• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

バッテリー上がり再び!!

先日バッテリー上がりを起こしたHIACE!

その後Dの担当者に言うと、「充電しますので様子を見てください!」



・・・・「いや、充電したって無理でしょう?電装の消し忘れとか無しに上がってるんだし!」








そして夕べ・・・・・「ハイ、終了!」

本日再び担当を呼び、めでたく?新品交換していただきました!


バッテリーもハズレを引いたっポイですねぇ(^▽^;)
ブログ一覧 | HIASE? | クルマ
Posted at 2010/11/04 13:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

そば処 やぶ昌
RS_梅千代さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2010年11月4日 14:21
アラッ
それは充電くらいじゃ駄目ですよねぇ。

気持ちも新たに新品交換
良かったですねo(^-^)ノ☆
コメントへの返答
2010年11月4日 14:39
Dに入れる度TRIPがリセットされ戻って来ます(-"-;)


燃費が計れんじゃん(笑)
2010年11月4日 14:52
ダイナモじゃなけりゃぁ良いねェ(^^;
コメントへの返答
2010年11月4日 15:17
可能性が0じゃないので恐ろしい!
2010年11月4日 23:18
「終了!」までの行間に
サンバリアンさんの心の葛藤を
想像してしまいました。。

軽症だといいですね。
コメントへの返答
2010年11月4日 23:33
これで上がるなら更なるクレームでしょう!

徹底的に調べていただきます!!



出先で上がらなかったのが救いですね!?
2010年11月4日 23:45
こりゃ時間がかかりそうなトラブルですね。
オルタなら電圧計ればわかりますが
放置してて、すぐバッテリーが上がるなら
どこかで電気を消費・・・

早く治ってくれると良いですね。
コメントへの返答
2010年11月5日 0:11
暗電流、オルタの発電は前回充電中に検査して正常だったと聞いております。

充電したバッテリーが「11.3Vで正常値になった」と言われたので疑問を感じてましたが?

満充電の正常バッテリーって13Vくらいまで上がりますよね?
2010年11月5日 0:28
14V位まで上がります。
オルタの発電電圧は14.4Vです。
(エアコンON、ハイビーム、アイドリングで)
バッテリー端子測ってみてください。

ディーラーって適当だし、某社は特に嘘が多い。
コメントへの返答
2010年11月5日 0:47
14Vですか!
11.3Vなんて問題外だったんですね!?

どうもT社は社員教育の段階が間違っているんでしょうね?


話をしていてもサンバリアンより知識が無い(ふりをしている)もので・・・。

ごまかして事なきを得ようとしているのが見え見えですね?


塗装の件といい後でボロ出るんだから初めから正直に言っときゃいいのにね?
2010年11月5日 9:08
まだ新しいのにねぇ…
保証期間内にしっかり壊れといてくれないとあとあと厄介だし、
早く分かって良かった、ということで冷や汗
コメントへの返答
2010年11月5日 10:15
悲しいかなバッテリーって消耗品で車両保証の対象外。

バッテリー単体の保証があるはずなんだけど、Dで被るニュアンス?


保証が付くのはバッテリー単体で購入時だけか?
2010年11月8日 1:44
久しぶりにコメさせていただきます。

Dでも、バッテリーにメーカー保証はつきますよ。
バッテリーメーカの保証が!
あとTのメカは基本的に部品Assy交換要員でメカとは到底言えないです。

その証拠に、Tの部販で部品を注文すると
殆どAssyでしか購入できない罠が仕掛けられてます。

あとTの車、過去にバッテリ上がりで数台整備したことがありますが
確実に暗電流測定時に、ある一定時間ごとに何故か電流が数A振れる!
しかも、オーディオとかのヒューズを抜いても振れる症状が・・・・
Tに問い合わせると、それが正常と言われますが
確実に2週間乗らないだけでバッテリーが死亡するという罠で
原因不明で・・オーナーさんには定期的にエンジンかけてくださいと言うしかありませんでした。






コメントへの返答
2010年11月8日 2:48
原因不明ですか?

定期的にエンジン・・・言われましたorz


保証以外なら自分の伝で見てもらう所あります!
Assyでなんて買ってらんないですよネ!

純正社外品(同じ工場で生産されたTのマークが無いだけの商品)が安いのも知ってたり(笑)

プロフィール

「一人ダウンヒル!富士見パノラマへ向かってます。」
何シテル?   10/26 00:43
自転車屋さんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 10:28:05
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 09:57:11
とんだトバッチリはもうこりごり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 15:22:49

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
H20 JOINターボ 5F 2名登録 ターボなので荷物満載でもよく走ります。
スバル サンバー スバル サンバー
この車は某ネットオークションにて購入!安く買った分手を掛ける余地盛りだくさん!! 一度 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
とりあえずリクライニング加工した! オケネをかけずに少しづつ弄ります。 富士見パノラマ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の車です。 車内は意外に広いですね! 前評判ほど燃費が伸びませぬ? ・・・母の運転が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation