• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月26日

キャプテンスタッグ イージー送風機 M-7580 分解・修理

キャプテンスタッグ イージー送風機 M-7580 分解・修理 BBQの炭火熾しに使っていたキャプテンスタッグの送風機が動かなくなったので分解してみました。

ロゴの入ったプレートは接着されておらず吸気穴に指を突っ込んで引っ張ると簡単に取れます。

ファンは引っ張ると取れますがモーターを痛めるので壊す覚悟がいります。
ファンを取ると矢印のところにツメがあるので内側に押してやると外れます。

モーターは台座にはまっているだけなので引っ張れば取れます。
モーターも分解して調べるとブラシが折れてました。
新品の送風機は900円ほどなので買い換えてもよかったのですが、同じサイズのモーターが150円で売っていたのでAmazonで購入。
オーム電機 DC用モーター(140-3V)、マブチのRE-140互換のようです。

プラス、マイナスを間違えないようにモーターをはめます、スイッチのバネ板に接触している方がマイナスです。

モーターのはまった台座を戻すときにも注意が必要です、穴が開いているところから確認しながらスイッチのバネ板がスイッチの上に乗るようにセットします。
ここで電池をセットしてスイッチをONにするとモーターが回ることを確認します。スイッチをいれても動かない場合はバネ板を調整します。
ファンをモーター軸にすこしづつ押し込んでパネルと接触しないようにします。

電池は単三を単一に変換するアダプターを改良して単三2本で3Vになるようにしています。

モーターは3Vまで対応してるので3Vだと風量も十分です。

1.5Vではちょっと物足らない風量でした。


ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2021/11/26 17:06:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

WI-FIルーター変更
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マキタブロワをサイクロン化 http://cvw.jp/b/2682054/48575439/
何シテル?   08/01 19:33
CONTです。よろしくお願いします。 ビートバージョンCは発売した年に購入、主に通勤用です。 以前乗っていたガイアがオイル漏れで車検と共で30万以上の見積も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 自作電源取出しケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:33:52
[トヨタ エスクァイア] 車内オプションカプラー&エンジンルーム電源取り出し作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 10:39:42
[トヨタ ハリアー]自作 エンジンルーム×室内 オプションコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 10:36:35

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド シエンタスポーツ・カフェモカエディション (トヨタ シエンタハイブリッド)
シエンタ ハイブリッド ファンベースG 最後まで7人乗りと迷いましたが実車の色を確認して ...
ホンダ ライフ バニラライフCustom (ホンダ ライフ)
ハッピーエディション JB5後期 色はバニラクレムです。 できるだけお金をかけずに手間か ...
トヨタ ガイア スヌーピー号 (トヨタ ガイア)
2015年まで乗っていました。 アクティブスポーツ、色はホワイトパールマイカでした。総走 ...
ホンダ ビート ブルービート (ホンダ ビート)
ホンダ ビート バージョンC に乗ってます。 発売してすぐ買ったので1992年6月登録、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation