぇ~(^^)
なので、今見積取ってます(笑)
でも、まずは装着可能かどぉかなんですがね、
ハハハ
簡単でしたが、ざっとまぁ、こんな感じです(^^)
まとめると、コレから買う方は勿論超~お勧め!!!今まで通りマジで良い車です(^^)
今現在所有してる方々は、今と変わらずコレからも自分の車を愛しましょ!!って感じですかね(^^)
結局、エスクはエスクです(^^)
Posted at 2017/07/05 18:51:44 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
エスク
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#エスクァイアハイブリッド
シーケンシャルウィンカー
https://minkara.carview.co.jp/userid/2681781/car/2729832/9936104/parts.aspx
」
何シテル?
06/12 13:43
333ラン坊
[
東京都
]
皆さん、初めまして(^^)/ 333ラン坊と申します。車、モンスト大好きな2児のパパです。車は全くのド素人ですが皆様の愛車を参考にお財布と相談しながら、いじっち...
260
フォロー
260
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ぼやき ( 9 )
憧れ ( 2 )
エスク ( 19 )
日常 ( 11 )
物欲 ( 2 )
愛車一覧
トヨタ エスクァイア ハイブリッド
前期から後期に乗り換えです。 カスタムコンセプトは✨ゴージャス✨(悪趣味なくらいの) も ...
恵夢 六拾 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
皆さん、初めまして(^^)/ 333ラン坊と申します。 みんカラ及びクルマ、ド素人ですが ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation